【私の出産体験記】河田産婦人科医院で産みました。

広島県にある河田産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

安定期に入ってから、エコーでは毎回お顔を見せてくれませんでした。

しかし、次の検診では恥ずかしがりなのか少しだけ顔を見せてくれた写真を貰うことができました。

また安定期に入る前に切迫早産で長期入院するかもしれないと言われて心配しました。

前回の出産で帝王切開だったため、予定日より2週間前には帝王切開する予定だったのですが、それすらももたないかもしれないと言われ不安でしたが、何とか無事に出産ができて良かったです。

2.お産の体験

予定帝王切開でしたが切迫ぎみだったため張り止めを飲んでいました。

とにかく絶対安静しておくようにということで、家事もせず安静にして手術予定日まで1ヶ月を切りました。

予定日の2週間前に手術を行う予定でしたが、検診に行くと間に合わないかもしれないと言われ手術の日程を早めることになりました。

どんどん予定が早くなってせわしない出産となりました。

予定よりもかなり早く産まれてきましたが、無事に元気に産まれてきてくれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

1人目の赤ちゃんよりもとても小さく感じましたが、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。

4.入院中の体験

入院中に赤ちゃんの横に置いてくれていたタオルがよく見てみると私の実家の地域にある有名なタオルだったので、不思議と入院生活に少し安心感を覚えました。

帝王切開で手術だったので、6日間ぐらいお風呂に入ることができず、身体はシートで拭いたりしていました。

頭髪が気持ち悪くてどうしても我慢することができずに空いたペットボトルにお湯を入れて個室の洗面所で2日に一度くらいシャンプーで洗うこともありました。

5.河田産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

先生や看護師さんに優しく対応していただけたことが何よりも良かったです。

また、入院中の食事についても美味しくて量もしっかりとあり満足できました。

帝王切開で絶食をしたせいかもしれませんが、こちらの病院食を食べるようになると何故か便通がよくなりました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

良い点ばかりなので特に残念だということはありませんが、しいて言えば待ち時間が長い時があることです。

また、個人病院なので売店はありませんので、ちょっぴり残念に感じました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

河田産婦人科医院について

2018年11月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅から車で近いことと、帝王切開に対応していることと、入院期間が他の病院と比べ長めで個室だったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

朝の早い時間だとあまり待たずに済みましたが、午後に行ったときは2時間近く待つこともありました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は1回につき平均3000円くらいでした。入院・分娩費用は13万円くらいでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

一人目に出産した病院では、詳しく説明がなかったりしましたが、こちらの病院の先生は見た目も優しい感じの方で、薬で分からないことがあって聞くと丁寧に教えてくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

手術中は麻酔で身体がムズムズして、緊張していましたが、助産師さんが「もう少しだからね」「頑張ってね」と励ましの声を掛けてくれました。優しそうで話しやすそうな方でした。

助産師さんだけでなく、先生も私のことをリラックスさせてくれようと肩を揉んでくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

食事はどれも美味しく、栄養バランスも整えられていて、量も私にはちょうどよかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(×)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

早く産まれて未発達なところもあるからと授乳する際は搾乳機で絞ってから慣れるまでは哺乳瓶であげるといいよと教わりました。

10.新生児健診のタイミング

生後2週間後と生後1ヶ月

先輩ママによる出産体験談が読める広島県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する