目次
埼玉県にある春日部市立医療センターで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊娠中にカンジダ、じんましんとトラブルが続いてしまい、月に5回ほど通ったときがありました。
総合病院なので、皮膚科も一緒に回れて効率がよかったです。
その時は、皮膚科の先生が、内線で産婦人科の主治医に「この薬を皮膚科で出しますが大丈夫ですか?」と確認してくれたので安心でした。
産婦人科では助産師さんが、じんましんで赤く腫れた足を見て「辛そうですね」と声を掛けてくれて、カンジダがピークの頃には患部を見て「腫れていますね」と労わってくれました。
アドバイスも細かくもらい、心強かったです。
2.お産の体験
お産は出血から始まりました。
入院してみると、陣痛室がないので、陣痛が始まってからずっと分娩台で陣痛に耐えていました。
7分ごとに陣痛があったので、その合間は目を閉じて休んでいたり、夜食を食べたりしていました。
その後、深夜になるとだんだん痛みも大きくなり、立ち合いの主人におしりを強く押さえてもらっていました。
「もう陣痛いやだ、出産やめたい~!」と主人に弱音を吐いていました。
途中途中で助産師さんが見にきてくれて、子宮口の開きを確認してくれました。
明け方7時頃に子宮口が10cm最大になり、いきみ始めました。
いきんでいる途中で破水して、その後主治医の先生がいらして会陰切開をして下さいました。
赤ちゃんの頭が見えるよと、教えてくださり鏡越しで見ました。
これが励みになり、結局8時半に産まれたのでした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
「終わった~!痛いのもう無い!?」と、痛みがなくなった解放感が嬉しかったです。
赤ちゃんの泣き声がアヒルのように聞こえて、元気だと確認出来て本当に感動しました。
4.入院中の体験
辛い時は赤ちゃんを預かってくれるので、一晩だけお願いした時がありました。授乳の時間だけ、起こしてもらって授乳します。
その日はお見舞い客が2件あり、お昼寝ができなかったので本当に辛かったのです。
「どうして3時間ごとに授乳なんてしないといけないんだ、誰か変わってほしい。逃げたい。おっぱいも出ないし赤ちゃんだって嫌がって泣いている。ミルクをあげたほうがいいのに」と追い込まれていました。
夜は静かなのでよけいに一人になった感じがして、辛くて泣いていました。
たまたま助産師さんが来てそっと励ましてくれました。優しい方だったので、聞いてもらえてよかったです。
5.春日部市立医療センターで産んで「よかったな!」と思う体験
検診時も助産師さんとの面談があり、入院中は多くの助産師さんや看護師さんが担当してくれます。
毎日、担当者が変わるので、色々な考え方ややり方を学ぶことができました。
みなさん優しく厳しい方で、安心して指導を受けられました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
病院には本当に満足していますが、広間で遅くまで電話している患者さんがいました。
声は響いていて、しかも声のトーンが愚痴のような感じだったので聞こえてきてイライラしました。
注意してほしいなとは思いました。
春日部市立医療センターについて
2018年3月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
里帰り出産だったため、実家から近く、自宅からも車で通える病院だったため選びました。
また、私も産まれた病院であり、昔からある病院で安心感があったからです。
総合病院ということもあり、何かあったときに対応してくれそうだなとも思いました。
数年前に移転したばかりなので、とてもきれいな病院です。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
予約をしても1時間ほど待ちました。予約がない場合は、予約優先になります。初診では予約できませんので、2時間程かかりました。
ただ、待てるスペースもたくさんあるし、受付の方に聞けば自分が何番目くらいでどのくらいの時間がかかりそうか目安を教えてくれます。
売店や飲食スペースもありますし、そこに受付番号のモニターが映し出されているので安心です。
上の子は待てないので、家で主人に見てもらっていました。
3.費用はどれくらい?
妊婦検診前にかかる妊娠判定では2回ほど行き平均3000円くらいでした。
妊婦検診はほぼ公費負担の範囲で無料でした。
初期検査など、検査がある時に差額が5000円ほどありました。
入院費は出産一時金との差額で11万円でした。
自然分娩で、出産2日前から入院しました。
4.主治医の先生はどんな人?
60代くらいに見える、ベテランの先生が主に担当して下さいました。
さらっとしており、事実や注意点などを淡々と説明してくれます。聞いたことにはしっかりと答えてくれます。
胎児の性別はさらっと言われました。内診も丁寧で、痛くありませんでした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
優しく、厳しくお産を誘導して下さいました。
「こっちを見て!」と言って、力の入れ方などを具体的に指示してくれました。
「そう、上手!」と何度も褒めてくださったので、くじけそうになっても頑張れました。
出産後と退院時にお礼が言えたので良かったです。一緒にいてくれて本当に心強かったです。
6.入院中の食事はどうだった?
家庭的な食事で美味しかったです。おやつも出て嬉しかったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
おっぱいマッサージをするように言われて、実際にやってもらいましたが、かなり痛かったです。
色んな助産師さんや看護師さんに授乳を見てもらい、おっぱいマッサージで母乳が出るように色々とアドバイスを頂きました。
かなり痛いマッサージを付きっ切りでして下さった方は、厳しい方でしたが、その分おっぱいの張りがかなり楽になりました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
退院して1週間後に母乳外来があります。
そこで体重があまり増えていなかったので、もう一度母乳外来に行きました。
母乳量を量り、足すミルクの量を教えてくれて、3時間ごとに1日8回あげるようにアドバイスをもらいました。
11.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月です。