【私の出産体験記】赤穂中央病院で産みました。

兵庫県にある赤穂中央病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

二人目が出来たのが6年ぶりとなり、先生は孫が産まれるかのように妊娠を喜んでくれました。

その際に、昔、私がこちらの病院で産まれた時に先生が対応してくださった話をしてくれたり、私が小さい頃に夜間救急で診察した事があるという話をしてくれました。

小さい時の事はうろ覚えだったので、先生から「お前は印象に残ってるんや」と言われた時は、とても患者として嬉しく感じましたし、親子2代で先生に取り上げて貰える事がとても嬉しかったです。

2.お産の体験

先生の診察の都合で計画分娩となりました。

子宮口を開く為のバルーンを挿入し、陣痛誘発剤を点滴で投与されました。

きちんとバルーンが入り、子宮口が開いてきたと診察で分かったら、分娩室に案内されました。

そこからは、じっと陣痛の間隔を測り、子宮口が開ききるのを待っていました。

徐々に陣痛もきつくなり、痛いと叫んでいる時に、分娩室に入室していた別の人が出産している声を聞きました。

自分も痛いので早く出したいと思うのですが、まだと助産師さんにいわれました。

主人が少し席を離れている間に気づくと私の体の上に助産師さんがまたがっており、先生も指示を出していました。

痛みで状況理解ができていなかったのですが、指示される通り体を起こし、いきんでいました。

お腹を助産師さんがぐっといきむ度に押していたようです。

4回程いきんで出産する事ができました。

朝の9時に病院に来て、19時前の出産でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

ほぼ何が起こっているのか状況理解できぬまま出産し、息子を胸に抱かせて貰った時は、「やっと終わった」とほっとしました。

4.入院中の体験

同じ日に計画分娩で、私よりも後に分娩室に入ったのに、私よりも先に出産した人が、同じ部屋の隣になりました。

面会にきた人の会話の内容を聞いていると、実は勤務している会社の人のお姉さんだと言うことが分かりました。

「子供が同じ日に産まれるなんて偶然ですね」とお互いにいい、運命なのでLINE教えて下さいと言われました。

今もその方と時々ですがLINEをして、近況報告やおっぱいの量や子育てのコツとかを聞いたりしています。

5.赤穂中央病院で産んで「よかったな!」と思う体験

親子2代で同じ先生に取り上げてもらったことです。

また助産師さんには、子育てのアドバイスをたくさんしてもらったり、不安な気持ちがある時に相談にものってくれました。

「しんどい時はちゃんと言うんやで」と言ってくれて、とても嬉しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特に思いつかないのですが、強いてあげるなら、助産師さんによって、対応や言う事がバラバラと感じることはありました。

若い方やベテランさんでは、情報量や経験値も違うのでどっちを信じたらいんだろうと少し不安に感じた時がありました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

赤穂中央病院について

2019年6月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

地元のママさん達から良い評判を聞いていたので決めました。

また、こちら病院で出産したら、特典でプレゼントが貰えると聞きたことも理由の一つです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制なので、待ち時間があっても10分程度です。

急なお産で先生が不在になる時は、受診前に自宅に電話があり、日付変更をしてくれました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は、初回に子宮頸がん検査を受けたので、自費で三千円払いました。

入院・分娩費用は、大部屋で普通分娩だったので、お金の返金があったくらいでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

二人目の出産で、どんどんと体重が増えていたため、「これ以上太ると子供も自分にも負担があるから、何とかしないと」と厳しく言われる先生でした。

しかし、エコーを見ながらきちんとお腹の中の子の状況を丁寧に説明をしてれるので、不安はありませんでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

若い助産師さんでずっと私が陣痛で痛いと叫んでると「痛いですよね。でも赤ちゃんも頑張ってますからね。もう少しですよ」とずっと励まし続けながら、ずっと腰をさすってくれていました。

隣の部屋の出産でバタついた時は、私の事をちゃんと配慮してくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

栄養バランスを考えて、品数も多かったです。

毎回全て食べました。

同じ時期に出産したママと一緒に懐石を食べながらの雑談も楽しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

子供の体重測定方法について、授乳前の体重と授乳後の体重の差から、どれだけの量の母乳が出たかが分かると教えてくれました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

胸がはりすぎて炎症を起こしたため受診して、念入りにおっぱいマッサージをしてくれました

11.新生児健診のタイミング

退院後2週間と生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
神戸市 ・ 兵庫県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する