【私の出産体験記】牧田産婦人科で産みました。

埼玉県にある牧田産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

3Dエコーもある病院でしたが、通常は2Dエコーのみでした。

希望するれば3Dも出来たので、赤ちゃんの顔が見てみたかったので中期の健診でお願いしました。

しかし、赤ちゃんは手で顔を隠しており見ることができませんでした…

次の健診で先生は、前回見えなかったことを覚えていてくださり、先生の方から「また見てみるね~」と3Dにしてくれました。

すると、またもや手で隠してる…

それが何度も続きもう諦めていました。

それでも先生は諦めず毎回やってくださり、ついに最後の健診でお顔をよく見せてくれた我が子でした。

2.お産の体験

生まれた日から2日前の夜中から陣痛がスタートしました。

10分間隔になったところで病院へ連絡しましたが、初産だった為まだ時間かかるだろうとの判断で5分間隔になったらまた病院へ連絡するよう言われました。

しかしその後間隔が縮まらず朝になりました。

その日は健診に行く予定だったので病院へ行き、内心で子宮口3㎝くらい開いているが、陣痛がまだ弱そうと言われ一時帰宅し、陣痛促進のため散歩をしたりしていました。

しかし陣痛の間隔が縮まらず、また夜中になるとやっと間隔が5分になり陣痛もかなり強くなってきました。

歩くのも辛い状態で病院へ向かいました。

午前3時に病院到着しましたが、子宮口が1.5㎝まで戻ってしまっていました。

絶望しながら陣痛室で待機になりました。

その後3時間程で2~1分間隔になりお腹・腰の痛みがピークでトイレに行くのもしんどい状態でしたが子宮口は3㎝と中々進まず、10時間でやっと8㎝まで開きました。

そこから分娩台にあがり、いきみ逃しをしていたところ破水して、すぐに子宮口全開になり、その後はするっと産まれてきました。

分娩台に上がってからは10分の安産でした。

陣痛との戦いが長い出産でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

無事に産まれてくれた感謝と、ついさっきまでこの子がお腹にいたのかと思うと出産は神秘的なものだなぁと思いました。

4.入院中の体験

基本的に母子同室の病院で、お産の次の日から赤ちゃんと一緒に過ごして、夜間だけ預かってもらっていました。

一緒にいる間は、よく寝て、お腹が空くと泣くくらいでとても大人しい子なんだなぁという感じでした。

夜は預けていましたが、赤ちゃんの様子が気になり中々熟睡は出来ず3時間おきくらいに目覚めていました。

自宅に帰ってからの練習のため最後の夜はだけ、母子同室を希望し初めて夜も一緒に過ごしました。

そこでびっくり。夜は中々寝てくれず、授乳しても愚図りっぱなしで、どうしていいのかわからなくなるくらいでした。

でも、そこで助産師さんに相談できたので病院にいるうちに体験出来てよかったなぁと思いました。

5.牧田産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

先生を含め助産師や、受付のスタッフの方がいつも笑顔で挨拶してくださるのですごく話しやすく相談がしやすかったです。

妊婦検診の予約ができないのですが、あまり待ち時間もなく、じっくり診てもらえるので安心して出産まで過ごせました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

通院時はとくに問題もなく、残念に思ったことはありませんでした。

唯一不満足だった点は、陣痛室と分娩室は病院の1階にあり外来と同じ階にあります。

外来との境に扉はあるので問題はないのですが、1階にはトイレが外来の待合室にしかないので陣痛中痛みに耐えながら外来の方の前を通ってトイレまで行かなくてはいけなかったのでそれが辛かったです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

牧田産婦人科について

2018年4月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近いので通いやすく、元々婦人科に通っていたからです。

全室個室だったのでこちらを選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

曜日関係なく30分~1時間程度の待ち時間で、受付時間終了の1時間前くらいに受診すると待ち時間ほぼなしということもありました。

3.費用はどれくらい?

健診は受給券のみで対応しており、プラス料金はありませんでした。

入院費は自然分娩で10万円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

先生は1人で医院長先生が主治医でした。

少しお堅い印象の先生で、あまり喋らないタイプの方です。

でも、健診は丁寧にしてくださりアドバイスも的確でした。

つわりが酷く仕事に行くのが厳しい状態だった時には診断書を出してくれたり、漢方を調べてくれたりと対応して頂けました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

3人も助産師さんが付いていたくださいましまた。

いきみ逃しが上手く出来ずに叫んでいた私に、息継ぎの仕方や力の抜き方を優しくアドバイスしてくださいました。

いきみ逃しが本当に苦手でいきんではいけない所で何度も「無理ー力入っちゃうー」と叫んで全然上手く出来ていなかった気がするのですが、出来たときは「上手上手」と褒めてくれたりと勇気付けてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

朝昼晩おやつと4食で、和洋中とバリエーション豊富で美味しい食事でした。

お祝い膳もありコース料理のようになっていて豪華でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

赤ちゃんは寂しがり屋でママが大好きだから、抱き癖とかは気にせず泣いてる時はたくさん抱っこしてあげたり添い寝してあげるといいと教えて頂きました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

鼻づまりが酷く息苦しそうだったので、病院に行った方が良いか電話で相談しましたが、「食欲もあり熱もないので様子見で大丈夫!新生児にはよくあることだからね」と言われました。

11.新生児健診のタイミング

へその緒が取れた時と生後1ヶ月です。

先輩ママによる出産体験談が読める埼玉県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する