【私の出産体験記】津永産婦人科で産みました。

山口県にある津永産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

1人目も同じ病院で産んでいるため、私はすごく懐かしく感じていました。

看護婦さん達はきっと覚えていないだろうと健診へ行っていましたが、しっかり私と1人目の子供のことまで覚えててくれていました。

それだけでなく、私の姉のことも印象がとても強かったみたいでしっかり覚えていて健診の際には姉の話で盛り上がりました。

私と私の姉のことをしっかり知って理解してくれてるので安心しました。

2.お産の体験

元々便秘だったため、予定日の前日ではありましたが産婦人科で出された便秘薬を飲みました。

夜中にお腹が痛くなり便秘薬が効いてるんだと思って寝ました。

翌朝、トイレへ行くとパンツに血が付いていました。

すぐ病院へ電話をしましたら、陣痛がきてないので10分間隔になったらお越しくださいとのことで家で待機してました。

ソファへ横になった瞬間いきなり懐かしい腹痛がやってきました。

しかし、まだ陣痛だと感じなかったためスマホでゲームをしていると、痛みの波があったので、陣痛アプリで測りました。

なんと10分きっていたので、即病院へ行くことになり、お腹が痛い中自分で運転して行きました。

診察した所もうすぐ出てきてもおかしくないと言われ即分娩室へ。

分娩室へ入り、準備から出産まで1時間もかからずスルッと楽に産まれました!

先生の腕がよく、私は二人の出産でどちらもお股を縫うこともなく楽な産後を迎えました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

不妊治療でやっとできた待望の女の子だったので、1人目の時にはなかった感情がこみあげて、娘を抱っこして泣きました。

「こんにちわ。産まれてきてくれてありがとう。」という言葉が本当に出るとは思わなかったです。

4.入院中の体験

1週間の入院でした。

私が分娩で来た時は産婦さんが2人いましたが、入院初日にその2名が退院してしまい私だけになりました。

最初は広い病院に患者は私だけと怖くなりましたがその気持ちは初日だけでした。

誰もいないから授乳室や共同お風呂は私1人で使い放題。

お見舞いに来てくれる人の話し声もそんな気にすることも無く過ごせました。

むしろ看護婦さんはどんどんお話してくださいとかなりウェルカム状態でした。

そして、夜には看護婦さんが「あなたが居てくれてよかった!夜1人だと怖いのよね。」と私1人いることが嬉しかったみたいで「退院しないで!」と言われました。

5.津永産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

やはり、親のことも姉のことも知っていて私自身のことも知ってくれているのは心強かったです。

病院が近い場所にあるので、私みたいにあと少しで産まれそうと言う時でもすぐ病院に行くことができてとても良かったなと思いました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

マタニティヨガやマタニティビクス、父母参観、産後のヨガなどのイベントは全くありません。

こちらの病院は好きなので妊婦さんが運動したりストレス発散できる場所を作っていただけたらもっといい病院になると思います。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

津永産婦人科について

2019年4月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。

・昔からある病院で母が信頼しているため。
・姉がこちらの病院で2人出産しているため。
・自分も婦人科系の病気になった時お世話になったため。
・1人目もこちらで産んだため。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

いつ何時に行っても混んでおらず、30分もかからず診察が終わります。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は1回3~4千円くらいでした。

分娩は普通分娩で自費は特にお金はかかりませんでした。

ただ、入院の際に悪露専用ナプキンやお股の消毒綿を買ったのでそれが1250円でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

淡々としている先生です。
悩みがあって相談しても「あぁ、そのくらい大丈夫だよ!」と一言。

私としては先生の淡々とした言葉が逆に安心しました。

具体的に聞きたい場合は自分からしっかり聞かないと先生から話してくれません。

なので聞きたいことは事前にまとめて先生と話をするようにしてました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

1人目のときと同じ助産師さんでした。

とてもキビキビ、さばさばとした人で私が気張った時に排泄物が出てしまいました!

すると「あなた、そっちじゃなくて赤ちゃんを出しなさい!」と笑ってしまいました。

6.入院中の食事はどうだった?

ダイナミックですごく美味しい料理でした!

お祝いの鯛が出たり、ステーキが出たりケーキが出たりと質も量も最高です。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

2人目ということもあったのでそこまで詳しい指導はありませんでした。

逆に私自身が余裕があったのでこっちから質問することが多くて母乳の出が悪かったためどうしたら出やすくなるかなど聞き、個室まで来てくれてマッサージしていただきました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

へその緒が取れそうな時に、どうやって取るのか分からず電話しました。

それでも自分でやるのが怖くて病院行って看護婦さんに取ってもらいました。

11.新生児健診のタイミング

娘は黄疸が出ていたため、退院後2週間ずつ行きました。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する