目次
大阪府にある市立豊中病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊娠糖尿病を調べるためにとてつもなく甘いサイダーを飲みました。
飲んだ1時間後に採血して血糖値が上がりすぎていないか調べるのですが、私はその検査でひっかかりました。
朝ごはんにメロンパンを食べていたのがよくなかったみたいです。
その後さらに詳しい検査のため、空腹時血糖を測ってからまた甘いサイダーを飲んで1時間後、2時間後、3時間後の血糖値を計りました。
結局その詳しい検査はクリアしたので妊娠糖尿病とは診断されませんでしたがあのとてつもなく甘いサイダーはもう飲みたくありません。
2.お産の体験
30日の夜に出産しましたが、陣痛が来たのは29日の朝からでした。
朝からなんとなくお腹が痛い感じがしていて、トイレに行ったらおしるしが確認できました。
その時の痛みはまだ「なんとなく痛い」という程度で、頻度も1時間に一回ほどでした。
29日はそのまま家事などしていつも通り過ごしました。
夜の12時を過ぎたあたりから30分に一回くらいの陣痛になっていました。
そのまま痛くない間に睡眠をとろうとしましたがほとんど眠れず、夜の3時頃には15分おきになり、段々と痛みも強くなっていきました。
明け方5時頃に10分おきになり、産院に電話をしたところ、初産なので5分おきになったらまた電話をしてくださいと言われ、11時頃にまた電話をしたところ、病院に来てくださいと言われました。
病院に着いてからはただ陣痛に耐えるだけでした。5分おきの陣痛を11時頃から20時頃まで耐え、子供が生まれました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
眼鏡を外していたので周りの景色は全然見えなかったけれど子供の顔だけははっきり見えて感動しました。
4.入院中の体験
赤ちゃんが抱っこしていないとずっと泣いていました。
入院中は大部屋だったので私の他にも産婦さんが3人いて起こしてしまうのがとても申し訳なくて夜中はほとんど授乳室にいました。
夜中に授乳室に来る人はほとんどいなかったので赤ちゃんが泣いても気楽だったのですが、眠れないのは辛かったです。
見かねた助産師さんが夜5時間ほど預かってくれたこともありました。
経産婦さんが多く赤ちゃんのお世話に慣れている人がほとんどだったので自分のお世話の仕方が下手なのがよくわかりました。
5.武田産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験
家から近いし地域の評判もいいので妊婦検診も出産も安心してできました。
産科医も小児科医もいるので幅広く問題に対応してくれるし、出産の時は周りに何人も助産師さんがいてくれたのでとても安心感があったことがいいと思いました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
モノレールでしか行けないので少し交通の便が悪くめんどくさいなと思いました。
また出産を経験した知人たちは出産一時金だけで出産費用が賄えていたのに、私は13万円ほど自費で払っていたので出産費用が少し高いのが残念だと思いました。
武田産婦人科について
2017年8月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
母親がお産をした病院で、評判も一番良かったからです。
ハイリスク妊婦にも対応しており、NICUもあるので母子共に何かあっても安心だと思ったからです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
朝一に行くと一番最初に診察が受けられるのでほとんど待ちませんでしたが、後のほうの時間に行くと2時間近く待ちました。
3.費用はどれくらい?
受給券があったので普段の診察ではお金はほとんど払っていません。
ただ性病検査やガン検査、血液検査などがあった時は5千円ほど自費で払いました。
また後期になると受ける助産師外来は2000円ほどでそこで受給券を使うと券が足らなくなるので助産師外来は自費で払っていました。
入院、分娩費用は13万円ほど支払いました。
4.主治医の先生はどんな人?
女の人で、わりと若い先生でした。厳しい言い方はせず、妊婦に寄り添って優しくアドバイスなとしてくれました。
体重が増えすぎていた時も怒らずに赤ちゃんの体重が増えすぎてしまう可能性もあるし、産道に脂肪がつきすぎたら難産になってしまうから体重が増えすぎてはいけないと教えてくれました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
私が出産した日はお産ラッシュの日で10人ほど生まれていました。
私はその日最後に出産したのですが助産師さんたちはかなり疲れていて正直少し冷たい印象でした。
痛いと叫んでも見向きもせず深呼吸してくださいと言われただけだったのはかなりショックでした。
6.入院中の食事はどうだった?
小学校の給食を思い出しました。お祝い膳はありましたが他は粗食といった感じでした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
3時間ごとに、赤ちゃんが寝ていたら起こして授乳するように言われました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
かなりよく飲む子だったので飲み過ぎではないか相談しました。
母乳だけでは足りずミルクもかなり飲んでいて体重がかなり重たかったのですが、満腹感がわかってきたら落ち着くから大丈夫と言われ安心しました。
11.新生児健診のタイミング
生後1カ月