目次
京都府にある福岡医院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊婦検診の時は、エコーの度にお腹を蹴られていたため、娘の足に焦点が置かれていました。
そのおかげで、家にいる時も足の位置だけはしっかり把握することが出来ました。
NSTを付けるようになってからも、娘の激しい動きに毎回助産師にも笑われました。
一度だけNSTの最中に静かになって、私も助産師さんも少し不安になったのですが、NSTの位置から離れていただけらしく、すぐに戻ってきてから激しく動き回り、私たちの心配は何だったのだろうと笑いがおきました。
2.お産の体験
出産予定日を1週間超過して、誘発分娩を行うために入院しました。
その時のバルーン挿入が想定外に痛くて、前日に既に大号泣しました。
翌日7時から促進剤投与の予定が深夜4時頃に軽い陣痛が始まりました。
しかし寝られるレベルだったので寝て、朝ごはんもしっかり食べ、7時から促進剤投与しました。
その後は生理痛のような鈍痛から始まり昼食を食べれるレベルではなく、主人の髪の毛を鷲掴みして、訳の分からない言葉を発して痛さに必死で耐えました。
16時前に破水、分娩台に移動し、本格的に分娩台でいきみ出してからは30分足らずで出産しました。
出産時の切開は全く痛みを感じませんでしたが、後処置の縫合はとてつもなく痛かったです。
娘に会えた喜びが勝り、陣痛よりも痛く感じました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
なんとも言えない喜びと感動がありました。
それと同時に、この大きさがお腹にいたのか、という不思議な感覚でした。
4.入院中の体験
娘が新生児室にいた時、隣にいる子がギャン泣きな上に、助産師さんたちが掃除機をかけていたのですが、その中でも娘は我関せずで爆睡していました。
我が娘ながらこれは「ツワモノ」だなと思いました。
また、産後数日経って突如血圧があがり、1日に3~4回血圧測定が行われました。
あまりにも高い時は2~3度測ってもらうことがありましたが、もう助産師さんにと共に笑えるレベルでした。というか、笑うしかないレベルでした。
退院時に外来でお世話になっていた看護師さんがわざわざ「おめでとう」と言いに来て下さったのも印象的でした。
5.福岡医院で産んで「よかったな!」と思う体験
外来の看護師も入院時の助産師さんもとても優しく、個人病院ならではのアットホームな雰囲気で、もう少し入院していたいと思えるくらい快適な入院生活でした。
産前に制限されていたマッサージも行ってもらえて、至福のひとときでした。
6.通院・入院中の「残念」な体験
残念に思ったことは特にありませんでしたが、主人が職業柄朝早に出勤するのですが、病院では夜の10時~朝7時まで施錠されていて、事情を話しても朝に開けて貰うことが出来ず少し残念でした。
福岡医院について
2018年10月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
妊娠発覚時に近所であることから通っていて、信頼していた先生だったため出産を決めました。
また個人病院でアットホームな雰囲気だったことと、産後のケアやサービスが豊富だったのとも決め手のひとつでした。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
平均30分程度でした。
午後診療の月水金の18~19時は多少の混雑が見られました。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦検診は、中期~後期の間平均3000円くらいでした。
入院・分娩費は誘発分娩だったため、10万円くらいかかりました。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
先生は関西人独特のイントネーションできつく感じることはありましたが、穏やかな雰囲気でした。
産後の処置が痛くて私が騒いでいるとリラックス出来るような冗談を言ってくれたりしました。
産後に血圧が高く、退院前の検診では優しく心配して下さったのが印象的でした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
対応してくれたのは、ベテランの助産師さんでした。
「まだいきんだらダメ」と言われている中でしたが、「いきむことで赤ちゃんが下りてくるからいきんでいいよ」と言ってくれて、頑固な子宮口も全開になり赤ちゃんも下りてきて、スムーズに出産することが出来ました。
6.入院中の食事はどうだった?
毎食びっくりするくらい美味しくて出産時の昼食以外は完食しました。
産後のスペシャルディナーでは、ゆっくりフルコースを堪能できて、良かったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
乳首を傷めないように、奥まで咥えさせる方がいいというアドバイスをして頂きました。
10.新生児健診のタイミング
退院後2週間後と生後1ヶ月にありました。