【私の出産体験記】かぬき岩端医院で産みました。

静岡県にあるかぬき岩端医院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

エコーで赤ちゃんを見ることと、後期の頃には超音波で呼吸の音を聞くのが楽しみでした。

先生が毎回「〇〇ができてきたね~、〇〇が〇〇の役割をしてるんだよ~』など画面を指差しながら細かく教えてくれるので、自分の赤ちゃんが今どこまで成長しているか詳しくわかり嬉しかったです。

エコーを当てている時に大きく動いてくれたときは、初めてのことで感動と嬉しさでいっぱいになりました。

着いてくれていた助産師さんも「ちょうど動いてくれたね!お母さんの声に反応したんじゃない?!」など優しい言葉をかけてくれました。

2.お産の体験

予定日2週間前の検診で浮腫みが酷くなり入院することになりました。

このまま予定日を待つのは母子共にリスクが高いから、帝王切開か誘発分娩かの選択を提案されました。

初めてのことでよくわからず、詳しく両方のメリットとデメリットを教えてくれました。

私は切らずに産みたい気持ちと、帝王切開の方がいいのかなと思うのとでどうしていいかわからず、泣きながら何分も悩みました。

助産師さんの優しい言葉や話を聞いて悩んだ結果、下から産みたいと思い誘発に決めました。

土日を挟み3日後から誘発が始まりました。

急な変化の時は帝王切開になるのでそれに備え食事は禁止になりました。

夕方の6時になっても生まれる気配はなく、一旦夕食を食べて明日に備え寝ました。

次の日、朝6時から始まり11時に破水しチクチクと陣痛が始まりました。

16時にようやく子宮口が7cmとなり分娩室に入りました。

しかし、なかなか産まれず圧迫と吸引分娩で18時過ぎにやっと産まれました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

予定日10日前の誘発だったのでまだお腹にいたかったのか全然出てきてくれませんでした。

しかし、生まれた瞬間は今までの痛さや苦しさを忘れ嬉しさと感動でいっぱいでした。

4.入院中の体験

産後一日目は別々の部屋でゆっくり休みました。

だけど、赤ちゃんのことが気になり母子同室になるのが楽しみで仕方なかったです。

2日目から同室になり寝てばかりの赤ちゃんでしたがとても可愛く見ていて飽きなかったです。

授乳指導や沐浴指導、聴力スクリーニング、黄疸の検査などがありあっという間に退院になりました。

サービスで医療脱毛一箇所と産後のマッサージが受けられ、その日は1日産後の体のケアをしてもらいゆっくり休めました。

5.かぬき岩端医院で産んで「よかったな!」と思う体験

先生、助産師さん共にベテランの方がほとんどなので、検診から出産まで安心でした。

そして、皆さん優しく細かいとこまで教えてくれたり、入院中もよく話しかけてくれたので心細さを感じることもなかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

シャワー室はいつでも自由に使うことができるのですが、1つしかないのでほかの入院者さんが使用してないときを見計らって使う必要があります。

何回か様子を見に行くこともあり、母子同室になってからは少し大変でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

かぬき岩端医院について

2019年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近くて通いやすいことと、知り合いが勤務していてわからないことなど聞きやすいと思ったからです。

あとは、地元の昔からある病院で、先生も助産士さんもベテランの方が多いことが安心だと思ったからです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

私は朝一番で行くことが多かったので5~10分程度でした。

待つ日でも30分ちょっとだと思います。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は1000円前後、血液検査などの検査があるときは3000~5000円でした。

入院・分娩の費用は、私は医療行為が入ったので少し高く12万円くらいでした。

何もなければ5万円もかからないと聞きました。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

ベテランの先生で安心でき、エコーの時は画面を見ながら細かいことまで教えてくれました。

顔が見れるようにいろいろな方向から当てたり、少しお腹を押して見えるようにしてくれたりしました。

たまに冗談やギャグなどを言って、とても気さくで優しい先生です。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

ベテランの方が多かったです。

初めてのことで何もわからない私に、色々優しく細かく教えてくれました。

いきむときなど、赤ちゃんの命に関わることは厳しくしっかりとおしえてくれました。

私が痛いと騒いでいたときは『女ばかり痛いよね、でも赤ちゃんも出てこようと頑張ってるんだよ』と言われ、わたしも頑張らなきゃと思わせてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

和、洋、中いろいろな食事がでました。どれもとても美味しかったです。

15時にはおやつのお菓子とコーヒーか紅茶もでました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

沐浴指導では赤ちゃんの首を片手でしっかり持ち、反対の手で優しく洗ってあげるなどの指導がありました。

首は絶対に取れないから、フラフラするほうが赤ちゃんも不安だし危ないからしっかり抑えて上げてと言われました。

10.新生児健診のタイミング

退院後2週間

先輩ママによる出産体験談が読める静岡県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する