【私の出産体験記】かんの産婦人科クリニックで産みました。

茨城県にあるかんの産婦人科クリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

かんの産婦人科では、エコーをDVDにしてくれます。

帰宅後に、主人や子供達、親に見せられるので、毎回楽しみにしていました。

この産婦人科ではリーブ法を取り入れていて、主人と2人で行く講習もありました。

講習ではテニスボールを使い陣痛をやわらげる方法も教えてもらいました。

鞍部を主人にテニスボールで押してもらうのですが、場所が難しくて、上手くできるように指導されながら練習しました。

今まで経験した事がなかったので印象的でした。講習はとても充実していました。

2.お産の体験

子供は夜中の1時に生まれました。

陣痛は前日の夕方から始まり、病院に行って約7時間かかりました。

テニスボールを使った痛みを和らげる方法で陣痛を乗り切りました。

出産前に主人と私で講習を受けて、主人がテニスボールで鞍部を押す事を繰り返して痛みを和らげていました。

夜の8時には分娩室に入りました。

その直後に、同じタイミングで分娩室に来た妊婦がいました。

その方は痛みもあまりないのか、スタスタ歩きあっという間に出産を終わり、自分の部屋に帰って行きました。

私はそこから2時間痛みに苦しみ、ようやく夜中の1時に生まれました。

帝王切開する事なく、普通分娩で産めました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

上の子供達も分娩室の外で待っていたので、早く見せたくてそわそわしていました。

4.入院中の体験

料理が美味しかった事がとても印象に残っています。

前回、利用した産婦人科は冷たくなった料理を食べる事もあったのですが、毎回、温かい料理を頂けるので食事の時間が楽しみでした。

同じ日に出産した、お母さんとも友達になれたのも良かったです。

私の数時間前にあっさり出産したお母さんがいて、部屋も近かったので挨拶に行きたさました。

入院中はお互いの部屋で色々話しをしてとても仲良くなれました。

退院後も連絡を取り子供の成長を報告しあっています。

5.かんの産婦人科クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

通院は家から近いので、車に乗っている時間が短くて良かったです。

出産の時はリーブ法を初めて体験しました。

2人産んでいますが、痛みや辛さは全然今回の方が楽でした。

講習会を2回行ってくれるので準備万端で臨めました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

少し先生が、無愛想に感じる事はありました。

2人しかいないので、大変なのはわかるので贅沢は言えませんがもう少し明るく接してくれると話しやすくて良かったかなぁと思います。

後は、通院の時の待ち時間が短くなると助かります。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

かんの産婦人科クリニックについて

2018年6月に第3子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

出産の痛みが柔らぐ方法があると有名だったので。
家から近かったので。
知り合いの人達の中で評判が良かったので。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日、休日とも混んでいます。

先生がお産に立ち会っている時は、診察が混むので、2時間近く待ちます。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は平均で6000円くらいでした。

入院、分娩費用は普通分娩で約20万円くらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医の先生は、男性の先生が2人でした。

少し話しにくい雰囲気の先生でしたが、勇気を出して質問すると丁寧にわかりやすく説明をしてくれるので、体の変化で不安な事があった時は、直ぐに相談できました。

知識や経験がすごくあると感じました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

年配の助産師さんでした。

ここの病院の助産師さんは、みんな親切で話しやすかったので、誰でも安心して出産できました。

力を入れる所と休む所を的確に指示してくれたので、助産師さんの言う通りにしていました。

すごく心強かったです。

6.入院中の食事はどうだった?

いつも出来立てで温かく、母乳や体によい食べ物で美味しかったです

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

赤ちゃんの授乳がうまくいかなかったのですが、「おっぱいの角度をかえるだけで飲んでくれる」と教えてもらいました。

その通りにすると子供が飲み始めてくれました。

10.新生児健診のタイミング

退院後2週間、1ヶ月、半年
https://cawaiku.com/child/pregnancy/ibaraki-10038

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する