目次
静岡県にある桜木レディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
1人目の時からこちらの病院でお世話になっていますが、あまり笑った顔を見たことがなかった先生が、2人目の妊娠がわかった時に笑顔で「おめでとう」と言ってくれた時はすごく嬉しかったです。
上の子を連れて検診に行き、心音を聞く時も子どもに「赤ちゃんの心臓の音だよー」と説明してくれたり、エコー画像を見るときも「手を振ってみたら?」と言ってくれたりして、安心して上の子を連れて検診に行けました。
子どもも楽しみにしていたようです。
先生だけではなく、スタッフの皆さんも子供の相手をしてくれて助かりました。
2.お産の体験
出産日の2週間くらい前からおりものが多く、おりものシートをつけていたのですが、出産の前日から急に量が増え、生理用ナプキンをつけていました。
出産した日の朝、8時頃に目が覚めて、ナプキンがすごく濡れているなと起き上がったら、シーツまで濡れていて焦りました。
最初は「30歳すぎておもらし!?」と思いましたが、トイレに行っても自分の意思では出てくるのを止める事ができず、「これが破水かな?」と思い、産院に電話しました。
すぐに来てとの事だったので旦那に運転してもらい、そのまま入院になりました。
破水はしたものの昼過ぎまで弱い陣痛しかなく、夕方近くになって陣痛が強くなり始めました。
助産師さんと先生の指示でスクワットをしたのですが本陣痛になかなか繋がらず、陣痛促進剤を使いました。
そのうちに過呼吸になってしまったので20時ごろ促進剤をやめ、「明日また再開しよう」と言っていたら急にいきみたくなり、お産になりました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
1人目の時よりもお産に時間がかったので疲れていましたし、破水からの出産だったので赤ちゃんが心配だったので、本当に嬉しくて泣いてしまいました。
4.入院中の体験
陣痛促進剤を途中でやめて明日再開することなったため、陣痛がきている時に1番お世話になった助産師さんが勤務時間を過ぎていたので帰られました。
しかし、その後に出産したので、旦那も私もお礼を言いたくても言えなかったのですが、入院中にその助産師さんが出勤する日があり、「おめでとう」とわざわざ病室まで来てくれました。
旦那も私もその方にすごく感謝しているので、一緒に写真を撮ってもらい、母子手帳の立ち会った助産師の欄にも、その方の名前を書いてもらいました。
5.桜木レディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験
先生は信頼できる方ですし、助産師さん、看護師さん、スタッフさんがみんな話しやすく、笑顔で対応してくれたのが良かったと思います。
また、小さな子供の面会は禁止している病院もあるのですが、上の子がまだ小さいので、面会OKな病院で助かりました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
特にはないですが、強いて言うなら、シャワー室が1つしかないので、廊下のホワイトボードに名前を書いて予約する必要がありました。
入りたい時にすぐ入れないのは不便でしたが、他の入院中の方と一緒にご飯を食べるので、ミュニケーションがとれていたので苦痛ではなかったです。
桜木レディースクリニックについて
2018年9月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
1人目もこちらで産んでいて病院のことを知っていたからです。
先生もスタッフのみなさんもみんな対応が良かったですし、入院中のご飯が美味しかったです。
また、子どもも赤ちゃんとの面会がOKだったのも、上の子がいるので決め手になりました。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
曜日にもよりますが、平均1時間はかかったと思います。
午前中に混むことが多かったと思います。
3.費用はどれくらいだった?
妊婦健診は、平均2000~3000円くらいで、市からの補助券を使えば無料の時もありました。
入院、分娩費は、陣痛促進剤を使い、土曜日の20時以降に出産をして約9万円でした。
※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。
4.主治医の先生はどんな人?
見た目は話しかけにくく、診察の際は口数が少ないので、いろいろ聞きにくい印象がありましたが、こちらから質問すればちゃんと答えてくれます。
また、上の子を検診に連れて行った時も子どもに話しかけてくれたりと、見た目よりも優しい先生だと思います。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
70歳近い助産師さんと看護師さんが担当してくれたのですが、なかなか本陣痛に繋がらない時も励ましてくれたし、過呼吸で意識が朦朧としている時も、私と旦那に「しっかりしなさい!」と言ってくれました。
何よりも「この日中に産まれたら私と誕生日一緒だわー」と喜んでくれたのが嬉しかったです。
6.入院中の食事はどうだった?
先生の奥さんが栄養士の資格を持っているらしく、毎食ごはんが美味しかったです。
お祝いのディナーはフレンチのフルコースで、旦那と一緒に美味しくいただきました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
赤ちゃんがなかなかおっぱいを上手く飲めず、すぐ寝てしまう子だったのですが、そういう時は、背中あたりをこそぐって起こし、あげるといいと教えてもらいました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
乳腺炎になってしまった時、母乳のマッサージをしてもらいました。
母乳外来はないので大々的にはやってないかもしれないのですが、快く引き受けてくれました。
11.新生児健診のタイミング
退院後2週間と、生後1ヶ月