目次
大阪府にある泉大津市立病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
今年出産する前に1度流産していて心配だったため、初診ではドキドキしながら病院に着いたことを思い出しています。
名前を呼ばれて診察するまでの時間は10分もなかったと思いますがとても長い時間待っているような気がしていました。
診察は流産の宣告をされた先生でした。
さっと診察も終わってしまったので、一瞬また駄目だったのかと思ったのですが「おめでとうございます。今回の赤ちゃんはとても強い子みたいですね!」と言ってくれました。
先生は何気ない一言だったと思いますが私には忘れられない一言になりました!
2.お産の体験
予定日を過ぎてもなかなか生まれなかったため「最悪の場合は促進剤だね」と言われてました。
入院予定前日の夜8時頃に「なんかお腹痛いなー。まあまだまだイケる痛さやな!」と余裕こいていたら10時過ぎには定期的に痛みもあり、早めに病院へ連絡しました。
2人の子供を起こして親に預けて旦那と病院に行きました。
やはり子宮口5センチでそのまま入院となりました。
「まだまだイケるで!」「どんな名前にしようかー」などと旦那と他愛ない話をしていたら、突然ガツンと息みたい痛みがきました。
旦那にナースコールを押してもらい助産師さん到着からの子宮口全開!
「イキんだらダメ!用意するから待って!」と言われたのですが、「イヤイヤ!待てませんよ?早く用意してもらわないと出ますよ?」と思いながらイキみ逃しを必死でしました。
GOサインが出ると3回いきんで、でてきてくれました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
我が家で初の男の子だったので「ちゃんとモノはついてましたか?」が私の第一声でした。
「ついてますよー」の一言で「やったー!」と喜んでました。
4.入院中の体験
4人部屋に入院して、その中では私が初めに出産をしました。
皆疲れてあまりおしゃべりもなかったですが、お互いに疲れているのがわかったのでたまに差し入れで頂いたお菓子などを交換して美味しさを分けあってました。
私は元々人見知りなので相部屋の方と喋ることも少ない方でしたが皆さん気さくにお話してくれて良い思い出が残りました。
連絡先を交換!とまではいきませんでしたが、どこかで会えば是非とも喋りかけたいなと思ってます。
5.泉大津市立病院で産んで「よかったな!」と思う体験
助産師さんや看護士さんがとても優しくて和気あいあいとしているのが伝わってきました。
先生は入れ替わりが激しいですが、助産師さん看護士さん方は細かいところまで気を配ってくれてるので安心して出産に望めました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
直接みてもらう先生が突然変更になるのは少し残念でした。
色々と知ってもらっている先生が良かったときもあるので……。
あとはオマタを切開していたので麻酔をして縫ってもらったのですが、麻酔が効く前に縫われていたのでとても痛かったです。
泉大津市立病院について
2018年1月に第3子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
私の場合は月曜日か水曜日に検診をしてもらっていましたが、予約していても1時間は必ずかかっていました。
たまに先生が急にお休みなって女医さんに変わった時はとても待ちました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
初期は大体5000円ほどでした。受診券を使える様になってからは3000円内で収まる程でした。
分娩費用は平日夜中に入院して5日(合計6日)で自己負担は5万円ぐらいでした。
3.費用はどれくらい?
4.主治医の先生はどんな人?
物腰の柔らかい男性先生でとても丁寧に説明して頂いたのでわかりやすかったです。
途中から女医さんに変わりましたが、何を聞いても一から分かりやすく説明してくれて、なおかつサバサバとした口調でしたので私には合っていました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
我が家にはバッチリ合った助産師さんでした。
最後に強い陣痛くるまでは、生まれてくる赤ちゃんの名前の候補もたくさん考えてくれました。
旦那とも沢山のおしゃべりをしてくれました。
6.入院中の食事はどうだった?
「ああー病院食ってこんなんやったなー」「シンプルイズベスト!」と思いながら食事いただいてました。
栄養バッチリで御祝い膳もありましたが味はあまりでした……。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
私は他の方に比べたらベテランママなので、特に指導されることもなく、集まっての講習でも後ろでこくりと寝てました。
10.新生児健診のタイミング
生後1ヶ月