目次
静岡県にある島田産婦人科医院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
基本的にはとても順調なマタニティライフでしたが、妊娠後期の夜中にひどい頭痛におそわれ、吐き気をもよおして、次の日急遽病院にいきました。
血圧がちょっと高かったようで薬をもらい落ちつきました。
妊婦でも飲んで大丈夫な薬があるとその時初めて知り、普段頭痛持ちだったためもっと早くに相談すればよかったなと思います。
血圧が高めだったのはその時だけでしたが、続いてたら入院と言われたので元に戻って良かったです。
2.お産の体験
出産予定日から8日送れて出産しました。
検診で内診をした後に、母と散歩して帰宅したら高位破水しました。
くしゃみと同時に破水をしたので1人でいたら尿漏れと勘違いしてたかもしれません。
すぐに入院バックを持って受診しました。
そのまま入院をして感染症防止のため点滴をし、促進剤を飲み始めました。
4錠のんだあたりから微弱で陣痛がきて、結局6錠飲みました。
微弱陣痛の時間がちょっと長くて夕飯は食べられませんでしたが、本陣痛は2~3時間くらいでした。
分娩台に乗って30分くらいで出産できました。
呼吸器をつけながらでしたが、子供もすんなりでてきてくれたのでよかったです。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
正直疲れきっていたので淡泊な気持ちだった気がします。
でも痛みから解放されて安心したため涙がでたのを覚えてます。
4.入院中の体験
出産した次の日から母子同室でした。
赤ちゃんが部屋にきて眺めていたら泣いてしまいました。
てんぱってナースコールを押して「泣いちゃったんですけど」と言うと、ちょっと笑いながら「だっこしてあげて下さい」と言われました。
初めての事だらけで緊張と不安であんまり寝れず体が休まらなかった感じがしました。
でも日に日に変わっていくわが子がとても愛おしく、幸せでいっぱいな入院生活を過ごしました。
沢山な方がお見舞いにきてくれて嬉しかったです。
5.島田産婦人科医院で産んで「よかったな!」と思う体験
とても綺麗で明るく清潔な病院で、先生はじめ、皆さんが優しくて親身になってくれたため安心して出産することができました。
産後ケアもとてもしっかりしていてよかったです。
部屋も個室で広く来客があっても安心です。
6.通院・入院中の「残念」な体験
全部屋個室だし、綺麗な病院でエステやマッサージ、ヨガなど充実したサービスがあるためちょっと料金が高いかな?と思いました。
でも安心して出産するためだから仕方ないと思いました。
エステやマッサージは周りの人たちに驚かれました。
島田産婦人科医院について
2017年8月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
自宅から近くて、院内が綺麗で清潔だったからです。
食事が美味しく、エステ、ヨガ、マッサージなどサービスも充実しています。
また、女医さんがいることも選んだ理由のひとつです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
通院していたのはだいたい平日の昼間で、予約して行っても1時間~1時間半くらいは待ちました。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は1回数百円~3000円くらい、入院・分娩費用は退院時に6万円ほど払いました。
4.主治医の先生はどんな人?
女医さんで堅苦しくなくて、とても優しい先生でした。
先生自体もお子さんがいるので気持ちを理解してくれて話を進めてくれました。
とても安心して相談ができるので、マタニティライフも安心して過ごせました。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
ベテランの助産師さんでとても落ち着いて対応してくれました。
痛みでてんぱってましたが、落ち着くことができました。
ちょっとドライな人だなと思ったのですが逆にそれがよかったかなと思います。
6.入院中の食事はどうだった?
栄誉バランスはもちろん、味もとても美味しかったです。
お祝い膳は食べきれないぐらい豪華でした。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな育児指導された?
初めての授乳は上手く行かずとても悩みました。
でもくわえさせ方を教えてもらいなんとか上手くできるようになりました。
10.退院後に助産師さんに相談したこと
授乳がどうしても上手くいかず相談しました。
あと、乳腺炎にもなり母乳外来に行きました。
11.新生児健診のタイミング
退院後2週間と生後1ヶ月に健診がありました