目次
埼玉県にある上尾中央総合病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
里帰り前に行っていた個人の産婦人科はエコー終了時のジェルを看護師さんに拭いていただけました。
こちらの病院では自分で拭くのですが初めての検診時に説明もなく放置されて焦りました。
他にもエコー時のモニターが足元にあり、頭を高くしないと見えず毎回腹筋を使って疲れたり、検診で使用する枕が前の方が使ったままの頭の形でヘコんでいたりして、正直あまり良い思い出がありません。
ただ看護師さん達は明るく気さくな方ばかりでした。
2.お産の体験
朝方に微弱陣痛が始まり午前中に少量のおしるしが2回ありました。
昼過ぎから痛みが増してきて、何となく痛みの間隔が出てきました。
痛みが10分間隔になったので病院に電話するも、家が近いし初産だから陣痛間隔が5~6分になったらまた電話して下さいと言われ自宅で待機しました。
そこから3時間くらいしたら激しい痛みに変わり、歩くのも辛くなってきたので病院に電話しました。
6分間隔になったと伝えると来てもOKとの事。
急いで陣痛タクシーを呼び病院に行きました。
ロビーから陣痛室まで歩くのもガニ股猫背でギリギリでした。
陣痛室にて出産着に着替えベッドで唸ること5時間。
全く破水する気配がなかったのですが、子宮口が8~9センチになったところで看護師さんの触診時に少し破水しました。
すぐ分娩室へ歩いて移動して、脱水を防ぐ点滴の針を刺す時に中々入らない状態でした。
その間、両腕を抑えられていたので陣痛の痛みにひたすら叫んでいました。
私は破水していなかったのでいきみたい感じが無かったのですが、破水と同時にいきみたくなり我慢しました。
あとは看護師さんの言う通り足を広げ、手を置き、呼吸を整え操り人形のように言うを聞いて動きました。
私はとにかく陣痛の痛みが辛すぎたので、いきんで産まれる瞬間の痛みはこんなものかと感じました。
産まれた赤ちゃんが2500gと小さめだったからかもしれないです。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
これが今までお腹の中にいた赤ちゃんかぁ。ちゃんと人間になってるなぁ。
4.入院中の体験
大部屋の向かいのベッドの人が凄い話し好きで、夜に見回りにくる看護師さんを毎回質問責めにしてました。
流石に疲れたのか1人の看護師さんからは塩対応されていて落ち込んでいました。
声が通る人だったので気になって寝られなかったので、正直助かりました。
ただ結局、イビキが大音量で再び起きてしまい辛かったです。
他にも夜になって赤ちゃんに母乳をあげるときに一生懸命あやしたり話しかけたりしていて、なんだか憎めない人だなと入院中の印象に残りました。
5.上尾中央総合病院で産んで「よかったな!」と思う体験
特に期待していなかったのですが、毎日のご飯が美味しかったです。
最終日の夜には他の産婦さん達と豪華なディナーをいただきました。
このときの食事も美味しかったし、なにより楽しく話が出来て良い思い出になりました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
私はとにかく主治医の先生が合わなくてキツかったです。
あと数回の検診だからと気にしないようにしていました。
それに里帰り出産で途中からの妊婦検診なので我慢して主治医の先生を変えないでいましたが、毎回イライラしていました。
上尾中央総合病院について
2018年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
実家から歩いて5分と近く、自分自身もこちらの病院で産まれたからです。
高齢出産なので大きい病院が良いと考えて選びました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
平日午前中の予約で大体20~30分待ちました。
予約時間より早く行っても同じくらいです。
3.費用はどれくらい?
妊婦検診の平均金額は3500円ほどです。
入院・分娩費用は10万円くらいでした。
普通分娩でしたが、夜の出産で、個室を1日追加で利用し、1日早く退院しました。
4.主治医の先生はどんな人?
男の30代半ばくらいで、毎回ハイスピードで検診をする先生でした。
質問してもスパッと一刀両断な答えなので質問するのを辞めました。
大体が無愛想でしたが、たまにちょっと機嫌が良い日もありました。
私は合いませんでした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
私が陣痛で、痛いー!って叫んでいるときに、「痛いのは皆そうだから大丈夫、痛くない陣痛なんてないから。」と超冷静に言われて、なんてクールな人なんだと切なく思いました。
しかし、いざいきむときに「そうそう上手にいきんでるよ!」と褒められ凄く嬉しかった記憶があります。
6.入院中の食事はどうだった?
毎日とても美味しかったです。
15時になると手作りオヤツも出てきて癒されました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
授乳後にゲップが出なかったときはタオルを巻いて少し横向きに寝かせてあげるとミルクを嘔吐したときに詰まったりしないから安心だと教えてもらいました。
10.新生児健診のタイミング
生後1カ月にありました。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/saitama-6453