【私の出産体験記】洛和会音羽病院で産みました。

京都府にある洛和会音羽病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

4Dエコーができるサービスがあったんですが、受けられるのは妊娠17週ぐらいまでです。
私は里帰り出産だったので妊婦健診した時はすでにできない週数だったので残念でした。

看護師さんはすごくフレンドリーで、ご自身の出産体験も交えていろいろご相談に乗ってくださったので楽しかったです。

授乳中に飲酒したら、赤ちゃんが酔っ払ったみたいに顔が赤くなったから、本当に母乳からアルコールが出ると言った話もしてくれました。

2.お産の体験

12/26の夜に陣痛が始まりました。念のため、その夜に病院へ行きましたが、子宮口が2cmだったため家に帰されました。

その後は、なかなか陣痛の間隔が短くならず、12/27の夕方にやっと陣痛が10分間隔になって病院へ行くと子宮口が5cmになったので病院で待機することになりました。

その後、夜通し陣痛の痛みと眠気で苦しみました。

翌朝にようやく子宮口が8cmになり「もうちょっと」と思っていたら眠気に負けて寝てしまいました。

すると子宮口は5cmに戻っていてガックリしました。

痛みのあまり、朝食・昼食もろくに食べられず、痛すぎて嘔吐してました。

昼過ぎになって、陣痛促進剤(オキシトシン)を入れることになりました。

陣痛が痛いけどベッドに寝ていると余計に陣痛が進まないから、頑張ってベッドから体を起こして15:00に出産できました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

やっと出たー!やっと会えたー!に尽きます。愛おしくて仕方がなかったです。

4.入院中の体験

みんなが同じ時間帯に授乳するのが面白かったです。

一斉に授乳しないといけないルールは無いのですが、だいたい2~3時間ごとに授乳をするので、自然とみんな同じタイミングになってきます。

すると、病院内でママ友が出来て「お疲れさまです」と言い合っていると、深夜のしんどい授乳も楽しくなりました。

里帰り先なのでママ友にはなれませんでしたが、同じ地区に住んでいたら連絡先を交換したりできてよかっただろうなと思います。

5.洛和会音羽病院で産んで「よかったな!」と思う体験

次の点が良かったと思いました。

・看護師さん・お医者さんがテキパキとしていること。
・ごはんが美味くてボリュームがあり、バラエティに富んだメニューだったこと。
・出産する部屋が綺麗だったこと。
・個室が多いこと。
・子どもの名前をすでに決めていたので、子どもの名前の診察券を気を利かせて作ってくださったこと。

6.通院・入院中の「残念」な体験

お医者さんがちょっと冷たく感じました。

また、場所がへんぴなので、通院やお見舞いする交通手段に悩みました。最寄りの駅から徒歩で20~30分ぐらいかかります。もうちょっとシャトルバスの本数を増やして欲しいと思いました。。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

洛和会音羽病院について

2017年12月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。
・実家から通えて、シャトルバスがあること。
・どの病室も部屋代が1080円であること。
・病院食が美味しいとレビューがあったこと。
・病室が綺麗なこと。
・カンガルーケアなど赤ちゃんを一番に考えてくれそうな病院という印象を受けたこと。
・小児科が併設されていること。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約して行くので、あまり混んでいません。

待ち時間は1時間ぐらいだった気がします。

3.費用はどれくらい?

年末年始をまたいで入院し、普通分娩で一時金を差し引いて24万円ぐらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

若い女性の先生で、テキパキとしてくださった印象です。

出産後、退院前に超音波の検査をするとき「痛い、痛い」というと「これぐらい我慢してね」と言われました。

テキパキと動いてくださって有り難いですが、人によっては冷たく感じるかもしれません。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

私の「胎盤ってどんなものか見たい」「胎盤、どれぐらいの大きさでした?」「胎盤ってどうやって廃棄するんですか?」とマニアックな質問に対して、ちゃんと1つ1つ答えてくださって、親切な方だなという印象でした。

6.入院中の食事はどうだった?

とっても美味しかったです。お正月はおせちが出ました。

出産中の病院食も鰻が出ましたが、残念ながら、陣痛が痛すぎて食べられませんでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

沐浴時は赤ちゃんの耳を押さえてと教わりましたが慣れないため腕がつりそうでした。

10.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月
https://cawaiku.com/child/pregnancy/kyoto-9813

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する