目次
兵庫県にある渡辺産婦人科小児科で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
私が一番印象的だったのは、12週目くらいにあった胎児の心臓や血管などを細かく見る検査のときでした。
院長先生が1時間ほどかけてじっくりと胎児の様子を観察してくれました。
このときにドクターが、「可愛い赤ちゃんだね、とってもきれいだよ。パーフェクトだね。」と言ってくださったのが一番印象的でした。
本当にじっくり見てくださって、心臓の血液の流れや血管のつまりがないかまで細かいところまで検査してくださいました。
一人目のときはこういった検査がなかったので、今回はすごく安心できたのを覚えています。
2.お産の体験
私は一人目が緊急帝王切開術による手術による分娩でした。
なので、今回の二人目の出産は、38週0日で予定帝王切開による計画分娩でした。
手術の前日に入院しました。
お産の当日はとても緊張していました。
朝起きてすぐに経口補水溶液を飲まされ、点滴をつけられ、足には弾性ストッキングを履かせてもらったのを覚えています。
そして、オペ室に案内されました。
オペ室に入るとすぐ手術台に横たわるように指示があり、横向きになって寝転がりました。
背骨に下半身麻酔をかけられました。
そこから足がじんわりあったかくなるのを感じました。
麻酔が効いているかの確認をされてからオペが開始。
およそ30分程で我が子が誕生しました。
その後、お腹を縫ってもらってトータルのオペ所要時間は1時間半ほどでした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
今回は産声を聞くことができたので、涙が出てきました。
一人目より小さかったので心配する気持ちもありました。
4.入院中の体験
私は経産婦だったので後陣痛がとんでもなく痛かったのを覚えています。
そのため、手術の当日と次の日は痛みでのたうち回っていました。
手術の次の日なんかは痛すぎて耐えられなくなり、看護師さんを何度も呼び、痛みを訴え、しまいには泣いてしまいました。
私は痛み止めにアレルギーがあるため、むやみに痛み止めを飲んだり、点滴してもらうことができません。
そのためひたすら我慢をしていたのですが、とうとう我慢できなくなり、筋肉注射で痛みどめを打ってもらうことになったのです。
5.渡辺産婦人科小児科で産んで「よかったな!」と思う体験
こちらの産婦人科を選んでよかったのはやはり家から近いということです。
上の子もいたので家から近いに越したことはなかったてす。
また、ドクターも皆さんベテランの方で、安心して手術をおまかせすることができました。
縫い口もきれいで傷跡が目立たなさそうなのが嬉しいです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
人気な産婦人科だけあってやはり、待ち時間が気になりました。
また、特に夜間は若い看護師さんが多いため、注射が痛かったです。
もっとベテランの看護師さんが多ければなと思います。
渡辺産婦人科小児科について
2019年4月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
家から通院距離が短いこと、清潔感がありとてもきれいな内装だったこと、病院ができてからの歴史があることが選んだ理由です。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
午前中の早い時間であれば30~40分ほどどでしたが、土曜日や午後診では長いときで2時間ほど待たされました。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦健診は一回につき5000円でした。
入院・分娩費は帝王切開だったので合計28万円でした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
ドクターは合計3人いらっしゃいます。どのドクターも穏やかです。
女医さんが一人いらしてそちらの方は女性だけあって言葉掛けなどがすごく親身で温かかったです。
あとの二人のドクターも優しく、エコーも上手でした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
私はとても怖がりな性格なので、麻酔が始まる前から助産師さんに手をつないでくださいと申し出て、手術が終わるまで手をつないでもらっていました。
入院中もよくその助産師さんが見に来てくださってとても心強かったです。
6.入院中の食事はどうだった?
とても豪華でした。
見栄えも味もすごくてリッチな気分を味わうことができました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
おっぱいが出にくい時があってもとにかく吸わせてみなさいという言葉が印象に残っています。
出なくても吸わせていれば、だんだんと出るようになるとのことでした。
10.新生児健診のタイミング
退院後2週間健診と生後1ヶ月健診です。