【私の出産体験記】久保田産婦人科病院で産みました。

東京都にある久保田産婦人科病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦健診の際に、母子手帳をもらうくらいの初期の段階と30週を越えた出産直前の段階の2回に分けて、助産師さんと面談をする機会がありました。

実際に数多くの出産を手助けして下さっている助産師さんにその時々の不安や心配事を個別に時間をとってもらって個室で聞いてもらえるので、すごく安心して出産にのぞむことが出来ました。

また、毎回エコーを見せてくれながら赤ちゃんの様子を教えて下さいました。

たまたま我が子は顔を胎盤にうずめて見せてくれないことが多かったのですが、そんな時は少し長めにエコーの時間をとって下さり、出来るだけ顔をエコー写真に残して下さいました。

2.お産の体験

直前の健診で急に逆子になってしまい、39週で帝王切開による計画分娩となり、手術予定日前日に入院しました。

前日の時点でまだ逆子だったので、帝王切開の術前準備等もすべて整えて、手術予定日を迎えましたが、当日の朝になったら逆子が直っており、急遽自然分娩に切り替えました。

子宮口を広げる薬をまず入れて、それから促進剤を使用する誘発分娩に変更になりました。

子宮口を広げる薬の時点で少しずつ陣痛を感じ始め、元々の手術予定日の夜22時に陣痛がきました。

その後、子宮口を広げる薬を抜いたところで陣痛の波が弱まったことから、翌日の朝に促進剤の点滴を入れました。

最後まで破水せず、羊水の膜が子宮口を塞いでしまっている状態だったので、先生に切開してもらい、その直後に出産しました。結果としては、陣痛開始から15時間後に出産となりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「ようやく会えた!」「ちゃんと自然分娩で出てきてくれて、良かった!」が率直な感想でした。

4.入院中の体験

手術予定日の朝に逆子が直って自然分娩に切り替わったこともあり、実際に処置してくださった先生や助産師さんだけでなく、いろんな先生や助産師さん、看護師さんの間でも話題になっていたようです。

産後病院内で会う人会う人に、「こんな直前で逆子が直るなんて滅多にないよ!」「もしも分娩中に回ったら、陣痛耐えた上にお腹切らなきゃいけなかったから、そのまま自然分娩できたなんて親孝行な優しい子だね!」と子供を褒めてもらいました。

5.久保田産婦人科病院で産んで「よかったな!」と思う体験

病院を建て替えたばかりなこともあり、ものすごく病院内が綺麗でした。

また、完全個室で母子別室なのでゆっくり休めて、食事がすごく美味しかったです。

助産師さんも優しくて丁寧な方ばかりでしたし、産後のサービスとして無料のマッサージやお祝い膳、お洋服のプレゼントがあったことも嬉しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

入院中の食事の時間が夕食が17:45で朝食が7:40なので、私の場合は、朝になるとものすごくお腹が空きました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

久保田産婦人科病院について

2019年5月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅から最も近いため、第一子の際も通院していたからです。

施設が建て替えたばかりなので綺麗ですし、病室が完全個室である点も良いと思いました。

また、夜間緊急対応病院であることも選んだ理由の一つです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制なので、比較的スムーズに案内してくれます。

平日であれば、受付から会計までおおよそ1時間前後で終わりますが、土曜日はやはりかなり込み合うのでおおよそ1時間半前後です。

ただ曜日問わず、急な分娩が立て込むと2時間以上かかることもありました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は、特別な検査や処方がなければ、練馬区からの妊婦健診の補助券を使用して全くかからないことも多かったです。

感染症の検査や胎児スクリーニング検査、帝王切開の術前検査等あると2万円近く実費負担になることもありました。

入院・分娩費用は、直前まで逆子で帝王切開予定で事前に入院していたのが急遽逆子が戻り、自然分娩になったため入院期間が長くなり25万円くらいでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

担当医は指名制ではないので、毎回違う先生に診ていただきました。

第一子で診てもらっていた時よりも、体重コントロールに厳しくなった印象があり、少し増え方が多いとかなりきつくお叱りを受けている人も見たことがあります。

しかし、総じていえば妊婦さん思いの優しい先生が多いという印象でした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

ベテランの助産師さんばかりで、冷静かつ的確にフォローして下さるだけでなく、呼吸の仕方を一緒に優しく声かけをしてくれながら、ずっと付き合って下さいました。

NSTからの赤ちゃんの様子を伝えて励まして下さったので、長い陣痛時間も耐えることが出来ました。

6.入院中の食事はどうだった?

三食おやつ付きで、どれも手作りの彩り豊かなご飯な上に味もすごく美味しかったので、毎食楽しみでした。

退院直前にはお祝い膳で豪華なディナーもいただけました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導で、初乳の効果について教えてもらいました。

第一子も母乳で育てたこともあり産後すぐから母乳がよく出たのですが、かえって胸が張ってつらいときは、「搾乳して1ヶ月は冷凍保存出来るから、栄養価の高い初乳は捨てないように」と教えてもらいました。

10.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
東京都23区 ・ 東京都市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する