【私の出産体験記】板橋中央総合病院で産みました。

東京都にある板橋中央総合病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

大きな総合病院だったので流れ作業というのは分かるのですが、診察室で横になったまま待たされて隣で流産か死産かの患者さんとの会話が筒抜けであったのが驚きました。

一応こちらも臨月で安定してはいましたが気分が悪くなってしまいました。

その後、隣の患者さんが先に帰られて「遅くなってごめんね。ちょっと大変な患者さんが急に来ちゃって。」と明るく言われたのも微妙な気持ちでした。

奥で助産師さんたちの私語も多く聞こえるのも何とも言えない気持ちでした。

2.お産の体験

予定帝王切開だったので前日に入院でしました。

お昼から入院だったので朝は好きなものを食べてよいとの事でした。

同じ病院で上の子をやはり帝王切開で出産していたので施設の説明は省かれました。

夜から絶飲食が個人的にはつらかったです。

寝るまでに何人かの先生がいらっしゃって麻酔や手術の説明、考えられるデメリットを説明しそれぞれに承諾のサインをしました。

翌日も絶飲食、手術は午後からなのでやはり水分を取れないのはつらいです。

更に先に帝王切開の方が遅れていたらしく、こちらの時間も遅れました。

手術室までは徒歩で向かうので途中で付き添いの実家の母や夫と子供は病室で待つことになりました。

手術室で横になり、頸椎麻酔の後開腹し出産しました。

ちょっと顔を見せてもらいましたがすぐに赤ちゃんは連れていかれ付き添いの人のところへお披露目したようです。

その後、後産の処理中は寝ていても良いとの事なので寝ていました。

目が覚めると病室にいて、赤ちゃんのお世話は2日目以降になりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

お腹から出される時に上からグッと押されうっとなったのを覚えています。

赤ちゃんの声がして初めて生まれた事が分かりました。

ざっと拭かれた赤ちゃんを頭の横に連れてきてくれて手を触らせて貰いました。

一人目が早目の出産で小さかったので予定日までしっかりとお腹にいた為か随分と大きいなと思ったのを覚えています。

4.入院中の体験

何よりも2人目だからと本人に確認もなくすべての指導が無かったのが驚きました。

せめて沐浴だけでもとお願いしてDVDだけ見せてもらいましたが、初産婦さんにある実際の沐浴指導はありませんでした。

産褥期生活指導もなく少し心配でした。

いつまでも呼ばれないのでこちらからもらったスケジュールにあるのに呼ばれないと聞くと「2人目だから分かるでしょ」で終了でした。

4年空いているのでそこは確認として教えて欲しかったです。

5.板橋中央総合病院で産んで「よかったな!」と思う体験

料金については良かったと思います。高額医療の申請を事前にしていたので、一時金だけで賄え、前入金をしていた10万円はそのまま戻ってきました。

保険にも加入していたのでそちらからの入金もあり安く済んだなと思います。

6.通院・入院中の「残念」な体験

同じ病院で2人目という事でかなり扱いが雑だったなと思います。

産後の指導もこちらがお願いしないと全く無く、婦人科病棟から産科病棟へ移った際、荷物は運んでくれるとの事でしたが2時間以上待たされ、家族が運んでくれました。

入院中に必要なカードキーもこちらから貰っていないと伝えないと渡してもらえませんでした。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797

板橋中央総合病院について

2015年2月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

クチコミサイトを見て料金が安かったことと、里帰り出産のため実家から近かったためです。

また、異常分娩に対応できる総合病院であるため選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約が必須でその時間に行っても長いと1時間位は待っていました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は後期に通院していた為、エコーのみで2000円前後、血液検査等の検査があった時は7000円程でした。

入院・分娩費は前入金で10万円支払いましたが帝王切開だったので健康保険や一時金でまかなえたので10万円は返ってきました。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医はいなかったのですが、検診の時に診て頂いた先生でかなりの高齢の方がいました。

混雑した日だったので応援の方かもしれません。

喘息を持っていて発作が出そうだったので持っている薬が使用できるか聞いたのですが、薬辞典をだして「これだから」とページを指さして一言でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

新米の助産師さんだったようで何をするにしても「あっ」とか「あれ?」と小さくつぶやくのでドキドキしました。

産後の処置でも何か間違えたらしくベテランさんに注意をされていました。

目の前で注意しているので何とも言えない気分でした。

6.入院中の食事はどうだった?

開腹手術なのでまずはペーストでした。

通常食はまあまあボリュームがあり、残す人も多かったです。

メニュー表におやつとあっても夕食と一緒に乗せられてくるのでボリュームがすごかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(×)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

一人目の入院の時は母乳は5分交代や抱き方など指導が多かったのですが2人目という事で本人に確認することなく指導が一切ありませんでした。

10.新生児健診のタイミング

退院後、生後1か月に系列の小児科で受診しました。

出産体験記が読める病院一覧
東京都23区 ・ 東京都市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する