2017年待機児童数ランキング【東京都の市区町村】―ゼロからワーストまで―

2017年4月1日時点における東京都の保育園の待機児童数をランキングで紹介します。

2016年と比較して増減数も確認することで、待機児童対策の頑張り度合いもわかります。

今、住んでいる町が保育園に入りやすいかどうか確認しましょう。

東京都の待機児童数ランキング【平成29年4月時点】

ランキングを見る時の注意点
1.待機児童数は毎年大きく変動します。
2.同じ市区町村の中でも、地区によって待機児童数にばらつきがあります。
3.保育所ごとにも待機児童数が異なっています。
4.いわゆる「隠れ待機児童」の人数は含まれていないため実態と異なる場合があります。
ワースト市町村平成28年平成29年待機児童増加数
1世田谷区1198861-337
2目黒区299617318
3大田区229572343
4江戸川区39742023
5府中市29638387
6中野区257375118
7足立区30637468
8中央区26332461
9江東区27732245
10調布市28931223
11三鷹市2642706
12渋谷区315266-49
13日野市18325269
14板橋区376231-145
15町田市18222947
16台東区240227-13
17品川区17821941
18荒川区16418117
19港区64164100
20小金井市1541562
21墨田区13414814
22西東京市154146-8
23立川市198145-53
24武蔵野市122120-2
25八王子市139107-32
26文京区981024
27国立市8110120
28狛江市14298-44
29稲城市09797
30国分寺市10292-10
31小平市16789-78
32多摩市79834
33北区23282-150
34葛飾区10676-30
35東久留米市9267-25
36東村山市7664-12
37練馬区16648-118
38清瀬市4433-11
39杉並区13629-107
40新宿区5827-31
41瑞穂町2521-4
42昭島市2117-4
43青梅市2512-13
43武蔵村山市01212
43あきる野市1812-6
46東大和市73-4
47千代田区000
47豊島区1050-105
47福生市000
47羽村市10-1
47日の出町20-2
47檜原村000
47奥多摩町000
47大島町000
47利島村000
47新島村000
47神津島村000
47三宅村10-1
47御蔵島村000
47八丈町40-4
47青ヶ島村000
47小笠原村000

※この表は東京都が平成29年7月に公表した「都内の保育サービスの状況について」を基に作成しています。

東京都の待機児童数の概況

view17

1.待機所児童数は実質773人減少

東京都では、積極的な保育所整備により、過去最大の16,003人もの定員枠を増やしました。

待機児童のカウント方法が変わった影響で、昨年から120人増えていますが、実質的には773人減らすことができました。

近年の待機児童数の推移
H23年:7,855人
H24年:7,257人
H25年:8,117人
H26年:8,672人
H27年:7,814人
H28年:8,466人
H29年:8,586人

しかし、東京都の待機児童数は引き続き横ばい傾向が続いています。

近隣の神奈川、埼玉、千葉の待機児童数が1000人前後であるのと比較すると異常な数であることは間違いありません。

2.待機児童数100人超の市区が減少

昨年、待機児童数が100人を超えている市区町村は32ありましたが、今年は27に減りました。

特に北区、練馬区、杉並区、豊島区では、前年比100人以上もの待機児童数を減らすことに成功し、待機児童数100人を下回りました。

超過密都市である23区では、一定規模の用地が確保できないため、園庭のない小規模保育所が急増しています。

今後は、園児の生活環境の質的向上にも力を入れて欲しいものです。

3.豊島区で待機児童ゼロ達成

23区で待機児童がゼロだったのは千代田区だけでしたが、豊島区も前年から一気に105人も減らしてゼロを達成しました。

最大の要因は、増加し続ける保育需要を大幅に超える定員数での保育所整備を行ったためです。

多くの自治体では、保育需要に合わせて整備を進めていますが、蓋を開けてみたら保育需要が想定よりも多かったという状況がしばしば発生します。

需要を上回る予算措置を行うことは、財政的な問題で尻込みすることが普通なのですが、思い切った決断が効果を上げたのだと考えられます。

4.待機児童が急増した区

このように待機児童が減った市区町村は多いのですが、一方で、100人以上増加させた市区が4つあります。

目黒区、大田区、中野区、港区です。

早速、港区では5月に緊急対策を発表しています。

臨時の保育室の設置や、訪問型保育を増やすということで、待機児童ゼロを達成した豊島区に倣ったような内容となっています。

また、中野区でも8月に待機児童緊急対策本部を設置して、仮設保育所の整備も検討しているようです。

従来の整備方針では十分な効果がでていないことは明らかですので、これらの積極的な対策によって早期の改善が図られることを望みます。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する