2歳頃から遊べるレゴ遊び、レゴデュプロ(レゴの2倍のサイズ)。
簡単に作って壊して遊ぶことができて、お子様の無限の可能性を形で表せるレゴデュプロの魅力をご紹介します。
レゴデュプロの選び方
サイズが大きくて誤飲の心配のないレゴデュプロは1歳半から遊べる商品もあります。
そして2歳を過ぎると対象となるデュプロの商品が一気に増えて、どれを買おうか迷ってしまうほどです。
1.男の子は乗り物、女の子はディズニー
デュプロを選ぶときには、子供が好きなものを選ぶと良いでしょう。
自分で組み立てをするため、ちょっと根気がいるので、好きなモチーフのブロックであれば頑張れるはずです。
例えば乗り物が好きな男の子なら、飛行機や車、鉄道などのデュプロがあります。
また、お姫様などの可愛らしいものが好きな女の子であればディズニーのシリーズがおすすめです。
お城やドレスなど可愛いものでいっぱいです。
2.初めてのブロックには遊園地や動物園
2歳頃だとまだ性別の意識があまりありませんが、3歳を過ぎて性別による好みがはっきりしてからも飽きずに長く楽しめるように、最初のレゴデュプロは公園や動物といった定番のブロックがおすすめです。
遊園地ごっこや公園ごっこ、動物園ごっこなど、男女問わず楽しむことができます。
3.基礎板を買う
「基礎板」というデュプロ専用の板も一緒に購入することもおすすめします。
お家やお店などの建物を基礎板にはめれば、まさにジオラマのようになり、人形を使って遊ばせやすくなります。
お片づけも、板ごと動かせるので、せっかく作った作品を崩すことなく次に遊ぶ時まで保管できます。
基礎版はレゴブロックに欠かせない便利グッズです。
最初におすすめのレゴデュプロ
1.【レゴ】デュプロのコンテナスーパーデラックス



初めてデュプロに挑戦するなら一番人気のコンテナであるスーパーデラックスがおすすめです。
子供たちが大好きな公園の作って再現することができます。ブランコに滑り台と人気の遊具がしっかりセットになっています。
小さな車もついているので走らせたり、スプリングで前後左右に動かして遊ぶことができます。
これなら雨の日でもお家の中で楽しく公園遊びができますね。
2.【レゴ】デュプロ おおきな遊園





たくさんのアトラクションが楽しめる遊園地のレゴです。
観覧車や大きなすべり台、メリーゴーランドなどで遊ぶことができます。
さらにアイスクリーム屋さんやトイレまであるので、「いっぱい遊んで、お腹が減ってきたからアイス食べよう!」「アイスを食べすぎてトイレにいきたくなっちゃった~」と言ったリアルなごっこ遊びが楽しめます。
毎日、遊園地に行ったような気分になれますね。
3.【レゴ】デュプロ どうぶつれっしゃ



動物園の人気者たちが、列車にのってお家の中を大旅行!?
ブロックでキリンやパンダを作ったら列車に乗せてみましょう!
そして、運転士さん気分で、キッチン駅やトイレ前駅に動物たちを連れて行ってあげましょう。
楽しい動物たちと一緒ならいつものお家がどこまでも続く線路に見えてくるかもしれません。
さあレゴでお家一周の大冒険をしてみましょう。
4.【レゴ】デュプロ ジャングル探検



ワクワクするようなツリーハウスが作れるジャングルのレゴです。
ジャングルにはゾウや猿などの動物達が遊んでいます。
美味しい果物をプレゼントして仲良くなったら一緒にターザンごっこをして楽しみましょう。
川に落ちないようにつり橋を渡れるかな?
男の子におすすめのレゴデュプロ
5.【レゴ】デュプロのまち くうこう





空港はいつでも安全に飛行機を出発させるために大忙しです。
飛行機に乗るお客さんのチェックイン、預かった荷物はコンテナへ。
準備できたらぱかっと開く飛行機に乗り込んで離陸体制へ。
管制塔から飛行機に離陸の許可を出しましょう!
「こうやって安全に出発できるんだね」とわかりやすく説明できるのが「まち」シリーズのよいところです。
6.【レゴ】デュプロ おしてGO機関車デラックス



レゴデュプロには線路を組み立てて機関車を走らせることができる「トレインセット」シリーズがあります。
レールや踏切の拡張パーツも別売りされているので、レゴで作られた鉄道の世界が無限に広がります。
こちらの商品はトレインシリーズの基本セットで、一番最初に購入するおもちゃとして適しています。
機関車は電池式で、汽笛も鳴る本格的なものです。
7.【レゴ】デュプロ いろいろのりものボックス



男の子が大好きな働く乗り物がいっぱい詰まった人気のセットボックスです。
はしご車やダンプカー、タクシーなど3種類の働く車を組み立てることができて、さらにヘリコプターにもなります。
少ない数のブロックで、作るものも単純明快なので初めてのブロックデビューに最適ですね。「できた!」という満足感が味わえるはずです。
「はしご車は高いビルの上まで届くんだよ!ダンプカーはたくさんの荷物を運べるよ!」と、街で大活躍している乗り物のすごさを、お子様にもわかりやすく教えられるレゴデュプロです。
女の子におすすめのレゴデュプロ
8.【レゴ】デュプロ たのしいプレイハウス



女の子に大人気のデュプロは何と言ってもこちらの「ドールハウス」です。
キッチンやトイレにベッドなど、様々な家具のブロックがあり、3人家族とペットのフィグ(お人形)も付属しているので、女の子が大好きな「ごっこ遊び」が思う存分できますね!
「今日はどんなお料理を作ろうかしら?」「どんなおしゃべりをしようかしら?」と色々な想像をめぐらせて遊べます。
9.【レゴ】デュプロ ミッキーとミニーのバースデーパレード



まるでディズニーランドのパレードを見ているかのようなバースデーケーキの機関車です。
プレゼントを持ってミッキーとミニーがお祝いにきてくれるなんて、まさに夢と魔法の世界ですね!
プレゼントを受け取ったらミッキーたちと一緒に楽しいおしゃべりをしながらパーティをしましょう。
「お誕生日ごっこ」遊びが盛り上がりそうです。
10.【レゴ】デュプロ アリエルの海のお城



地上に出るまでアリエルがずっと住んでいた海のお城です。
朝、目覚めたらブラシで髪をとかしましょう。
お出かけの準備ができたらお魚のフランダーとメリーゴーランドやスロープを滑って遊びましょう。
疲れたら素敵なテーブルでティータイムを楽しみましょう。
アリエルの日常生活を再現したごっこ遊びが楽しめます。