【私の出産体験記】製鉄記念広畑病院で産みました。

兵庫県にある製鉄記念広畑病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

実は妊娠時、パートナーに出産を諦めて欲しいと言われていました。

つわりが早い段階であったので、気持ちも身体もしんどかったです。

しかし、産院では主治医の先生や助産師さんがこまめにサポートしてくれ、妊婦健診へ行くたびに不安なことや私の気持ちを時間をかけて聞いてくださいました。

そのことによって、産む決心ができました。

また、産むと決めてからも産後の不安はないかなどいつも話を聞いてくださって心が穏やかに過ごすことができました。

妊娠中、切迫気味で人と会う機会も少なかったので健診で助産師さんと話すのが気分転換になっていました。

2.お産の体験

切迫気味で「臨月までもつかな?」と病院のスタッフさんみなさんに言われていました。

しかし、予定日どころか予定日から10日たっても陣痛が来る気配がなく、誘発分娩となりました。

入院予定日には、「この大きいお腹とも明日でお別れか~」と少し寂しくなりながらも、自分で車を運転し、病院へ行きました。

お産の怖さ、もうすぐ我が子に会える楽しみ、いろんな感情が混じっていました。

処置当日は早朝より誘発剤を投与し、陣痛をひたすら待っていました。

誘発開始後5時間たったころに生理痛のような痛みを感じはじめ、担当助産師さんに呼吸法などを教えてもらいながら痛みに耐えました。

「まだまだだよ」と言われていたのでどこまで痛さを我慢すればいいのだろうと思っていると、急にバタバタしはじめて分娩台へ運ばれました。

分娩台へ上がってからは初産ながらスっと生まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

とにかく痛くて何がなんだかわかりませんでした。

立ち会いもなく、1人での出産だったので、一瞬赤ちゃんの顔を見ただけですぐに後処置となったため赤ちゃんに対する感情はほとんどありませんでした。

でも、一瞬見えた顔は私の祖母にそっくりだったことをはっきりと覚えています。

4.入院中の体験

出産を終え、はじめは赤ちゃんへの愛おしさで溢れていましたが、3日ほど経つと、育児やこれからの生活のことで一気に不安になり、部屋で1人泣いてしまっていました。

すると、ちょうど助産師さんが部屋に来て下さり、話を聞いてくれて、ご自身の育児の経験を聞かせてくださいました。

つわり中に入院をして病棟スタッフさんと顔なじみだったので、「出産後しっかりと母親の顔になっているってみんなで話ているよ」と聞かされた時は嬉しくて、これから頑張れそうと思いました。

5.製鉄記念広畑病院で産んで「よかったな!」と思う体験

通院時は個人病院で豪華な病院食を食べたいと考えたこともありましたが、出産から退院を通じて、私のためにたくさんの助産師さんが話を聞いてくださったり、サポートをしっかりとしてくださったので、本当にこちらの病院を選んでよかったと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

腹部エコーになるまでは、一切エコーを見ることができなかったことや、心音を聞かせてもらうことができなかったという点が残念でした。

また、出産時もカンガルーケアがなかったり、赤ちゃんとの写真が撮ることができなかったのが残念です。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

製鉄記念広畑病院について

2019年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

近隣の産科に詳しくなく他の選択肢を考えませんでした。

以前に受診したことがあって、は総合病院ということで、安心感がありました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約無しの初診は2時間くらい待ちました。

健診は基本的に予約でしたが、日によって待ち時間が30分くらいだったり2時間かかることもありました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診では、1回につき平均1000円ほどの実費で薬の処方でプラス500円かかりました。
入院・分娩費用は個室を利用して誘発分娩でしたが8万円ほどでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

おおらかで、何でも話しやすい先生でした。

女の先生だったので健診も安心して受けることができました。

エコーのたびに些細なを質問をすることでき、出産までに不安なことが軽減されました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

陣痛時は横につきっきりで一緒に呼吸をしてくださり本当に心強かったです。

分娩台にあがってから、私が痛みで冷静さを失っていたら、陣痛時の優しさから一変、少し厳しい口調で落ち着かせようと声掛けをしてくださいました。

分娩時は優しく声をかけられるよりも、強く言ってくださった方がわたしも冷静になれたのでよかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

総合病院だったので豪華な食事もなく普通の質素な病院食でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

おくるみの方法が役に立ちました。

よく泣く子だったのと、冬の出産ということで、おくるみでお腹の中のような感覚をつくってあげると、暖かい上に赤ちゃんも落ち着くと言われました。

退院後もよくおくるみでくるんであげていました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院後2週間に電話訪問がありました。しかし、その頃特に相談事はなかったので、近況報告で終わりました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月健診

出産体験記が読める病院一覧
神戸市 ・ 兵庫県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する