目次
三重県にあるヤナセクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
妊婦健診の際、エコー写真は毎回撮ってもらったのを持ち帰っていました。
また、希望すれば、写真以外にもエコーで撮っていた様子をそのまま動画として記録してもらうことができるので、私はSDカードを持参して動画を保存してもらっていました。
家に帰った動画データをパソコンで映し、エコーの様子を家族と見ていました。
4Dの写真も撮ってもらっていたのですが、撮ろうとするとなかなか顔を向けてくれないので、動画のほうが赤ちゃんの様子がよくわかるので良かったです。
2.お産の体験
予定日を過ぎても陣痛がこなかったので、誘発分娩での出産となりました。
入院日は前もって妊婦健診の際に決めました。
主人に立ち会ってもらうことにしていたので、主人の休日の日を選べたのはよかったともいます。
入院当日は先生の検診の後、定期的に誘発剤の錠剤を服用することに決まったので、服用しながらNSTを付けて陣痛が来るのを測っていました。
午前中から1錠ずつ服用しました。
途中食事はとれたので昼食を食べました。
3回ほど服用した後陣痛も10分おきになり、定期的に陣痛が来るようになったので錠剤の服用をやめました。
子宮口も8cmほど開いてきたので分娩室へ移動しました。
移動してから陣痛もだんだん強くなり間隔も短くなってきました。
助産師さんから「いきんでもいいよ」と言われ、陣痛のタイミングを見計らい、破水して2回いきんだ後、無事に出産しました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
予定日を過ぎても陣痛が来なくて、いつ生まれるのかドキドキしていましたが、出産はあっという間でした。
生まれた瞬間は「やっと生まれた!無事に生まれてよかった」と安堵したのを覚えています。
4.入院中の体験
入院中にサービスで1回アロマオイルマッサージを受けることができました。
前日に担当の方と相談して時間と、好みのオイルの香りを決め、1時間ほど背中と足をマッサージしてもらえました。
産後慣れないことで肩こり腰痛に足のむくみと体疲れ切っていたので、しっかりマッサージしてもらいスッキリしました。
その間赤ちゃんは看護師さんが見てくれているので、しばし自分一人の自由時間に心もリフレッシュでき、とても気持ちよかったです。
5.ヤナセクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
先生も丁寧に診察していただけ、妊婦健診の間に2回助産師さんの検診もあり、出産に対する相談もしっかり答えてもらえました。
分娩スタイルも自分の希望するものを選択でき、入院中もしっかりケアしていただけました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
残念だと思ったことはとくにありませんが、妊婦健診の際の待ち時間が長いのが大変でした。
手術や出産で診察できなくなるのは仕方ありませんが、予約した時間に診てもらえないとその日のスケジュールが立たなくなり、ほぼ半日検診でつぶれてしまうこともあったので、診察時間が予定通りになるといいなとは思いました。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797
ヤナセクリニックについて
以下は、出産した当時(2015年2月)の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
家から近いため通院しやすく、妊娠前から婦人科にお世話になっており、上の子もこちらの病院で産んでいるので、今回もお世話になりました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
妊婦健診は予約制だったのですが、曜日や時間帯にかかわらず混んでおり、予約時間通りに診てもらえることは少なかったです。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は1回につき平均3000円くらいでした。入院・分娩費は16万円くらいでした。
4.主治医の先生はどんな人?
女性の先生でした。些細なことでも気になったことは相談し、丁寧に答えてくれました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
優しい感じの助産師さんで、陣痛で痛かった時も優しく声をかけてくださり、安心させてくださったので、不安なこともなく出産することができました。
出産した瞬間も私たちと同じように喜んでくれたのを覚えています。
6.入院中の食事はどうだった?
毎食栄養バランスも考えてあり、品数もたくさんで豪華な食事でした。
温かい出来立ての食事をいただけたのがよかったです。食事の他に午後のおやつと夜食もありました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(×)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
最初の授乳の時に助産師さんが授乳の仕方を教えてくれながら授乳しました。
赤ちゃんが授乳するときの乳首のくわえ方や抱き方を丁寧に教えてくれました。
しばらくは授乳の際に助産師さんか看護師さんが見に来てくれるので、うまく授乳できなかったりするとその度にアドバイスをくれます。
11.新生児健診のタイミング
生後1カ月にありました。