【私の出産体験記】大阪市立十三市民病院で産みました。

大阪府にある大阪市立十三市民病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

初診のときは「本当にお腹の中に赤ちゃんがいてるのかな?」という感覚でしたが、妊婦検診のたびにお腹の中で大きくなっていく様子がエコーなどで見ることができました。

先生が「これが心臓だよ」などと教えてくれて、「ドクドク」と小さい心臓が動いている様子をみることができて安堵しました。

検診のたびに、だんだんと人間らしい形になっていく様子をみれてすごく感動しましたし「頑張ろう」と思うことができました。

先生が赤ちゃんの様子を詳しく教えてくれたことに感謝しています。

2.お産の体験

一人目が帝王切開だったので、必然的に今回も帝王切開となりました。

手術当日に入院をして、着替えや点滴など手術の準備からはじまりました。

もうすぐ会える嬉しさの反面、、手術に対してとてもとても緊張しました。

病室でひと通りの手術の準備はできた後は、手術までの時間が凄く長く感じました。

飲まず食わずになるので辛かったです。

手術室に入り麻酔を打たれるのですが、背中からの麻酔が効きが悪く、なかなか手術が始まりませんでした。

しばらくして先生が急遽「全身麻酔に切り替えます」といわれ、不安でしかなかったです。

目が覚めたときには、体が動かず頭がボーっとする中、かすれ声で「赤ちゃんは?」と夫に聞いたのをおぼえています。

「となりにいてるよ」と言われて、赤ちゃんの姿を確認をすると安心して、また寝てしまいました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

手術から完全に目がさめたのは一時間後くらいでした。

体は自由に動きませんでしたが、主人に赤ちゃんを抱っこしてもらい、「やっと会えたね」と声をかけました。

4.入院中の体験

入院中は、同時期の出産で入院される方と同室になったので自然とお友達になりました。とても心強かったです。

一緒に出産・育児の経験をしたためか、いまでも連絡のやりとりなどをして、長い付き合いができそうです。

個室ではありませんでしたが、大部屋だと同じ時期に出産した方と一緒に、辛いことや楽しいことを話し合うことができるので、とても嬉しいことだなと実感しています。

5.大阪市立十三市民病院で産んで「よかったな!」と思う体験

検診ではかなり待たされますが、先生を指定することができたり、時間外の緊急時にも対応してくれるのでとても安心できました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

病院に対する不満は特にありませんでした。

個人的な気持ちとしては、帝王切開だったので産後は赤ちゃんを助産師さんに託す機会が多くなったことが残念でした。

普通分娩の方は赤ちゃんとずっと一緒にいられるので、それがすごくうらやましかったのを覚えています。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

大阪市立十三市民病院について

2019年2月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

自宅近くには産科の病院がないこともあり、救急病院で医療体制が充実している十三市民病院を選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

近くに産科の病院がないこともあり混んでいます。

妊婦検診では早くて一時間、遅くて二時間待ちでした。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は、一回につき3000円ほどで、検査などが入ると5000円くらいでした。

入院。分娩費用は帝王切開だったので、保険が適用されるため自費はほぼありませんでした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

医師を指名することができ、男性医師、女性医師を指定もできました。

私は女性医師を指定。

男性医師は淡々と診察するというイメージで、女性医師の方は、女性ということだけあって、丁寧に接してくれて安心して診察がうけれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

手術では全身麻酔だったこともあり、助産師さんのことはあまり覚えていないのですが、出産後は体を休めるために助産師さんが赤ちゃんを預かってくれました。

私の体調なども気遣ってくれてとても感謝でした。

翌日も助産師さんが「おはようございます」と病室にきてくれて、体調を心配してくれたあと「赤ちゃん一緒にお連れしますねー」と言ってつれてきてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

私の場合は手術後なので重湯から始まりました。

日がたつにつれて普通食に近づいていきましたが、その時に「お米はこんなにおいしいんだな」と実感しました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳の時など、赤ちゃんを落とさないように変に力が入って腱鞘炎になるので、授乳クッションを使った授乳方法などを教えてもらいました。

10.新生児健診のタイミング

退院後二週間後と生後一ヶ月検診検診

出産体験記が読める病院一覧
大阪市 ・ 大阪府の市町村
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する