【私の出産体験記】井上産婦人科クリニックで産みました。

大阪府にある井上産婦人科クリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

私は悪阻が本当に酷く、食べ物・飲み物を一切受け付けられない時期がありました

フラフラの状態で検診に向かうとお世話になっている助産師さんが私の顔色を見て、先生に直接私の様子を伝えに行って下さり、順番を先に回してくれました。

診察の結果、極度の栄養失調になっており1週間ほど入院になりました。

主人は悪阻の辛さを分かってくれず無理して頑張っていましたが、助産師さんの「しんどかったやろ」という声掛けが、誰かに分かって欲しかったその時の私の心にはすごく響いて、泣いてしまいました。

2.お産の体験

その日はお昼に妊婦健診があり、内診で子宮をグリグリされた直後から前駆陣痛がありました。

20時頃になってその間隔が15分毎になっている事に気付き、上の子を実家に預けて主人と2人で病院に向かいました。

内診して貰うとまだ子宮口が3cmしか開いておらず陣痛の痛みも全く無かったので、まだ生まれないだろうと診断されました。

しかし、帰ろうとした頃から段々立ってられない程の痛みに変わりました。

病院服に着替えて、急いで分娩台に移動しました。

そこからは急激にお産が進み、いきみたくなるような痛みに変わっていて、主人と助産師さんに交代でテニスボールでお尻を抑えて貰いました。

そして破水し、一気に10cmまで子宮口が開きました。

その時、赤ちゃんの首に臍の緒が巻いている事が分かり、鼻に酸素チューブを付けられ、思いっきり息を吸って酸素を送るように言われました。10分くらいいきんだ頃、元気な赤ちゃんが産まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

「なんて可愛いんだろう。」これが最初我が子を見た時の感想です。

それと同時にこの瞬間からこの子を全力で守っていかなければならないなと思いました。

4.入院中の体験

授乳指導が本当に充実しているなあと思いました。

1日6回あったのですが、毎回助産師さんや看護師さんが4人程いて質問があればその都度答えてくれました。

私は赤ちゃんが平均より小さくて他の子よりも母乳の飲み方が下手でした。

ちゃんと吸えるようになるまで何回も何回も横に付いて頂き、哺乳瓶の先を乳首の先に付けてみたり、フットボール抱きを試すようにアドバイスして下さったりしました。

その結果、入院中におっぱいから直接母乳を飲めるようになり、今も完母で育てています。

5.井上産婦人科クリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

助産師さんと看護師さんが皆さん頼り甲斐があり、優しい方ばかりだったのが良かったです。

どの方も質問したら、忙しいからといって嫌な顔をすることなく納得いくまで話を聞いてくれました。

妊娠も出産も、本当に命がけで不安な事ばかりなので信じれる先生や助産師さんに診てもらう事が第1だと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

母乳外来が1人目出産の時はあったのに、今回の2人目出産の時には無くなっていた事です。

聞いたところによると、人手不足だからと言っていたので仕方ないですが、母乳の事で悩んでいる人は多いので再開して欲しいです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

井上産婦人科クリニックについて

2018年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・家から近かったから。
・産後の料理が美味しいという噂を聞いたから。
・無料の送迎サービスがあったから。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日土日関係なく混んでおりましたが、待ち時間は長くても45分程度でした。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診はほぼ受給券でまかなえましたが、最終的に自費は1万円程でした。

入院、分娩費用は普通分娩で一時金を差し引き8万円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

体重制限についてはすごく厳しかったです。

悪阻で苦しんでいる時は体重が減りすぎてると叱られ、悪阻が終わったら体重が増えすぎだと怒られました。

しかし、内診はすごく丁寧に見て頂きました。

毎回、「今赤ちゃんは呼吸をする準備をしている」「口をパクパクさせている」等、自分で見ていても分からない事を教えて頂けて嬉しかったです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

私が陣痛の痛みでのたうち回っていると、背中をさすってくれて呼吸法を一緒にやってくれました。

その呼吸法を真似してやっていると、不思議と痛みがマシになっていきました。

その助産師さんは、ずっと笑顔で「今赤ちゃんも頑張って出ようとしてるからね」「もうちょっとで赤ちゃんに会えるよ」と励ましてくれ、頑張ろう!と思えました。

6.入院中の食事はどうだった?

本当に美味しくて量はそこそこ多かったのですが毎日完食していました。

1日だけ家族と一緒にフルコースを食べられる日があり、上の子を含めた3人で水入らずの時間を過ごせて嬉しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導では乳輪が隠れるくらいまで赤ちゃんの口に咥えさせるようにしないと、浅飲みになってしまうと指導がありました。

げっぷは5分程背中を叩いて出なかったら諦めて、吐いても逆流しないように横向きに寝かせるようにと言われました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

母乳を飲む時間が少なくなった事に不安を感じて電話しました。

すると、助産師さんが私の事を覚えていてくれて親身に相談に乗ってくれました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間と生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
大阪市 ・ 大阪府の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する