【私の出産体験記】川崎産婦人科で産みました。

広島県にある川崎産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

上の子二人を連れての検診となりましたが、上の子にも丁寧にエコーを見せながら声をかけてくたのがとても印象的でした。

内診のときでも上の子がぐずれば内診のお部屋にいっしょに入って座って待たせてくださったこともあり、親子で気持ちよく検診を受けることができました。

エコーに関しては毎回丁寧に説明がある上に、エコー動画をDVDに焼いて持ち帰ることができ、家でも家族で見て共有して、家族みんなで赤ちゃんを迎えるという心の準備ができました。

2.お産の体験

予定日5日を過ぎ、陣痛促進剤による計画分娩となりました。

朝6時から病院に入院して朝7時から陣痛促進剤を投与開始しました。

陣痛促進剤は徐々に効き始めて、10時ごろから12時までは「お腹はよく張るが痛いほどではない」という状態が続きました。

この時点で子宮口は5センチほどでまだまだ赤ちゃんは出てこないだろうという様子でした。

13時頃からは陣痛が強くなり、主人に腰を押してもらって痛みに耐えていました。

その後、赤ちゃんが一気に骨盤に下がってきた感覚があり助産師さんに伝えたところ、とりあえず経産婦なので分娩準備をするということで慌ただしくシーツや器具などの用意が始まりました。

そうこうしている間に赤ちゃんはどんどん降りてきて、先生を急いで呼んでいただきました。

最後は子宮口が一気に全開になりそのまま破水、すぐに出産となりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

3人目にして一番上手に産んだなという満足感があり、やはり何度産んでもかわいい赤ちゃんとの対面に感動して涙がでました。

4.入院中の体験

3人目はやたら母乳の飲み方が下手で苦戦しましたが、飲み方を替えたり、おっぱいに乳首をつけて飲ませたり、搾乳して哺乳瓶を使ったりと、どの助産師さんもあの手この手で指導して下さりました。

やはり初乳には栄養があるのでどうにかして飲ませてあげたいという熱意が伝わりました。

結局最終日でも飲み方はイマイチなままでしたが、「赤ちゃんの口の構造的な問題でママのおっぱいの条件は良いよ。体重が増えたら飲めるようになると思うから練習あるのみだね!」と具体的な原因とアドバイスもいただくことができ、退院後も安心して母乳育児できました。

5.川崎産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

産院はホテルのロビーのようにキレイでキッズスペースもあり過ごしやすいです。

先生も助産師さんも優しく丁寧で何でも気軽に相談することができました。

入院中の食事はレストランのようで毎食とても楽しみでした。

母子同室で個室なのでリラックスして楽しく過ごすことができました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

夫がいる土曜日の予約がなかなか取れず、臨月になると平日に子供を連れて検診するのは大変でした。

そして、先生が一人なので急遽お産が入ると予想外の待ち時間がかかることもあり、仕方ないと思いながらも子供を連れて待つのは大変でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

川崎産婦人科について

2018年2月に第3子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

上の子の二人も同じ産院で出産していますが、先生が丁寧で優しく、助産師の方の雰囲気も良く、宿泊施設も文句なしで過ごしやすかったため、安心して3人目を産もうと思いました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

基本的に完全予約制で、予約時間から早ければ10分程度、長くても1時間程度の待ち時間でした。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は広島市の補助券があれば支払なしのときもあり、軽い処置などであれば1000円から2000円ほどです。

特別な血液検査などの日は一万円ほどのこともありました。

入院と分娩費用は合わせて8万円程度の支払でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

主治医の先生は川崎先生一人ですが、穏やかで落ち着いている印象で、毎回エコーもゆったり丁寧に目や口などの場所も説明しながら見せていただくことができました。

出血やおりものなど気になる点を相談すると、丁寧に診察して説明してもらえるので、安心して妊婦生活を過ごすことができました。

いざ出産となると、「上手上手。」「もうすぐ出てくるよー。」などと励ましの声かけをして下さり、とても心強くて安心して出産に望むことができました。

一番良かったのは産後の会陰縫合がとても上手で、産後の日常生活がスムーズでした。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

やはり最後の方の陣痛の痛みは思わず「痛い」と声が出てしまうほどですし、緊張もしますが、お産に対応してくれたベテランの助産師さんは、「ママ力入ってるよー。力抜いてみて。そうそう上手!」と安心してリラックスできるような声かけをしていただき、かなり心強かったです。

6.入院中の食事はどうだった?

ホテルのような彩りと美味しさで、栄養バランスも抜群です。

この食事を食べられるならもう一回出産したいと思うほどのレベルでした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

沐浴指導が丁寧で、湯冷めしない工夫や、陰部や手など洗いにくい箇所の洗い方などを教えて頂きとても役立ちました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

母乳外来で退院後も飲み方の指導をしてもらいました。

11.新生児健診のタイミング

生後一ヶ月です。

先輩ママによる出産体験談が読める広島県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する