【私の出産体験記】公立宍粟総合病院で産みました。

兵庫県にある公立宍粟総合病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦健診の際には医師が丁寧にエコーをして、毎回胎児の顔が見えるように一生懸命調整してくださいました。

出産時期や方法についても医師が希望を少しでも叶えようとしてくれている姿勢が伝わり嬉しかったです。

妊娠中で精神的に不安定でしたが、医師の顔を見ると落ち着きました。

また外来に助産師がおり、様々な妊婦指導をしてくださいました。

出産の流れや乳頭マッサージの話など、初産婦で何もわからない私には本当に役に立ちました。

2.お産の体験

17時頃から本陣痛が始まり3時に産まれました。

その10時間は痛すぎて身の置き所がない感じで唸っていました。

陣痛は想像をはるかに超える痛みで、乗り越えられないのではないかと思い発狂しそうでした。

一番辛かったのは陣痛中のいきみ逃しです。肛門が破裂しそうなよくわからない状況でした。

助産師と主人のマッサージのおかげで乗り切ることができました。

立ち会い出産で主人が自分の頭元に立って手を握ったり、体を支えてくれたりして嬉しかったです。

主人がいてくれることで安心でき心強くて励まされました。

分娩室に入って分娩台に上がるとやっといきめるという思いで嬉しかったです。

会陰切開してもらい、約20分でスムーズに分娩が終わりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「やっと会えたね。無事に産まれてきてくれてありがとう」という気持ちでいっぱいでした。

4.入院中の体験

分娩が終わりやっと妊娠中のトラブルから解放されたという気持ちでした。

しかし、会陰切開後の創部が予想以上に痛かったです。

分娩が終われば痛みとさよならという訳にはいかないと実感しました。

円座クッションと円座椅子がないと座れない状況でした。

痛み止めを何度も何度も飲み、痛みを紛らわせるのに必死でした。

排便も恐怖で、下剤をのんで便を柔らかくして何とか排便することができました。

出産はいつまでも大変だとつくづく実感しました。

5.公立宍粟総合病院で産んで「よかったな!」と思う体験

医師、助産師の対応がいつも丁寧で的確で暖かかったです。何よりもそれが一番ありがたかったです。

医師は本当に良い人で信頼できます。

また助産師は私が痛みで苦しんでいる時にはそばで声をかけてくださったりマッサージしてくれたりして励みになりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

入院当初から個室希望でしたが、個室の数が少なく分娩直後の一番しんどい時期が大部屋だったことです。

また途中から個室に移動できましたが、個室が古くて冷房の音がうるさかったです。

個室のトイレとシャワーも年季が入っており段差もありました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

公立宍粟総合病院について

2019年8月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・実家から最も近かったからです。
・産婦人科に良い医師がいると有名だったからです。
・総合病院であり設備が整っているからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

産婦人科で人気のある医師に診察をしてもらっており常に混んでいました。

毎回2時間近く待ちました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は受給券を使用して、一度につき約1000円が自費負担になっていました。

入院・分娩費用は出産一時金制度を利用して自費負担は約60000円でした。(陣痛誘発処置と個室料金の約28000円を含みます。)

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

人気の医師であり診察人数が多くて忙しいのにも関わらず、妊婦の訴えをしっかり聞いてくれる印象です。

忙しさを表情に出さず、「何か気になることない?」と必ず確認してくださいます。

いつも穏やかな口調で父親のような暖かさで接してくださいました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

分娩の進捗状況を「今赤ちゃんの頭がもう見えていますからね。もう一息ですよ。」などと丁寧に教えてくださいました。

またいきみ方の説明も優しくしてくださり、「息を吸ってー止めてー。」など上手にリードしてくださいました。

6.入院中の食事はどうだった?

たまたま陣痛中に脂っこい中華料理がでてきて萎えました。

祝い膳は美味しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

初産婦で授乳がなかなか難しかったです。

私の授乳姿勢を見ながら「赤ちゃんの体が真っ直ぐになるように」、「赤ちゃんの顎が乳房につくように」などと教えていただきました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院後2週間健診で、授乳について相談しました。

泣いているからとむやみにミルクをあげると肥満になったり、吐き戻しにつながると丁寧に教えてくださいました。

11.新生児健診のタイミング

生後1か月

出産体験記が読める病院一覧
神戸市 ・ 兵庫県の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する