目次
三重県にある小原産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
なかなか思うように妊娠できず少し苦労をしたので、2人目の妊娠がわかって嬉しい反面、安定期までとても不安な気持ちでした。
そんな時に毎回先生は「大丈夫、元気ですよ」と声をかけてくれたので心強く感じていました。
そして安定期に入った時の健診では「辛い事もあって今まで不安だったね、でも無事に安定期に入ったからね、元気に育ってますよ」と声をかけてくれました。
その言葉を聞いて妊婦さんに寄り添ってくれとても嬉しかったですし、この病院で出産することにしてよかったなと思いました。
2.お産の体験
産まれる前日の夜から少しきつい生理痛ほどの微弱陣痛がありました。
けれど普通に動くことができ家事ができるくらいだったので、そのまま過ごしました。
夜中に「強くなってくるかな?」と思いながらウトウトしているうちにいつの間にか朝を迎えていました。
お昼まで様子を見て、陣痛は相変わらず弱いままだったのですが一応病院に連絡をすると来て下さいと言わて病院へ向かいました。
まだまだ産まれないだろうと思っていましたが、先生は「5センチ開いてるからもう産まれますよ」と言ってすぐに分娩室へ入る事になりました。
私はまだまだ我慢できる痛さだし本当に産まれるのかな?と思いながらいましたが、先生が内診をしてくれ1時間ほど様子をみると急激にマックスの痛みとなり分娩体制となりました。
マックスの痛みは30分程だったと思います。
病院についてから2時間で産まれてくれとても安産でした。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
涙を流しながらありがとうっていう方が多いのかもしれませんが、私は「この子がお腹の中にいたんだぁ、痛いのやっと終わったぁ」と冷静でした。
4.入院中の体験
上の子が風邪気味でなかなかお見舞いにこれなかったのですが、先生も助産師さん、看護師さんも気にかけてくれいつも様子を聞いて下さいました。
上の子がママに会いたいと毎日家で泣いているよと家族から聞き、出産してほっとしたはずなのに上の子を想うと心苦しかったのですが、看護師さんも同じような経験があったようで話を聞いてくれご自身のお話もしてくれとても励まされました。
先生も助産師さん、看護師どの方も優しく寄り添ってくれる方ばかりだと思いました。
5.小原産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験
とにかく先生や看護師さんたちの人柄がよく、小さな不安も聞きやすく親切でした。
妊娠中に風邪をひいてしまったり帯状疱疹になってしまったのですが、予約なしでもみて頂けました。
トラブルがあって時間外にみて頂いた時も嫌な顔せず対応してもらえよかったです。
6.通院・入院中の「残念」な体験
残念に思った事は本当にないのですが、強いて言えば先生がお一人なので急にお産が入ってしまうと健診の待ち時間が少し増えます。
待つといっても2時間も待たないくらいだし、それも全部分かった上での事なので本当に強いて言えばの事です。
小原産婦人科について
2016年7月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
先生の人柄がとても気さくで話しやすく、母乳育児を推奨していて母乳外来もあるため選びました。
また、病院のご飯がおいしいと評判なため決めました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
曜日や時間帯によっては1時間程待つ事もありましたが、だいたい20分~30分程で診て頂けました。
3.費用はどれくらい?
受給券を出していれば妊婦健診での自費はほとんどありませんでした。
受給券が足りなくなり、2回分で10000円程支払いました。
入院・分娩費用は9万円程でした。
4.主治医の先生はどんな人?
いつも話しかけやすい雰囲気で、小さな不安もしっかり答えてくれる先生です。
つわりの対策を教えてくれたり、仕事で無理していないかいつも気にかけてくれました。
また1人目の子供を名前で呼んでくれ話しかけてくれたので、いつも嬉しい気持ちになりました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
まだ産まれないだろうと思っていた中、急に陣痛が進み痛みの恐怖と赤ちゃんに会える嬉しさとで軽くパニックになり泣いてしまったのですが、しっかり手を握ってくれ「やっと会えるよ」と優しく、そして力強い言葉をかけてくれました。
ずっと手を握ってくれたり背中をさすってくれたりと本当に感謝しています。
6.入院中の食事はどうだった?
栄養満点、ボリューム満点、味もとてもおいしくいうことなしでした。
退院前日にお祝いのディナーが夫婦で楽しめるのでいい思い出になりました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
おっぱいのあげ方は片方5分で2往復するように指導してもらいました。
うちの子は寝てばかりいたのでミルクをあげて起きてきたらおっぱいにしようかなど臨機応変に対応して頂きました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
お腹がすいている事も忘れて寝続ける子だったので授乳方法を相談しました。
マイペースな子だけれどしっかり成長しているから、根気よく授乳して、ダメならミルクも上手に使ってしっかり飲めるまで様子をみましょうとアドバイスして頂きました。
マニュアル通りではない臨機応変な対応で助かりました。
11.新生児健診のタイミング
退院後1週間と生後1ヶ月、2ヶ月、3か月までみて頂けました。