目次
兵庫県にあるおおたレディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊娠が分かった時のエコーは一番印象に残っています。
生理が来ておらず、ドキドキしながらおおたレディースクリニックに行き、エコーで豆粒みたいな赤ちゃんを見て、先生に「おめでとうございます、妊娠しています。」と言われたときは涙がでした。
その当時は6年付き合っていた彼とは結婚しておらず、預かり婚となりましたが子供が出来てしまったという不安より、子供が出来た喜びでいっぱいでした。
その彼にもエコー写真を見せ、喜んでいたのを今でも覚えています。
2.お産の体験
予定日より2日遅れの朝6時頃からお腹に違和感があり、痛みが15分から20分程の間隔で2時間ありました。
痛みの間隔は徐々に狭くなり、13時には10分間隔の定期的な陣痛が来ました。
家でお昼ご飯を済まし、病院に行くと子宮口は4センチ開いており、旦那にも連絡しました。
旦那が来るまでは実母がサポートしてくれました。
旦那が15時頃到着し安心したのかそこから一気に痛みが強くなりました。
母は用事があり一度でも席を外しダンナが背中をさすったり、汗を拭いたり、マッサージをしてくれたりとたくさんのサポートをしてくれました。
19時頃からは人生で経験した事の無い痛みに襲われ、『早く産みたい』『痛い、もう嫌』などと叫びました。
22時頃の内診中に破水して、外に居た旦那も隣で応援してくれ15分程で産まれました。
破水してからは比較的早く出産出来たので良かったです。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
10ヶ月間お腹の中に居た我が子が一生懸命産まれてきてくれたありがとう、これからどんなことがあっても守るからね、と思いました。
4.入院中の体験
10時間以上の出産で体力も残っていないのにアドレナリンが出て出産後はすぐに寝れなかったです。
ホルモンバランスの乱れから情緒不安定になり、ちょっとのことで落ち込んだり、泣いたりもしました。
また、出産後はお尻がとても痛くて、排便で踏ん張ることも怖くてなかなか出来ませんでした。
座るのも痛かったのでドーナツ円座がなかったら座ることが出来ませんでした。
赤ちゃんと同室の時間は楽しみで、旦那と2人でずっと見つめていました。
5.おおたレディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
通院では待ち時間が少なく、出産に向けての勉強や妊娠中の過ごし方など教えてくれて助かりました。
また、出産では入院グッズなど常備されており、入院中も育児について色々教えて貰いました。
退院後も授乳について相談し直母が出来るようになって本当にこの病院を選んで良かったなと思います。
6.通院・入院中の「残念」な体験
特にありませんが、出産時の最初の助産師さんが疲れ切っていて、何を話しているか分からない時があり少し困りました。
入院時の授乳で直母できる日もあったのですが、別の助産師さんに「陥没だから直母出来ないね」と言われ授乳の時間が苦手になりました。
おおたレディースクリニックについて
2019年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から15分ほどで通え、内装も綺麗で、入院時の食事が美味しく、陣痛の際に陣痛タクシー制度があるからです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
診察開始時間はどの曜日も混んでおり、45分ほど待つことがありますが、診察開始時間1時間後は比較的空いており待ち時間も少なかったです。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦検診は一回につき平均2000円くらいでした。
入院・分娩費用は自然分娩でしたが10万円くらいでした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
見た目は少し怖い雰囲気もありましたが、妊娠・出産などで不安なことがあると親身になって答えてくれます。
何度か検診に行くと少し怖い雰囲気はなくなり、ちょっとした疑問も詳しく教えてくださる優しい先生です。
初めての出産でしたが、この先生のおかけで不安な気持ちもなく出産できたと思います。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
最初に対応してくれた助産師さんに『あなたは若いから直ぐに産まれるよ!21時ぐらいには産まれると思う』と言われたので21時まで頑張ろうと思えました。
夕方からは別の助産師さんに変わりましたが、妊婦検診の時によく担当してくれてた助産師さんだったので気持ちも楽に出産出来ました。
6.入院中の食事はどうだった?
本人の希望を取ってくれ毎日食事が楽しみでした。
お祝い御膳もあり、出産を頑張って良かったなと思いました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
沐浴指導では赤ちゃんの頭は柔らかい為、優しく撫でるように洗うようにとアドバイスされ、お湯に入れた時に泣く子もいるけどしばらくしたら泣き止むから心配しないでと言われました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
陥没乳首だったので授乳について相談しました。
最初は保護器を使っての授乳だったので相談したところ陥没でも直接吸えるように赤ちゃんの抱き方やマッサージの仕方を教えて貰い、授乳が出来るようになりました。
11.新生児健診のタイミング
退院後2週間と生後1ヶ月