【私の出産体験記】はしもと産婦人科医院で産みました。

山口県にあるはしもと産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

臨月の時に、妊娠前と比べて体重は5キロしか増加していなかったのですが、横腹、下腹部の妊娠線がすごく出来てしまいとてもショックでした。

周りからは「しょうがないよ、赤ちゃんがいるんだから。」としか言われなかったのですが、先生は私の妊娠線を見て、「可哀想に。もういつ産まれても大丈夫だからこれ以上妊娠線が増える前に出てきてくれたらいいね。」と言ってくれました。

自分の気持ちに同情してくれたことが嬉しく今でも印象に残っています。

2.お産の体験

午前中の健診時に内診をしてもらい帰宅しました。

夕方頃から夕飯の支度を母親としていたら動く度に生理痛のような鈍痛が現れました。

ですが、座って休むと鈍痛はなくなったため前駆陣痛だと思って病院には連絡しませんでした。

夕飯を食べ始めるとまた鈍痛が出現してきて、休憩を挟みながら夕飯を食べていました。

母親に間隔を測ってみなさいと言われ測るとすでに5分間隔でした。

病院に連絡後、入院の準備をして家から40分かけて行きました。

病院に着いた頃には2~3分間隔で陣痛がきていましたが、子宮口は2.5cmしか開口しておりませんでした。

まだまだかかると思って陣痛に耐えていたところで破水しました。

そこからは陣痛がさらにひどくなり、破水してから1時間後に産まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

出産直後に少し裂けた会陰部を麻酔なしで縫合されていたため、休む暇もなくとても痛かったです。

ですが、わが子の泣き声を聞き、対面した瞬間は、痛みなど忘れて子供に対して産まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。

4.入院中の体験

お膳を下げる、お風呂が空いたら次の人に声をかける、赤ちゃんのオムツや着替えは自分で取りに行く、哺乳瓶も自分で洗い、自分で消毒にかける、母子同室で朝から晩までの間で1回しか様子を見に来られないなど、出産ラッシュが続いたせいか、ほとんどの事を自分でするような感じでした。

ですが、自宅に帰ったら全て自分でやらなければならないので逆に良かったです。

5日間の入院でしたか、次から次へと産婦がくる中、部屋がないのでという理由で1日早く退院して欲しいと言われたのも印象に残ってます。

5.はしもと産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験

待合室、診察室、病院、全てにおいて清潔感がありとても綺麗でした。

外来で何度か対応してくれた看護師さんが勤務のローテーションで病棟にいる時もあるので産後も知っている看護師に世話をしてもらったことで安心できました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

人が多く、待ち時間が長い時は予約していても1時間半近く待たされることがありました。

出産後に母体のことについて不安になり、検温に来てくれた看護師さんに聞くと、私じゃ分からないから助産師さんに聞いてみてと言われました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

はしもと産婦人科医院について

2017年9月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

次の理由で選びました。

・個人病院であるため、総合病院に比べて予約が取りやすく、待ち時間が少ないため。

・知人がはしもと産婦人科医院で出産しており、料理の評判が良かったため。

・個室なので産後も同室者に気を遣うことなく休養できると感じたため。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日の朝一は待ち時間が少ないですが、土曜日は待ち時間が少し長いように感じます。

3.費用はどれくらい?

子宮頸がんの検査も併用してしたので、妊婦健診では平均3000円~5000円でした。

入院、分娩費用は出産一時金で賄うことが出来たので0円です。

4.主治医の先生はどんな人?

口数が少なく声も小さいため、時々聞き取れない時がありますが、出産の事だけではなく、妊娠線のことや、子宮頸がん、里帰り出産の事などについて心配してくれました。

無愛想という評判をよく聞きますが、私は簡潔明瞭を求める主義なので逆に口数が少ない先生で良かったと思います。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

痛みに耐えている私に対して「もうすぐ会えるからね。今、赤ちゃんも一生懸命頑張って出てきてくれようとしてるからお母さんももうちょっと頑張ってね。」と優しい言葉をかけてくれました。

陣痛が想像以上の痛みで助産師さんに対して、強く当たってしまった時も顔色一つ変えずに私の気持ちに寄り添ってくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

朝、昼、夕、全て美味しく、さらには3時のおやつまでありました。

毎回食事が楽しみになるくらい美味しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

乳頭が小さいため赤ちゃんが口に含みにくいと言われ、授乳クッションを使ったラグビー抱き授乳を教えてもらいました。

授乳時間は片乳5分を交互に計20分ぐらいを目安にするように教わりました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

授乳後のゲップが下手なせいか両乳合わせて10分も飲んでないのに吐き戻しが多いことを相談しました。

赤ちゃんの体重は順調に増えているし、時期に吐き戻しはなくなると言われ安心しました。

11.新生児健診のタイミング

退院後1週間後

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する