目次
埼玉県にある戸田中央産院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊婦健診の中で1度助産師外来を受診しました。
土曜日に予約ができたので、主人も一緒に受診しました。
助産師さんはベテランの方で、いつもの先生のエコー検査よりもとても丁寧に見てくださりました。
何枚もエコー写真を撮ってくださいました。
ちょうど手を口に持って行っている瞬間を見ることができました。
今まで、エコー写真を家に持って帰って主人に見せてもなかなか、どこが何なのかわかりづらそうでしたが、とても嬉しそうに見てくれました。
2.お産の体験
夜中の0時ごろにお腹が不規則に痛み出しました。
ダウンロードしていた陣痛アプリで時間を計りました。
痛みが不規則に続いてなかなか寝れなかったため4時ごろに病院へ電話をしました。
しかし、すぐに来てもらっても、朝一で受診をしてもどちらでもいい、とのことだったので、朝まで自宅で耐えました。
そして朝食を食べてから病院へ主人と向かいました。
助産師さんに診てもらい、今日中に産まれたらいいね、とのことで入院しました。
その後、点滴の針をつけてもらい、LDRで主人と過ごしました。
お昼前に子宮口が7cmまで開いたのですが、まだ耐えられる痛みでした。
その後、だんだん痛みが強くなると少し嘔吐をしました。
陣痛が順調に進むと嘔吐することがあるそうです。
昼食が来たので、少し食べると、痛みがどんどん来ました。
そこからはバタバタと助産師さんや先生たちが来て、破水して、1時間かからずに出産しました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
「産まれた!」言われて嬉しくなりました。
産声が聞こえてからホッとしました。
4.入院中の体験
お産時に実習中の看護学生さんがついていました。
陣痛の合間お話をしたり、産まれる前は隣で声をかけてくださっていました。
その後の入院中に看護学生さんが学校の先生と会いに来てくださいました。
お産を見たのが初めてで、感動して終わってから涙が出たと聞いて私もとても嬉しく思いました。
その学生さんにも赤ちゃんを抱っこしてもらいました。
赤ちゃんが大きくなったら、この話をしてあげたいな、と思っています。
5.戸田中央産院で産んで「よかったな!」と思う体験
大きい病院のため、たくさんのスタッフの方がいらっしゃいますが、どの方も丁寧に接してくださりました。
いつ分娩になってもしっかりと対応してくださると思い安心できました。
退院後も離乳食の教室などが開催されていて良かったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
出産当日は担当の先生がいらっしゃる日だったため朝一で診てくださりました。
しかし、分娩時は初めての先生でした。
大きい病院なので、たくさんの先生がいらっしゃって、担当の先生も診察中でしょうがない事だとは思いますが、担当の先生に診ていただけたら良かったのになと思います。
戸田中央産院について
2018年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から1番近く、戸田市内で唯一分娩できる大きな病院だったので選びました。
また、知り合いがここで出産したと聞いたのも理由のひとつです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
初診は1時間ほど待ったような気がしますが、その後の妊婦健診では受付からお会計が終わるまでで1時間以内のことが多かったです。
特に平日の午後は空いていたと思います。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診では毎回3,000円ほどかかりました。
入院・分娩費用は、平日の午前中から入院をして、大部屋利用で8万円ほどでした。そのうち2万円ほどは子ども分です。
4.主治医の先生はどんな人?
女性の先生でした。いつも忙しそうでしたが、明るくハキハキと話してくださりました。
エコー検査では、「ここが頭で・・・」と全て説明しながら見せてくださりました。
でも、エコー写真は何が写っているのか少しわかりづらかったです。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
何度も声をかけに来てくださりました。
リラックスして過ごすとお産が進むと教えてくださりました。
今まで経験したお産の話もしてくださりました。
「いい感じで進んでいる!」と声をかけてくださっていたので、私ももう直ぐ赤ちゃんに会えると頑張ることができました。
6.入院中の食事はどうだった?
美味しかったです。
ご飯だけでなく、パスタの日もありました。
お祝いランチ、お祝い御膳はとても豪華でした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
おっぱいを咥えることで母乳が出るようになってくる、と指導がありました。
初めはミルクも使用していましたが、飲めていそうだから母乳だけにしてみようか、と言ってくださりました。
11.新生児健診のタイミング
退院1週間後と生後1か月