【私の出産体験記】なないろレディースクリニックで産みました。

茨城県にあるなないろレディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

助産師さんが人によって言い方(話し方)がフランク過ぎてイラっとした事がありました。

当たり外れがあると思います。

妊娠中で敏感になっていただけかもしれませんが、服装に関してや、体重の事を厳しく注意された時などは違う病院を選べば良かったと思ってしまいました。

評判の良さからここを選んだのですが、人によって雰囲気の合う合わないはあるのだなと。

私は割と言い方などに敏感で、不安な事はすぐに解消して欲しかったので、もっと親身になってくれる所を選べば良かったと思っています。

2.お産の体験

予定日からだいぶ遅れてしまい、赤ちゃんが大きくなってしまったせいか、第二子なのに時間が一子よりもかかってしまいました。

子宮口がなかなか開かないことと、他にもお産の方がいたことで陣痛中はずっと放置されてました。

あまり痛みもなく、大丈夫と私が言っていたせいかもしれません。

途中赤ちゃんの向きがおかしいからといわれ、体操をさせられたのですが、その時も放置されてとても不安でした。

促進剤を使ってもなかなか進まなく、本格的に痛くなってきた時に思わず喜んでしまいました。

ただ微弱陣痛のせいなのか、上手くいきめなくて2人目なのに下手と言われた時は本当にむかついてしまいました。

主人も助産師さんの言い方が酷いと後から言っていました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

とにかく陣痛の時間が長かったため、元気な姿を見てホッとしました。

4.入院中の体験

とにかく病院の施設が綺麗で、お見舞いに来る人もびっくりしてました。

自分自身も入院してるというより、赤ちゃんとホテルに泊まっているような感覚でした。

食事も豪華で何もかも良かったです。

ただ助産師さん含め、先生や病院の職員の方々はあまり良く思えませんでした。

説明が雑というか、一度胸の張りがつらくて相談した時に、赤ちゃんが飲めば治るよと笑いながら言われ診てもらえなかった事もありました。

第一子の時に乳腺炎になったから不安だったのですが、とにかく初産の方への対応と違い過ぎてうんざりしました。

5.なないろレディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

施設の良さは評判以上でした。身内も面会の度に口々にいっていました。

食事もとても満足出来ました。

たしかに料金はちょっと高めですが、優雅な入院生活がおくれたと思います。

エコーも第一子の時は2Dだったので設備の面でも満足でした。

6.通院・入院中の「残念」な体験

スタッフの方々についてはあまり好きではなかったです。

割り切ってしまえばいいのでしょうが、妊娠初期と出産後はナーバスになっていた時期は、「どうしてこんなに高いお金を払っているのに上から目線で色々言われてしまうのか」と悲しくなってしまった時もありました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

なないろレディースクリニックについて

2017年5月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

評判の良く、施設が綺麗で、無痛分娩が出来るので選びました。

結局、自然分娩にしましたが。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制でしたので毎回わりとすんなり診てもらうことができました。

3.費用はどれくらい?

健診は自費の負担はありませんでした。

出産時は28万円くらい自費でかかりました(自然分娩)

4.主治医の先生はどんな人?

あまり細かい説明が無かったので、正直出産まで不安でした。

院長先生は苦手でした。

また、健診もあまり情報の引き継ぎが上手くいってないのか、毎回同じ事を説明した時もありました。

大きな病院では無いので、毎回同じ先生が診てくれるのかと思っていたのでリサーチ不足でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

悪くいうと馴れ馴れしい、良く言えばフランクな方でした。

なんか常に上からの言い方をされていて、私は正直苦手でした。

第二子だとあまり心配されないのか、慣れていると思われているのか、言い方が冷たい感じです。

散々放置しておいて子宮口が開いていた時に、何でもっと早く呼ばないの!と言われてびっくりしました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事は凄く美味しかったです。噂どおり豪華だなと思いました。入院してる気がしません。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

添い寝しながらの授乳の仕方を教わりました。

ですが翌日違う方からはあまりしない方がいいと。

結局どちらがいいのか人によって言うことが違うのでわかりませんでした。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

赤ちゃんの体重の増え方が心配で相談しました。

第一子の時に完全母乳だったので、ミルクを併用する事に抵抗があったのですが、上手く不安を解消してもらえました。

11.新生児健診のタイミング

退院して2週間と1ヶ月
https://cawaiku.com/child/pregnancy/ibaraki-10038

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する