【私の出産体験記】舛本産婦人科医院で産みました。

広島県にある舛本産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

初産の為「ちょっと痛みが来ても慌てないように!」と言われていましたが、子宮口が5cm開いて1週間たっても予定日を過ぎても陣痛が来ないので「ちょっとでも何かあったらすぐ来るのよ!」と声掛けがだんだん優しくなっていったのが面白かったです。

最後のエコー写真で体重を測ってもらった時は、だいぶ大きな数字が出たので先生の方が動揺してしまい、もう一度測りなおすことになりました。

妊娠中の運動として散歩していたら迷子になったことを話したら驚かれました。

2.お産の体験

陣痛が来る前にエコーで赤ちゃんの体重を計算してもらった結果、4㎏近い数字が出たので帝王切開になる前に誘導分娩することになりました。

入院中の荷物を持って朝8時に病院に入り、個室の陣痛室でテレビを見ながら点滴を入れてもらいました。

午前中は全く陣痛が来なかったので少しずつ点滴の数字を上げていきましたが、陣痛が来たのは昼食が終わってからでした。

微弱陣痛が来てまだ一人で動けるうちに浣腸を済ませ、途中で子宮口を全円にするために看護師さんに3度ほど処置してもらい、骨盤が十分に開くまで陣痛室で旦那と看護師さんに腰をさすってもらいました。

分娩室ではその時間が空いていたこともあって看護婦さん6人、お医者さん3人に診ていただけました。

分娩室にいたのは30分でしたが、分娩自体は部屋に入って10分以内で終わった為、付き添いの旦那曰く「準備の方が長かった」そうです。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

骨盤に赤ちゃんの頭が押し付けられることで頭の形が変わると聞いていたので、どうにかするっと産まれないかと思っていたら、予想以上にスムースにいったので最初に抱っこした時に「思いのほか綺麗にいったな~」と思いました。

その次は「でかい」でした。

実際、同時期に入院している他の子より1㎏以上差があったので名札なしで我が子と分かりました。

4.入院中の体験

ここで私も生まれたことをお話しすると、当時のカルテをわざわざ探してくださって、見せてもらえました。

病院を新しく建て替えるときの引っ越しで「これだけは!」と思って持ってこられたそうです。

また、エレベーターの中で他の赤ちゃんとそのご家族と一緒に移動することがありました。

その際お互いの赤ちゃんを見比べて「とっても大きいですね」と言われたので「名札なしで助かってます」と話しました、

すると一緒に乗っていたお祖父と思われる方が思わず我が子を2度見していました。

5.舛本産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

当日のみではありますが、受診予約が取れたのは助かりました。

またプレイルームがあったので、上の子を連れていきやすい環境でした。

駐車場も広くてきれいなので入りやすいと思います。

入院で個室に入りますが、部屋の名札に名前を表示するかどうか、入院中の連絡等は繋いでもいいのかどうかを事前に書類で確認されていたので、セキュリティーやプライバシーへの配慮がされていて安心しました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特にはありませんが、地元で人気の産院のひとつなので出産が集中する月は半年以上前から「この月はもう受けれません」「何月は何件まで受けれます」と待合室にポスターが貼ってありました。

なので妊娠する前から「ぜひここで!」と決めておいて、すぐに予約する必要があると思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

舛本産婦人科医院について

2018年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・私自身が生まれた産婦人科の為。
・緊急時に大きな病院との連携が取れる病院だった為。
・親せきが利用していたので、どんなサービスがあるか知っていた為。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

早朝からパソコンで診察の順番を取るシステムだったため、早朝なら15分以内に呼ばれました。

それ以降なら2時間かかる場合もありますがパソコン上で番号が確認できたので便利でした。

急患や出産が立て込んだ時は時間がかかりました。

3.費用はどれくらい?

検診は大体5000~8000円だったかと思います。

入院分娩の費用は、入院する前に前金として10万円用意する必要がありましたが、退院の際に使わなかった金額が返ってきました。

4.主治医の先生はどんな人?

家族経営の為、3人の先生がいらっしゃいましたが全員ご兄弟とのことでした。

男性の先生は優しめで、女性の先生は優しくてもはっきり言うタイプの先生でした。

分娩が重なって慌てている様子はそっくりでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

「陣痛で痛がっている間に私が笑顔なのは、お産がすすむのが嬉しいだけで、サドなわけじゃないからね!」と笑顔で言われました。

食事中に陣痛の機械を見に来られた看護婦さんは「私はいない者と思って食事してください」とのことでしたが、その発言がツボにはまってしまって無理でした。

6.入院中の食事はどうだった?

ホテルの料理みたいにソースやお花で飾られており、デザートもありました。

さらに3時のおやつもありました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

ミルクを作るのに、白湯と熱湯を1:1で入れると冷さなくても適温になると教わりました。

水道代と時間が節約できて、今でも助かっています。

10.新生児健診のタイミング

生後1ヵ月

先輩ママによる出産体験談が読める広島県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する