【私の出産体験記】日本大学医学部附属板橋病院で産みました。

東京都にある日本大学医学部附属板橋病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦健診のエコーで赤ちゃんの顔まで確認できたのには驚きでした。

毎回先生が丁寧に説明をして下さって、エコーの写真をくれました。

エコーの赤ちゃんに、看護師さんも話しかけていてくれたのが心が和みました。

待ち時間に他の妊婦さんの様子を毎回観察していたのですが、年齢層も様々で、とても若いまだ学生の様な妊婦さんもいれば、かなり年配の私の母に近いくらいに見える妊婦さんもいて、でもみんな同じようにもうすぐお母さんになるんだなと思うと不思議な気持ちでした。

2.お産の体験

深夜に陣痛が来て、予約していた陣痛タクシーを呼んで病院まで旦那と行きました。

陣痛室にいる間は時間がとても長く感じて、とにかく辛かったです。

「まだかまだか」「いつ終わるのか」と終わりが見えない感じでした。

本当に苦しくて痛くて、周りが見えなくなってずっと喚いていました。

何を叫んでいたかも自分で覚えていませんが、喉がカラカラに乾いていたのは覚えています。

リップクリームも持っていきましたが、とても塗る余裕はありませんでした。

分娩室に自力では行けないほど痛くて辛かったです。

立ち会い出産だったので、旦那がずっと背中と腰をさすっていてくれました。

でもそれでもとにかく辛くて、旦那にたくさん文句を言ってしまいました。

明け方に無事出産をしましたが、とても長く感じました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

とにかく驚きの一言でした。

もちろん嬉しくて可愛いという気持ちもありましたが、自分のお腹に入っていたと思うと驚きでした。

4.入院中の体験

出産後すぐに、事情により赤ちゃんがNICUに入った為、とても不安で眠れない時間が続きましたが、看護師さんがとても気遣って下さって励ましてくれました。

NICUには色んな赤ちゃんがいて、先生や看護師さんが懸命に治療をしていて、赤ちゃんもみんな小さいながらも必至に生きようとしている姿にとても励まされました。

その他、出産後に、お祝い膳を出してくれたことが嬉しかったです。

事前に好みのメニューを聞いてくれました。

5.日本大学医学部附属板橋病院で産んで「よかったな!」と思う体験

出産後すぐに、赤ちゃんを小児科で診てもらわなければならなくなった為、小児科と連携していてNICUがある病院で出産出来たことは良かったと思います。

予測していなかった事態でも、病院側でスムーズに連携して手配をして下さったので安心出来ました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

建物が古く、綺麗な病院という感じではありませんでした。病室も少し暗い感じでした。

また、大学病院なので仕方ないですが、夜間も救急車のサイレンが聞こえたりして外が騒がしかったので、目が覚めてしまう時もありました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

日本大学医学部附属板橋病院について

2018年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近くて通いやすく、大学病院で安心できること、また、小児科もあるので出産後のことも考えてこちらの病院を選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

大学病院なので、平日でもいつも混んでいました。だいたい1時間以上は待ちました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は一回につき平均すると3000円くらいでしたが、その時によって金額にバラつきはありました。

入院、分娩費用は約10万円ほどでした。

4.主治医の先生はどんな人?

若い男性の先生でした。

あまり口数は多くなく、表情も淡々としていて愛想のいい感じではなかったですが、必要なことをしっかり説明してくれる先生でした。

質問したことにも、紙に書いて丁寧に説明して下さいました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

ベテランの助産師さんと、若手の助産師さんがいました。

ベテランの助産師さんは落ち着いた感じで、立ち会った旦那に、私が今どこが痛くて苦しいからどこをさすってあげるといいなどのアドバイスをしてくれていました。

私にも「今赤ちゃんの髪の毛が見えてきましたよ」などの状況を説明してくれて親切でした。

6.入院中の食事はどうだった?

特別美味しいという感じではありませんでしが、可もなく不可もなくという感じでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

お母さんも授乳に慣れていないけれど、赤ちゃんも一生懸命練習して上手になるので、たとえあまり上手く飲めなくても根気よく授乳を続けるようにと言われました。

10.新生児健診のタイミング

生後1カ月

出産体験記が読める病院一覧
東京都23区 ・ 東京都市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する