【私の出産体験記】近畿中央病院で産みました。

兵庫県にある公立学校共済組合近畿中央病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

先生も看護師の方々も凄く丁寧で、優しい方ばかりでしたが、体重管理がとても厳しかったです。

体重が増えすぎると赤ちゃんも危険だし、出産の時にしんどいのもわかってはいたのですが、定期検診の度にちょっと増えすぎているので気を付けてください。

「このままだと増えすぎて危険ですので」と、先生にも看護師の方にも言われとても気が滅入りました。

ですがその分、体重管理が上手くいった時、「がんばったね」と言って頂けたのが嬉しくてすごく印象に残っています。

2.お産の体験

陣痛が来たのは予定日の早朝。

といってもまだ夜中の2時、3時頃でした。

その日は、仕事が遅く朝帰りも珍しくない旦那が運良く早く帰宅しており、実家の母に電話をかけてもらい、入院道具をもって病院まで連れて行ってくれました。

最初は、「何だかお腹痛いな、もしかしてこれが陣痛?」というくらいだったのですが、病院に着いて1時間程すると1回の痛みが耐えられない程になってきました。

お腹が痛いというより、骨盤そのものが痛い感じでした。

痛くて力みたいのに、まだ我慢してと言われて思いっきり力めないのが本当に辛かったです。

私は本当に周りの人に恵まれていて、旦那と母が順番にずっと傍についててくれたので、精神的に凄く救われました。

出産はあっという間で、思いっきり力むのを許可されたので、私としてはお産より陣痛の方が辛かったです。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

本当に嬉しかったです。私は目が悪いので、子どもが出てきた瞬間をしっかり見れなかったのは悔しいですが、出てきてしっかり泣いてくれてるのを聞いて、ほっとしました。

足はつってるし、出産後お股が痛かったですが、全部忘れる程幸せでした。

多分一生忘れることはないと思います。

4.入院中の体験

大きな病院だったので、夜中の授乳室では常に誰かが部屋にいました。

ラジオがかかった部屋で、寝不足のお母さん達は私も含めて皆死んだ魚の様な目をしながら赤ちゃんにお乳をあげていました。

1人で眠い中お乳をあげたり、おしめを取り替えたりするよりも、誰か一緒にいた方が精神的にはずっと楽でした。

赤ちゃんが全然寝てくれない、陣痛が物凄く痛かった、お股が痛くて椅子に座るのが辛い等お母さんならではの会話が出来て少し楽しかったです。

5.近畿中央病院で産んで「よかったな!」と思う体験

検診に歩いて通える距離に病院があって良かったです。

バスも病院前に停まってくれるのでとても便利で助かりました。

先生、看護師さん共に皆とても優しい方ばかりで、いつも親身になってくれました。

病院食がとても美味しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

看護師さんも先生も人数が多いので、お世話になったのにもう顔を見ることもない、ということがあったことです。

皆さん毎日忙しそうで、御礼を言うためだけに声をかけるのは気が引けて、何も言えずに退院してしまったのが気がかりです。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797

近畿中央病院について

2015年11月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

実家から近くて、子宮がん検診を受けたことがあったからです。

綺麗で大きい病院だっため選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日でも常にやや混雑していました。

早くて30分、最長で2時間程待ち時間はあったと思います。

3.費用はどれくらい?

検診は出産が近づくにつれて高くなっていたような記憶があります。基本的には3000円程度。

入院、分娩は10万円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

物腰のやわらかい男の先生でした。

検診の日程を私の仕事を優先して取ってくれたり、待ち時間が長いので「待たせてごめんね、体調は大丈夫?」など声を掛けてくれるのが印象的でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

しっかりした方だった印象があります。

痛くてパニックになってる私を、「大丈夫だから。赤ちゃんも苦しいけど頑張ってるよ?」と、冷静に励ましてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事はとても美味しかったです。

病院食だと思って覚悟していたのですが、お肉かお魚か、好きな方のメニューを選ぶことも出来て、食事は毎日の大きな楽しみでした。

毎日残さず食べていました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

あげる前に少し出してからあげるように指導されました。

詰まって赤ちゃんが飲みにくいそうです。

後は、しっかり赤ちゃんの首を支えて、大きく口をあけてから口に含ませるようにと。

特に私は強く吸われすぎて乳首を痛めてしまったので注意するように言われました。

10.新生児健診のタイミング

生後4ヶ月、10ヵ月に検診

届出をすれば2ヶ月以内に助産師または保健師が自宅まで訪問に来てくれます。

(※病院の健診ではなく、自治体の乳児健診と思われます。)

先輩ママによる出産体験談が読める兵庫県(神戸市以外)の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する