哺乳瓶ポーチ【おすすめ10選】

使いやすく便利な哺乳瓶ポーチをご紹介します。

ミルクを飲む赤ちゃんの外出では哺乳瓶と粉ミルクのセットを入れられる哺乳瓶ポーチが不可欠です。

ママにも赤ちゃんにも便利で快適になる授乳ポーチを選びましょう。

哺乳瓶ポーチの選び方

goods96

1.使いやすいサイズを選ぶ

粉ミルクを作るために、お湯入りの水筒と粉ミルクケースも持ち歩く場合には深くワイドな作りのポーチをお勧めします。

ポーチに全てが収納できるため、急いでミルクを作りたいときにも効率よくミルクつくりできます。

一方、できるだけ荷物をコンパクトにまとめたい方には、哺乳瓶のみが入るスリムなサイズをお勧めします。

保温効果のあるものなら、あらかじめ作っておいたミルクを2時間ほど保温しることができ、赤ちゃんがいつでもミルクを飲める状態で持ち運びできます。

2.長く使えるデザインを選ぶ

一般的に保温・保冷効果のある哺乳瓶ポーチは、後にペットボトル入れやおやつ、お弁当入れとしても大活躍します。

お子様に好かれるキャラクターなどのデザインでしたら、哺乳瓶を卒業してからもおやついれや、保育園、幼稚園に持っていくお弁当入れとしても活躍するでしょう。

シックなデザインやシンプルなデザインの哺乳瓶ポーチでしたら、パパが持っていても違和感なく使えますし、その後もママやパパのお弁当箱入れとしても使えますね。

1000円未満

1.【スケーター】ハローキティ ほ乳瓶・粉ミルクポーチ


amazon-link2

70年代のキティちゃんのデザインが優しくて可愛いポーチです。

哺乳瓶と粉ミルクケースをすっぽりと収納でき、機能はばっちりです。

哺乳瓶を卒業してからも、お散歩用のおやつ入れや、幼稚園のお弁当箱入れとしても活躍してくれそうですね。

2.【コンビ】哺乳びんポーチ


amazon-link2

カラー:オーバルピンク、ストライプグレー

赤ちゃんの哺乳瓶は成長に合わせてサイズも変わってきますよね。

そんな哺乳瓶サイズに合わせポーチのサイズも3段階に調整できる便利な商品です。

また、使わない時には折りたたんでスリムに収納できるのでかさばりません。

保温効果もあり90度で作ったミルクなら2時間たっても40度以上に温度を保ちます。

1000円以上2000円未満

3.【ピジョン】哺乳びんポーチ


amazon-link2

哺乳瓶が丸々入り、ジッパーが大きく開くので出し入れも簡単です。

必要最低限のデザインなので、カバンの中にいれてもかさばらず、ワンタッチバックルを使えばベビーカーなどにも簡単に装着できるので、外出時の使いやすさはばっちりです。

哺乳瓶ポーチにミルクがこぼれてしまっても丸洗いできます。

4.【スケーター】ミッキーマウス 哺乳瓶・粉ミルクケース


amazon-link2

カラー:ミッキーマウス、となりのトトロ、ハローキティ

外はミッキーの可愛らしいデザインですが、内側は保温・保冷効果のあるアルミ生地を使用しています。

哺乳瓶やマグだけでなく、「哺乳瓶+粉ミルクケース」「マグ+おやつ」「ペットボトル+おやつ」など、成長と共に変わる携帯品をいつでも便利に持ち運びでき、オールシーズン使えるのもポイントです。

5.【スケーター】ウェット素材ほ乳瓶ポーチ


amazon-link2

カラー:チェック、ストライプ、ドット

柔らかくてクッション性のあるスウェットスーツ素材でできています。

サイドオープンタイプで左右に大きく口があき、ポーチ内の哺乳瓶が簡単に取り出しできます。

コンパクトでスマートなデザインですが、500MLのペットボトルもすっきり収納可能。

スティック状の粉ミルクが収納できる便利な外ポケット付きです。

6.【ニックナック】Monster GRONK ツインマグポーチ


amazon-link2

カラー:ブルー、ブラック、ピンク、レッド

モンスターの愛らしい表情に夢中になってしまいそうな、カラフルな哺乳瓶ポーチです。

それぞれが個性的な4つのモンスターの中から、気分が明るくなるようなお気にいりのひとつを見つけてみてください。

2000円以上

7.【J.L.Childress】哺乳瓶・離乳食用ポロテクターバッグ


amazon-link2

アメリカで人気のブランドで合理的な機能がたっぷりのバッグです。

「哺乳瓶と共にびんの離乳食も入れたいけれど、バッグの中でぶつかったり割れてしまわないか心配」と言った悩みも多数あります。

このバッグはクッション性のある仕切りを使うことで最大6個の収納スペースができるので、組み合わせ次第で赤ちゃんに必要なミルクや離乳食などを安心して持ち運びできます。

ふたが全体的に開くので、出し入れも楽々です。

8.【BOBO】コーラムマグポーチ


amazon-link2

500MLのペットボトル、160MLの哺乳瓶、ミルカーがぴったりと入る収納力抜群の哺乳瓶ポーチです。

白ベースのさわやかなデザインに、マルチカラーのタッセルがポイントで、一見哺乳瓶ポーチには見えないおしゃれさです。

9.【Hanna Hula】ハンナフラ 保温保冷ツインマグポーチ


amazon-link2

カラー:ポップフラー、ホワイトチューリップ、他9色

筆者も妊婦期の母子手帳ケースに始まり何かと愛用しているハンナフラグッズです。

シンプルながらおしゃれなデザインはもちろんのこと、使いやすさもばっちり。

持ち手が少し長めなので、単独でバッグとしても持ち運びでき今でも重宝しています。

哺乳瓶はもちろん、マグとおやつの組み合わせも問題ありませんし、何よりも500MLのペットボトルが2本すっぽり入るサイズは使い勝手がとてもよいです。

10.【ファムベリー】水筒もいっしょに入る哺乳瓶ケース


amazon-link2

カラー:ネイビー、モカ

ママやパパの「こんな哺乳瓶ポーチがあったらいいな」が見事に実現した商品です。

シンプルで上品な見た目はパパでも違和感なく持てるデザインで、ネイビーとベージュの2色揃っています。

内側は4層構造で保温・保冷共に効果はバッチリ!

水筒と哺乳瓶をすっぽりと収納できるので、外出先でのミルクづくりも安心ですね。

また取り外し可能な仕切り付きなので、哺乳瓶を2本同時に入れてもカチカチとぶつかることもありません。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する