【私の出産体験記】大阪府済生会千里病院で産みました。

大阪府にある済生会千里病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

3ヶ月の時に赤ちゃんのエコーを見て、首にむくみがあることをきちんと指摘してくれました。

別に強制でもないけど心配なら、ということで出生前診断をしてくれる病院も紹介してくれました。

病院によっては首のむくみは聞かないと指摘してもらえないこともあると聞く中で、ちゃんと指摘してもらえて良かったです。

その後の助産師さんによる面談時間(受診後、希望者は何回でも受けられる)があり、私は泣いてしまったのですが、すごく優しくなだめてくれました。

2.お産の体験

出産日の2日前から夜になると前駆陣痛が始まっていました。

痛くて寝られないほどでした。

陣痛の間隔はマチマチで定まらず、朝になったらおさまるので、子宮口がゆっくり開いてるのかな、と病院にはすぐ行きませんでした。

出産日の当日は昼からお腹がちょくちょく痛くなり、ご飯も食べられなかったので、とりあえず病院に電話し向かいました。

病院で見てもらうと子宮口は6センチ開いていました。

助産師さんからはあと3時間程で産まれるよ、と言われましたが、お腹の中で赤ちゃんの向きが悪く、6時間ほど陣痛に耐えて、ようやく分娩室に行きました。

「分娩はあと1時間で産まれるよ」と言われましたが、赤ちゃんがなかなか出てきてくれず、産まれるまで4時間かかりました。

本当必死でした。

腹筋が痛すぎるし、ご飯も食べられていなかったし、前駆陣痛で2日間あまり寝てない事もあり、もう体力の限界。

いきみの途中ちょいちょい寝ました 笑。

旦那の大きな声での応援と一生懸命のサポートが無ければ泣いて諦めそう(諦められないけど笑)でした。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

ホッとしました。そして疲れた…。

顔が真っ赤!本当にまさしく赤ちゃんだぁー!

4.入院中の体験

出産が終わり、初めの食事が朝ごはんだったのですが、食パン、オレンジ、牛乳、チーズ、だけだった時は、しょぼすぎて笑えました。

前駆陣痛であまり食事が取れておらず、ヘトヘトになってようやくの食事だったのに、切なすぎました。

思わず写メ撮りました。

個人院では豪華な食事で食べきれないと聞いていたので、総合病院だししょうがないとはいえガッカリでした。

すぐに旦那にコンビニで食料を買ってきてもらいました。

お祝い膳はあったのですが、産後3日目以降にしか出ませんでした。

毎日の食事も白米の量は多いけれど、おかずは精進料理?と思えるような時もあり、毎日旦那に差し入れをもらっていました。

5.大阪府済生会千里病院で産んで「よかったな!」と思う体験

総合病院なので、安心して出産に臨めました。

あと、ベテランの助産師さんが多かったのも良かったです。

助産師さんがどの方も、温かく頼りがいのあるしっかりした方ばかりで、遠慮なくいろんな事を入院中に相談できた所は本当に良かったとおもいます。

あと個室はシャワーもついて部屋も広いし、本当に良かったです。

院内も綺麗でした。

6.通院・入院中の「残念」な体験

残念なところは食事です。しょぼい…。味はまぁまぁです。

あと個室を希望しても出産当日にならないと入れるかわからないところは、困りました。

大部屋で周りの人に気を遣いながら産後の身体を労わるのは自分は無理だとおもったので、どうしても個室が良かったので個室が取れるか不安でした。

あと、金額が総合病院にしては高めです。

入院日数も初産は1週間なので、個室を取ると近場の個人院よりも高くなりました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

大阪府済生会千里病院について

2017年3月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近かく、総合病院なので安心して出産に臨めること思ったためです。

また、病院が綺麗なことも理由です。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

待ち時間はだいたい1時間弱。

土曜日は初診受付もあったので、2時間弱は待ちました。

3.費用はどれくらい?

妊婦健診は一回につき平均3千円?4千円程で、入院分、娩費用は個室を取ったこともあり22万円でした。

4.主治医の先生はどんな人?

男性で30代ぐらいの先生でした。

患者が常に多いので、診察はとにかくスピーディーで、基本的にはこちらから質問しないとすぐ終わってしまいます。

質問に対しては丁寧に答えてくれます。

内診のエコーも痛くなく、上手かったです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

元気ですごく褒めてくれるし、私のテンションが上がるように努めてくれました。

「良いお産から良い育児に繋がるように、私も一生懸命精一杯にお産をサポートするからね!」と言われた時には、この助産師さんで良かったなと思いました。

6.入院中の食事はどうだった?

総合病院の食事なので本当に残念な感じでした。お祝い膳以外は。

旦那に差し入れを毎日してもらいました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(×)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

「赤ちゃんは人形じゃないから乳首を赤ちゃんの口に持って行って、口にくわえさせてね」と指導がありました。

「恐がらず積極的に!そして諦めないでとりあえず乳首をくわえさすように」と言われました

10.退院後に助産師さんに相談したこと

母乳が出にくかにったので、母乳外来にいってマッサージをしてもらいました。

マッサージ以外では、育児のストレス、旦那へのストレスなどを聞いてもらいました。

アドバイスももらいましたが、丁寧にちゃんと聞いてくれたのが嬉しかったです。

精神的にも落ち着きました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

出産体験記が読める病院一覧
大阪市 ・ 大阪府の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する