目次
東京都にある三楽病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊婦健診の時に、助産師を目指している看護学生の方がいて勉強の為に助産師外来に立ち会うということになりました。
その時妊娠後期だったので、検診に行く度にその看護学生さんにお会いしてNSTをしている間も色々な話をしました。
予定日超過で入院する事が決定した時は、予想外の出来事に不安になってしまいましたが看護学生の方が励ましてくれました。
結果的には、入院する直前に陣痛が始まったので普通分娩になりましたが産後の入院中に看護学生の方が私を気にかけて何度も会いに来てくれました。
退院時にも挨拶と見送りをしてくれたので嬉しかったです。
2.お産の体験
自宅にいる時に陣痛が始まりました。
最初は陣痛だと思わなくて、歩きすぎて疲れたのかもと思っていました。
その後、おしるしがあって更に痛みが強くなり時間の間隔を測ることも出来ない位でした。
病院に電話を入れて、夜中に入院しました。
病院に着くとすぐにNSTと内診を行い、子宮口の開きを確認しました。
この時はまだ自分で動ける余裕はありました。
分娩着に着替え、コンタクトを外して夫と陣痛室で過ごしながら、何度か助産師さんが状況を見に来てくれました。
そして早朝に破水して、いよいよ分娩室に移動する事になりました。
あまりにも強い痛みで、起き上がるのがやっとの私を助産師さんが支えてくれてゆっくり分娩台に上がりました。
分娩台に上がってからは、助産師さんが2人付いてくれました。
隣にいた助産師さんは頑張れと声をかけながら手を握ったり体をさすってくれていました。
下では、別の助産師さんが今の赤ちゃんの状況や呼吸法、力の入れ方などを随時教えてくれていました。
そのお陰で安心出来たので、落ち着いて出産する事が出来ました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
赤ちゃんが降りて来ているのを感じながら一生懸命いきんでいると「ヌルン!」と何かが出た感覚とバシャッと羊水が出た感覚が分かりました。
「ああ、やっと終わったんだ」とホッとしたのと、胸に抱いた産まれたての赤ちゃんを見て、「私がこの子を産んだんだ」という不思議な気持ちになりました。
同時に、お腹の中で動き回ってたのはこの子だったんだと思って愛おしかったです。
4.入院中の体験
出産後は母子同室でしたが、初日は寝不足もあったので別にしてくれました。
その時、隣のベッドには陣痛待ちの妊婦さんが入院していました。
翌日から私は母子同室になり、赤ちゃんの泣き声や、深夜の授乳など、隣の妊婦さんに申し訳ないなと思いつつ、その方にいつ陣痛が来るのかとドキドキしていました。
ある時、私が深夜に起きて授乳をしていると隣のベッドからゴソゴソ音が聞こえてきて、そのまま病室の外へ出て行くのが分かりました。
1時間後くらいに御主人がバタバタと病室に現れ荷物を持って出て行ったので、遂に陣痛が来たのかと思っていました。
そして、赤ちゃんと一緒に戻って来られた時は他人事なのに凄く感動してしまいました。
5.三楽病院で産んで「よかったな!」と思う体験
とにかく助産師さんたちと医師の雰囲気が良くて優しかったです。
いつも笑顔で居てくれて、赤ちゃんも自分の子供のように接してくれて嬉しかったです。
病室も大部屋でしたが、自分のスペースはすごく広かったので快適にすごせました。
食事も病院食と思えないほど美味しかったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
3Dエコーや4Dエコーがない点と、陣痛室と分娩室が別で自分で歩いて移動しなければいけない点が残念でした。
また、病院の建物はそこまで新しく無いし、大学病院のように大きな病院では無いので院内にチェーン店のカフェや大きな売店が無いのも残念でした。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797
三楽病院について
2015年10月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
立ち会い出産と母子同室が出来て、お祝い膳があり、病院食が美味しいと評判が良かったからです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
待ち時間は曜日や時間帯に関わらず毎回少なかったです。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は一回あたり平均2000円程で、入院と分娩費用合わせては24万円程でした。
4.主治医の先生はどんな人?
女の先生で、いつもにこやかで優しい口調だったので、保母さんのようなの方だと思いました。
妊婦健診に行くと、仕事の状況や食生活なども気にかけてくれていました。
分娩時には大きな声で励ましてくれて心強かったです。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
おっとりした話し方の人でしたが、分娩中は気迫があり大きな声を出していたのでギャップがありました。
でもそれが心強く感じました。
分娩台に上がった時に「何時までに産もうか?」と聞かれたので答えると、助産師さんが「私は〇〇時までがいいな!頑張ろう!」と私の希望より早い時間を言ってくれました。
お産にかかる時間の目安が分かったので、時計を見ながらあと何分だ。と自分の中でゴールを目指せたので良かったです。
6.入院中の食事はどうだった?
朝、昼、晩どれも美味しかったです。
内容も豪華で量も凄く多く、食べ切れないほどでした。
特にデザートとハーブティーのようなお茶が凄く美味しかったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(×)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
最初は乳首が硬くて痛いので、事前に乳首を柔らかくするマッサージを教わりました。
赤ちゃんが口を開けた時に奥まで乳首を咥えさせるなど指導がありました。
授乳時の抱き方も何通りか教わりました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
二週間健診の時に、赤ちゃんがしっかりとおっぱいを飲んでいるのか不安で授乳を見てもらいました。
「全然大丈夫だよー、ちゃんと飲めてるよー!」と、言ってもらえて安心しました。
再度授乳のやり方やコツを教えてくれました。
11.新生児健診のタイミング
退院後二週間と生後一ヶ月