【私の出産体験記】五の橋産婦人科で産みました。

東京都にある五の橋産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

夫と上の子も検診に付き添ってくれた時に一緒にエコーを見た事が印象に残っています。

内診室には夫と上の子は入れない病院もあると聞いていたけれど、五の橋産婦人科は入れて赤ちゃんの心音を一緒に聞くことができ感動したのを覚えています。

下着を脱いで診察台にスタンバイしてから夫と上の子は呼ばれ、先生との間にはカーテンが敷いてあるので、恥ずかしい思いや不愉快な思いをしないように気遣ってくれていました。

とても神秘的な瞬間を一緒に体感出来るのは貴重だと思いました。

2.お産の体験

朝から鈍痛がしていたのですが、20~30分間隔で時間はまちまちでした。

午後に向けて少しずつ痛みは強くなってきましたが、上の子の時に前駆陣痛に悩まされた経験があるので、本陣痛か半信半疑の状態でした。

15時に妊婦検診の予約をしていたので、それまでは様子を見る事にしました。

しかし、痛みがある時は動けない程で、一人で歩いて行ける状態ではありませんでした。。

診察してもらうと子宮口が3センチ開いていて、そのまま入院する事になりました。

18時頃まではまだ余裕があったのでシャワーを浴びたり、晩御飯も食べたりして過ごしていましたが、19時頃には我慢は出来るがかなり強い痛みになっていました。

そこから急に子宮よりもおまたが押されるような痛みに変わり、内診して貰うと8センチ開いていました。

トイレに行って分娩室へ移動と言われ、おしっこをした途端本当に耐えられない痛みに襲われ、いきみたい気持ちでいっぱいでした。

そのまま分娩室へ行きましたが、勢いがよすぎたそうで、いきまずに深い息を吐くように指示され、スルッと生まれました。

分娩室に移動してから数分の出来事で本当にあっという間でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

まだまだ生まれないと思っていて、あっという間に生まれたのでびっくりして呆気にとられていました。

会陰切開も少なく、陣痛も短く体力的にも余力がありました。

でも赤ちゃんを抱いた時は可愛くて、無事になおかつ楽に生まれてくれてありがとうという気持ちでした。

上の子にそっくりで愛しかったです。

4.入院中の体験

とても母乳が出るタイプだったので初日からミルクを追加せずにでき、私の飲ませ方も赤ちゃんの食いつき方も上手と言われ、どこか嬉しくなったのを覚えています。

しかし、やはり乳首が切れるなどのトラブルはあり、相談すると馬油を教えて下さり、痛みは和らぎました。

また夜中は休息を優先したかったので赤ちゃんをナースステーションに預けていたのですが、乳腺炎が怖いと言った所、夜おっぱい張ったら授乳しに来てもいいと言われ、私の過ごしやすいようにして下さいました。

上の子の時に乳腺炎を経験していて、怖かったのでその不安を色々と取り除いてくれてありがたかったです。

5.五の橋産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

とにかくどの先生も助産師さんも優しかったです。

最初にいった別の産婦人科では、冷たい感じで質問も出来る雰囲気でなかったので。

どんな質問も親身になって答えてくれるのは本当に心強かったです。

体重が増えすぎても怒るというよりはやんわり注意してくれる感じだったので、検診に行くのが嫌と思った事がありませんでした。

6.通院・入院中の「残念」な体験

キッズルームがあれば良いのにと思った事があります。

ないのを知っていて通い始めましたが、待ち時間が長い時は少しのスペースでいいからあると子供も騒がずに気が紛れたかなと思いました。

唯一、子供が不機嫌の時の待ち時間が憂鬱でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

五の橋産婦人科について

2016年3月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

一つ目は自宅から行きやすい場所だった所で、二つ目はインターネットの口コミの評判が良かった所です。

三つ目は義姉が出産した病院で良かったと聞いていたから選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

午前一番や午後一番で予約が取れた時は10分程で診察も終わりましたが、それ以降の時間だと30分~1時間程待ちました。

3.費用はどれくらい?

初めて受診した時は初期費用で10000円位かかりました。

普段の妊婦検診は1500円位で、検査がある日は5000~7000円位でした。

入院・分娩費用は30万円位でした。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医の先生はいませんでした。

3つ診察室があり、先生も沢山いたので毎回違う先生でした。

しかし、どの先生もとても優しくユニークな方で、気になる事などの質問がしやすかったです。

また、女性の先生の方がサバサバしている印象がありました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

まともに話したのは生まれてからで、スピード出産過ぎて驚いて笑っていました。

生まれてすぐなのに三人目は計画出産じゃないと間に合わないねと言われました。

あと3月31日生まれだったので、個人的には早く幼稚園に行って貰いたく3月中に生めて良かったという話をしたら、同感して下さり、意気投合しました。

6.入院中の食事はどうだった?

毎食魅力的な食事で楽しみな時間でした。

全て完食しました。

最終日にはお祝い御膳でフランス料理のフルコースのような料理を振る舞って下さいました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

とにかく赤ちゃんの口を大きく深く咥えさせる事を言われました。

咥え方が甘いと乳首が切れてしまうと言われました。

片方5分ずつでやって、飲む前と飲んだ後に体重を計ってどの位飲んでるか見るように言われました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

赤ちゃんが夜に続けて八時間位寝る事があって、おっぱいが張った時は起こして飲ませた方が良いのか、搾乳して過ごしても良いのか相談しました。

起こした方が良いが、大変なら少し楽になる程度になら搾って過ごして良いと言われました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
東京都23区 ・ 東京都市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する