【私の出産体験記】サンタクルス宝塚クリニックで産みました。

兵庫県にあるサンタクルス宝塚クリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

毎回3Dのエコーをしてくれるので、他の病院よりもかなり立体的な写真をもらうことができます。

もらったエコーの写真で、おなかの中の赤ちゃんがまるでピースをしているような姿だったのが印象に残っています。

写真も先生によってはたくさんくれるので、記念に残すことができてうれしいです。

また、看護師さんが優しいので、気になったことをいつでも相談できます。

ただし、助産師さんに話を聞こうと思うと、別料金が発生してしまうので注意が必要です。

2.お産の体験

前回が帝王切開だったので、私の場合は今回も帝王切開でした。

出産の前日から病院に泊まり、その次の日の朝早くから出産となります。

前日も普通にご飯を食べることができたので、お腹がペコペコな状態にはなりませんでした。

そのかわり、次の日の朝食は一切食べないことが義務付けられています。水分も当日はほとんど取れないので、喉がカラカラになってしまいます。

手術の時間はあらかじめ決められているので、こちらから希望することができません。

主人が朝早くから病院に来てくれ、手術の時までは一緒に過ごすことができます。緊張していたので、家族と一緒に過ごせる事はありがたかったです。

手術は、予定されていた時間ぴったりから始まりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

かなりあっという間に生まれたので、「もう生まれたの!?早くない!?」と驚きました。

4.入院中の体験

優しい看護師さんが多かった一方で、1人だけかなり患者さんに厳しいなと思う人がいらっしゃいました。

産後のメンタルが弱っているときに、とても厳しい口調でせめて来たので、その人が部屋にやってきた時はいつも憂鬱でした。

あとは、個室なのでかなりゆったり過ごすことができました。

家族がお見舞いに来ても、他の人の視線を感じることなく満喫してもらうことができました。

料金が高いとは言え、奮発して個室にしてよかったです。

5.サンタクルス宝塚クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

病院全体がとてもリゾート感のある雰囲気なので、病院にいると言うことを忘れられます。

ご飯がいつもおいしいので、次はどんなメニューだろうと毎回ワクワクしていました。

個室なので、他の人の声や音を気にせずに済んだのも良かったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

料金が高い事は覚悟していましたが、想像以上の値段でした。

お祝いのエステなどの料金が別料金とは思わず、それならサービスに含まれていると言う説明は間違っているのではないかなと感じます。

また、受付や看護師さんにかなり愛想の悪い人がいるので、嫌な気分にもなりました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

サンタクルス宝塚クリニックについて

2018年7月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

1人目をサンタクルスの系列で出産ししたのですが、その時の食事がとてもおいしかったので、次もサンタクルスの系列が良かったからです。

家からかなり近いこちらを選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制ではありますが、待ち時間は発生しました。

ただし、毎回30分以内に呼ばれていました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診に関しては、毎回自費負担がありませんでした。

出産の費用は、自費負担分が20万円くらいです。

4.主治医の先生はどんな人?

見た目が豪華な病院なのですが、先生はいたってごく普通です。

年齢的に高い先生が多く、中にはおじいちゃんのような先生もいらっしゃいました。

どの先生も話をしっかりと聞いてくれますが、あまり愛想が良くありません。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

手術中にへその緒カット希望だったっけ?旦那さんいるの?と聞いてきました。

正直、「それは事前にバースデープランに全部書いていたんだけどなぁ」と思いました。

ハキハキとしていたので、こちらが不安に思う事はありませんでしたが、バースデープランはしっかりと把握して欲しかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

まるでホテルの食事のようなメニューでした。量も多くて、1人で食べ切れないほどのボリュームでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

オムツを替える際、うんちをしていなかったら拭かなくてもいいよと言われたのが驚きでした。

10.新生児健診のタイミング

退院後2週間と、生後1ヶ月検診

先輩ママによる出産体験談が読める兵庫県(神戸市以外)の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する