【私の出産体験記】市立岸和田市民病院で産みました。

大阪府にある市立岸和田市民病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

初めて妊婦健診を終えてから、2回目の健診までの間に不正出血があり不安と悲しさとであまり元気が出ませんでした。

しかし、そんな気持ちを察するかのように優しく診察してくださり、「安心してね、赤ちゃん元気にお腹にいてるからね」と声をかけてくださり、その一言で私は涙が止まりませんでした。

不安と悲しみが一気に安心に変わり、あの一言は一生忘れません!

一見して強面の先生でしたが、「見かけじゃないな」とその時に一番感じました。

2.お産の体験

陣痛が来たのは産まれる日の夜中の1時頃でした。

本格的に痛みがきたのはその8時間後あたりからで、うずくまっていないと堪えられない痛みになりました。

一方で陣痛がおさまっている間はいつの間にか寝てしまっていたりすることもありました。

そして昼の12時30頃に先生の内診を受けたのですが、子宮口がまだ5cmも開いていなかったので、初産なのもあり早くても夜の9時頃かもしれないと言われました。

こんな痛み耐えれるのかと不安だらけでしたが、旦那や母のおかげでなんとか耐えていました。

すると、内診の1時間後に破水して、ベッドでの内診を受けました。

破水した瞬間に旦那が慌ててしまい、助産師さんのことを「先生!」と呼んでいたことで、私もおかしくなり笑い合ったことが今でも忘れない面白エピソードです。

内診すると頭が見えていたのですぐに分娩台へ移動し、出産準備ができるまでの間は頭を押さえられている状態で、準備が整って2~3回いきむと元気な赤ちゃんが出てきました!

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

我が子なんだという喜びと、ママになる責任感がグッと強くなったのが率直な感想です。

4.入院中の体験

お産後すぐにシャワーは無理だろうと思っていましたが、わりと早くシャワーを浴びることができました。

しかし、お産の際に切った傷口がとても痛み、傷口を清潔に洗おうとすればするほどだんだんとひどい頭痛に襲われました。

やっとシャワーを浴びれているのに、早く出たい気持ちと、でも綺麗に頭も洗いたい気持ちとでやきもきしていました。

あの時の痛さとしんどさは今思い出してもしんどかったなと思えます。

たかがシャワーを浴びるだけでもこんなにもしんどいんだなと感じた瞬間でした。

5.市立岸和田市民病院で産んで「よかったな!」と思う体験

本当にみなさん親身になって話を聞いてアドバイスをしてくださる方ばかりで、悩んでいることをすぐに解消することができました。

それに、年齢関係なく優しい方ばかりで、他愛もない話をできたおかげで、安心してお産を迎えられ、無事に退院出来たので、この産院を選んで良かったなと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

入院中、母乳育児を頑張りたかった私は毎日毎日どのようにあげたら子供が飲みやすいか考えていたのですが、ある看護師さんに「まだこの時期はうまく飲めないし、ミルク足したらいいよ」と、頑張ろうとしていた私に冷たい言葉を投げかけられた気がして、その時はとても悲しい気持ちになり、残念だなと感じました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

市立岸和田市民病院について

2019年3月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

病院内に出産後の家族写真などの掲示板があったこと、友達からの口コミも良かったこと、家からも近かったことから、こちらの病院を選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

空いている時は15分ぐらいでしたが、朝から混んでいる時は30分~1時間待つこともありました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は1回につき平均2000円ぐらいで、入院分娩費用は普通分娩で6万5千円ぐらいでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

40代後半ぐらいの男の先生で、少し強面だったので女の先生に変えたいなと思ったりもしましたが、回数を重ねていくとだんだん話しやすくなり、親身になって話も聞いてくださいました。

診察もとてもスムーズでつわりでしんどい時もすごく助かりました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

産前産後アンケートに「陣痛から話しかけ続けてほしい」と書いていたのもあってか、本当にその通りに付き添ってくださり、お産後も今の赤ちゃんの様子であったり、しんどいところはないかと気にかけてくださいました。

6.入院中の食事はどうだった?

味の濃さもほどよく、和食洋食おやつとすべて美味しすぎるぐらいの食事でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

沐浴指導を受けている際に、モデルとなっていた赤ちゃんが沐浴中に気持ちよくなったのかおしっこをしてしまっていたのですが、その時の助産師さんの表情がとてもゆるゆるで、誰もが癒されるのが子供なんだと私も顔がゆるんでしまいました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

母乳のあげ方が正しいか不安だったので、外来で相談しました。

ちょうどあげる時間だったのもあり、実際に実践しながら決して否定するような言葉は選ばずに、親身になって指導してくださいました。

11.新生児健診のタイミング

生後1か月

出産体験記が読める病院一覧
大阪市 ・ 大阪府の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する