子育て中の忙しいママ・パパのために育児の「時短ワザ」をご紹介します。
今回は、3歳の男の子を育てている「yuzupan」さんから、お掃除の時短ワザについて教えてもらいました。
フローリングワイパーで床を掃除すれば10分の時短
1.フローリングも玄関も一気にお掃除!
―どんな時短ワザか教えてください。
床掃除は基本的にフローリングワイパーで掃除して掃除機を使わずに時短しています。
我が家の日々の床掃除はこんな順番で実行しています。
2.リビングをセットしたフローリングワイパーで床拭き
3.子供部屋、脱衣所、トイレなども床もワイパーで拭き
4.最後に玄関の床をワイパーで拭いて終わり
ただし、フローリングワイパーは大きなゴミを絡め取ることができないので、掃除機が必要になることがあるのが欠点です。
2.足をかゆがる息子のために
―何がきっかけで始めたのですか?
長男が2歳の時から始めて1年間ほど、この方法でお掃除しています。
子供が足の裏をかゆがるので毎日、掃除機をかけていましたが、育児とその他の家事もあり3日で疲れてしまいました。
そこで、準備や片付けにあまり時間が掛からないフローリングワイパーを使って掃除することにしました。
3.子供も一緒にワイパー掃除!
―どんな効果がありましたか?
掃除機での床掃除と比べると一回あたり10分ほどの短縮になっています。
そのおかげで子供と遊ぶ時間も増えました。
今では、私がフローリングワイパーを出すと子供自身も「おそうじやりたい」と言ってきます。
なので、子供用のおもちゃのフローリングワイパーを買ってあげて、私と一緒に掃除を楽しんでいます。
掃除機と比べると手軽に出来るので毎日無理なく続けられています。
編集部MEMO
今回はフローリングワイパーを使ったお掃除の時短ワザをご紹介しました。
小さな子供がいる家庭では、床にご飯やジュース、よだれなど色んなものを毎日落としているので、足の裏がペタペタと気持ち悪い感覚になりますよね。
食後やおやつの後はさすがに雑巾でテーブルの周りを床拭きする家庭も多いと思いますが、家中の床磨きとなると、家事育児で忙し中、なかなか時間がとれません。
そんな時の強い味方がフローリングワイパーですよね。
腰をかがめることもなくスイスイと床が磨けるので、ちょっとした隙間時間を使って掃除をするのに最適です。
「yuzupan」さんのように子供と一緒にお片付けとワイパーがけも楽しめれば、「やだやだ、片づけない!」なんてことも解消されそうです。
床掃除も遊びの一つにするなんてとても良いアイデアですよね!
さらに手間をかけない方法としては床拭きお掃除ロボット(ブラーバなど)を使うという手段もあります。