【私の出産体験記】にしじまクリニックで産みました。

埼玉県にあるにしじまクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

エコーの画像をUSBに毎回入れてくれるのですが、1度保存できなかったことがありました。

その時、少し待ちましたが、診察の倍以上の時間をかけてエコーをしなおして、USBに再度保存してくれめした。

診察のときよりも時間をかけてくれたので、赤ちゃんの様子をじっくりと教えてもらいながらですが再度見ることができたので、良かったなとおもいました。

また、臨月の健診時に胎動を測定している間に、アロマを利用したフットバスとフットマッサージをしていただけて、とても気持ちよくてよかったです。

2.お産の体験

出産予定日から1週間経過した頃に破水がおきました。

高位破水だったので、水もバシャー!っとたくさん出たわけではなく、チョロチョロっと尿のようにでてきました。

そこで、18:00頃病院に向かい、そのままLDRに入室しました。

入った後は陣痛もまだきていなかったので、病院が用意してくれた夕食を食べ、ゲームをしていました。

22時くらいから陣痛が始まったので、看護師さんを呼び、浣腸されました。

24時を過ぎたあたりからかなり痛みが激しくなってきて、胎動と心拍を測定する装置をお腹に取り付けて、寝たような、寝ていないような夜を過ごしました。

あまりに痛かったので、叫び続けました。

朝になってますます痛くなり、朝ごはんは当然食べられませんでした。

子宮口も5センチくらいしか開いておらず、助産師さんからも、まだまだだから頑張ってと言われて「まだなのー!」と心の中で叫びました。

7:30頃主人が、9時くらいに実母がきてくれて、腰をさすったりお尻にテニスボールを当ててくれたりと懸命にケアをしてくれました。

途中、アロマのマッサージを背中全体にしてくれて、陣痛も少しやわらいだような感じがしました。

午後15時すぎに、先生に見てもらい、もう辛いからと訴えたら「子宮口全開ではないけど、ゆっくりいきみ始めようか」と言ってもらえて、陣痛促進剤を投与され、いきみ始めました。

10回くらいいきんで、最後の長いいきみでやっと赤ちゃんが出てきてくれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

私とおんなじお顔の赤ちゃんだ!かわいい!とおもいました。

産まれたらすぐにオギャーと泣くものだとばかり思っていたので、すぐにオギャーっと泣かない我が子をどうしたの?泣かないの?泣いて!と祈っていました。

無事に泣いた時は私も泣きました。

4.入院中の体験

産後に会陰切開などのケアやリラックスを目的としたシットバスがありました。

アロマを溶かした温かいお湯に下半身だけ浸かり、腰より下を温めます。じんわりと上半身も温かくなってくるのでとても気持ちがよく、寝てしまいそうでした。

また、アロマを使った産前、分娩、産後ケアが充実しており、毎日香りの違うアロマを各個室で楽しめました。

数種類のケアから選択できて、アロマのマッサージを受けることができます。

5.にしじまクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

必ず個室に入れることがとても良かったです。

また、面会時間が、朝10:00から夜の9:00までとかなり長くて良かったです。

面会に来た人と一緒にいることができて話し相手になり気分が楽でした。

6.通院・入院中の「残念」な体験

健診の待ち時間の長さはもう少し改善をしていただけたらなと思います。

当時はまだ予約制でもなかったので、つわりの時などはかなり辛かったです。

もう少し待ち時間が短いと体の負担も減ると思いました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

にしじまクリニックについて

2016年3月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅から近く病院がとても綺麗だったからです。

ホームページで自然分娩が基本と書いてあり希望の出産と同じためです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

土曜日は終日混んでいました。

そのため、なるべく平日に行きました。

朝の診察開始直後に行くと待ち時間は30分くらいでスムーズに診察終了となりますが、10時すぎに行くと1時間くらいは待ちます。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は、1回につき平均4000円くらいでした。内容にもよります。

入院分娩費用は、20万円くらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

毎週月曜日に診察に行くことが多く、同じ先生に見ていただくことが多かったです。

妊娠初期はつわりがひどいか気にかけてくれ、あまりに辛ければ点滴もしていけるよと言ってくれました。

つわりがひどい時のアドバイスもしてくれました。

また、妊娠期間中通して、かなりの便秘がちになってしまい、相談したところ、便通改善にアドバイスやお薬をだしてくれて、助かりました。

親身になってくれる方です。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

ものすごく冷静な方で、こちらが何も言っても冷静に対応していました。

アロマにはリラックス効果があるからと、アロマ担当の方と一緒にケアをしてくれました。

私が痛みに耐えられなくて、帝王切開にしたいとむちゃを言い始めたときも、笑ってサラッとダメですと言って去って行きました。

6.入院中の食事はどうだった?

毎日美味しかったです。

メニューも添えてあり、その日のメインの材料について、栄養バランスやどんな食べ方が良いかなども書いてあったので参考になりました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

数種類のあげ方を教わりました。

同じ姿勢だと、毎回同じ乳腺からしかおっぱいを飲んでくれないので、吸われていない乳腺がつまり乳腺炎になってしまうと教えてもらいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

おっぱいの量がでているかわからなくて、母乳量の計量をしてもらいました。

おっぱいのあげ方も、もう一度丁寧に教えてくれました。

結果、心配するほと少なくもなくむしろ多いくらい出ていたので安心しました。

真剣に見てくださったので、ホッとしました。

11.新生児健診のタイミング

出産後1週間健診と出産後2週間健診と産後1カ月健診

先輩ママによる出産体験談が読める埼玉県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する