【私の出産体験記】ながたレディースクリニックで産みました。

三重県にあるながたレディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

看護師さんたちが明るくて、テキパキしている方ばかりです。

親身に話を聞いてくれるので、先生が寡黙でも、質問に答えてくれます。

診察はすぐに終わるので、もっと質問したいと思っても、なかなかできません。

淡々と妊婦健診が進んでいくイメージでいた方がいいと思います。

他のお母さんも同じような印象を抱いているようです。

その分、看護師さんに相談できるので、心配するほどではありません。

気になることは、自分から積極的に聞いていった方がいいと感じました。

2.お産の体験

前駆陣痛が前日からひどく、朝の8時時点での陣痛間隔は10分程度でした。

病院が開くのを待ってから電話しました。

すぐに診察してもらいましたが、子宮口が3センチだったこともあり、自宅待機になりました。

そこから、1時間ほどで痛みが強くなり、病院に連絡しました。

子宮口が5センチだったので、LDRに入りました。

そこからなるべく歩くようにして、子宮口が8センチになるのを待ちました。

8センチ開くと、無痛分娩の麻酔が打てるようになります。

無事に麻酔をし、痛みから解放された1時間後に、いよいよ10センチに。

破水が自然に起こらなかったので、先生に処置してもらい、破水しました。

麻酔をしていても、子宮口が全開になった時には、強い痛みがあります。

そして、出産になりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

やっと生まれてきてくれた嬉しさと、これからの大変な日常に覚悟を決めた瞬間でした。

4.入院中の体験

食事は、基本的に個人の部屋で食べます。

しかし昼食だけは、その時に入院しているみんなで食べる決まりになっています。

初対面の方ばかりで緊張しますが、いい気分転換になりました。

同じ時期に出産した人がいないと、部屋で食べることができるようです。

しかし、自分の出産体験や夫の話などで、楽しい時間を過ごすことができました。

初めての出産の人は、経験者に赤ちゃんのお世話のことを相談できるので、助かると思います。

食事自体もおいしいので、入院生活の楽しみになるのではないでしょうか。

5.ながたレディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

無痛分娩に対応していることと、先生の腕がいいことです。

先生一人で、お産の対応をしていますが、とても信頼がおけます。

食事もおいしいし、赤ちゃんに対する指導が緩いことも気に入っています。

自分のペースで、子育てを開始できるのが良い所です。

6.通院・入院中の「残念」な体験

先生に質問するには、少し勇気がいります。

必要な事だけを話してくれるので、積極的に気になることを聞ける雰囲気では、あまりありません。

しかし、大切なことはしっかりと伝えてくれますし、看護師さんは気さくな方が多いので、話しやすいです。

毎日の部屋の清掃があまり行き届いていないのが残念です。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

ながたレディースクリニックについて

2019年5月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

1人目を出産した産婦人科を選びました。

家から近く、隣にイオンがあるので、便利な立地だったこともあり、二人目もここにしました。

また、無痛分娩が可能な産院だからです。

先生が麻酔も取り扱えて、スムーズに処置してくれるので安心です。

また、母子同室を強制していないところも魅力です。

二人目以降になると、ほとんど看護師さんが夜の世話をしてくれるので、ゆっくり休むことができる所に魅力を感じました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

比較的スムーズで、長時間待たされることはありませんでした。

待っても、20分ぐらいでした。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦健診は、無料の範囲で済みました。

入院は、休日加算と無痛分娩、赤ちゃんの黄疸発症で、自費は8万円程度でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

寡黙で、必要な事だけはっきりと答えてくれる先生です。

診察自体も淡々と過ぎます。

しかし、腕は確かなので、2人目、3人目の出産と、何度も通っている人が多いようでした。

出産時の言葉がきつくなるときもありましたが、出産時のもうろうとしたお母さんたちに指示するには、それぐらいの言葉が必要なのだと思います。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

私と同じ世代の助産師さんが、主に出産を手伝ってくれました。

こちらのペースでお産を勧めてくれるので、指示もあまりなく、リラックスして挑めました。

ベテランの助産師さんも多いので、パッパッとお産を手伝ってくれます。

力の入れ方のアドバイスもわかりやすかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

コックさん1人で作っていますが、おかずの量も多く、とてもおいしかったです。

お祝いディナーも、ゆっくり楽しむことができました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導で、あまりにも胸が張りすぎていても、絞らないという指導がありました。

お風呂でも、胸を温めてはいけないと言われたことが、印象的でした。

10.新生児健診のタイミング

退院後1ヶ月あたりで母親の診断があります。

小児科はないので、赤ちゃんは他の小児科に行くことになります。

先輩ママによる出産体験談が読める三重県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する