目次
兵庫県にある姫路聖マリア病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
5ヶ月の妊婦健診のとき、性別がどちらかとても気になっていたので旦那が付き添いで一緒に受診しました。
先生が「性別知りたいですか?」と聞いてくださり、即答でお願いしました。
すると、先生から「男の子やね~。」と教えて下さいました。
そのあと、お腹の中で大きなあくびをする姿が2Dエコーで映りました。
それまではお腹に向かってどんな声かけをしたらいいか分からなかったのですが、男の子と分かってからは毎日声かけできるようになりました。
2.お産の体験
出産前日の19時30分頃から10分間隔の陣痛がきて、夜中2時に7分間隔程になり、いきなり寝ていられない痛みがきて苦しみました。
陣痛と陣痛の間は四つん這いになっているのが楽でした。
3時30分頃から5分間隔になり、病院に電話すると入院準備して来院してくださいとの返事でした。
4時に病院に着き、内診して子宮口6センチ開いていたため入院となりました。内診時にはおしるしもありました。
5時頃再び内診しましたが、子宮口6センチのままでした。この時陣痛の間隔は3分くらいでした。
助産師さんが病室から出て行ってすぐに、お腹の中から蹴られて破水しました。
助産師さんに報告し抗生剤を内服しました。
破水後から陣痛が強まり、頭が出てくる感覚がありました。
5時30分頃、内診して子宮口全開大しており、助産師さんたちが慌てて分娩室の準備をしに行きました。
6時頃準備が整い分娩室に移動し、3回のいきみで出産となりました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
やっと妊婦生活が終わった、解放されたと思いましたが、それとともに可愛い顔を見て、これから3人での生活が楽しみになりました。
4.入院中の体験
お産のとき担当してくださった夜勤の助産師さんが、数日後、日勤で担当となった際に「すごく上手なお産やった。はやかったわ。」と何度も言ってくださり、産後の身体の回復状態についても「問題ない。順調やね。」と褒めてくださいました。
そして、産まれてきた我が子を見ながら「おめめぱっちりでイケメンやな~。」とべた褒めでした。
入院中は、ほかの助産師さんも我が子を見て可愛い可愛いと毎日褒めてくださいました。
5.姫路聖マリア病院で産んで「よかったな!」と思う体験
外来の助産師さんや先生方はとても優しく、質問しやすい雰囲気でした。
産科病棟には助産師さんだけが働いているため、出産から退院まで全てお任せしていても安心できました。
病棟もきれいで産科病棟のみ全室個室というところも他の入院中の妊婦さんや褥婦さんを気にせず、子どもと2人だけの時間を有意義に過ごせたと思います。
6.通院・入院中の「残念」な体験
人気の総合病院であるため外来通院の予約日がなかなか希望通りに取れなかったことや、胎児スクリーニングが金曜日のみの実施で、対象週数中の予約はすぐに埋まってしまっていて予約が取れなかったことが残念でした。
姫路聖マリア病院について
2019年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
家から近く、友達が働いている病院で、助産師のみが働いている病棟だからです。
あとは全室個室シャワー付きで個室料金がかからないため選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
予約済みであれば30分以内ですが、予約なしの当日受付では2~3時間以上かかるときもあります。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦健診は1回につき平均400円くらいでした。
入院・分娩費は年始の早朝でしたが、自然分娩で10万円くらいでした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
女性の先生で、気になってることも迷うことなく質問することができました。
内診時は男性の先生だと緊張して恥ずかしい思いをしますが、同性なのでさほど気になりませんでした。
2Dエコーのときは毎回目や口、手足などの位置を詳しく教えてくださいました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
私が陣痛に苦しんで叫んでいる時にベテランの助産師さんから冷静に「痛いけどまだいきんだらあかんで。」と言われましたが、お産が終わったあと「すごく上手なお産やったよ!よく頑張ったなぁ。」と褒めてくださいました。
6.入院中の食事はどうだった?
正月3が日は、お正月メニューが出てすごく豪華でした。
毎日デザートもあり幸せでした。
お祝いメニューは家族も一緒に食事できたのですが、別料金がかかるのが残念でした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
おっぱいのあげ方は、長くて片方10分ずつと言われました。
うんちが出ないときは綿棒で刺激してあげると出ると教わりました。
10.新生児健診のタイミング
退院後2週間と生後1ヶ月後