目次
大阪府にある高畑産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
2人目の時、4Dエコーで赤ちゃんの顔を見ようとした時、なかなかこっちをみてくれなかったので、先生が一生懸命赤ちゃんの顔を見せてくれようと頑張ってくれました。
産婦人科は受診の方で混んでいたのに、患者一人一人にしっかり時間を作ってくれる素晴らしい産婦人科です。
先生が頑張ってくれたおかげで、きれいなエコー写真をもらうことができました。
逆子がなかなか治らなくて悩んでいた時には、話も聞いてくれて、一緒に逆子体操もしてくれました。
2.お産の体験
1人目は予定日になってもなかなか陣痛がこなかったので、予定日に入院し、陣痛促進剤の薬を飲みました。
でも、なかなか強い陣痛がこなかったので、促進剤プラス点滴もしたところ、夜中12時にやっと陣痛がきました。
初めての陣痛だったので、痛みに耐えきれず嘔吐してしまったり、大泣きしてしまいました。
それでも旦那さんが背中や腰をさすってくれていたおかげで少し楽になり、3時半頃に分娩室に入りいきむのですが、なかなか赤ちゃんがでてきてくれなくて、吸引と看護師さんにお腹をおしてもらいようやく出産できました。
2人目は帝王切開でした。
予定日の前の日に入院し、心電図や赤ちゃんの様子などをみて、点滴をはじめました。
夜21時ぐらいから手術まで、食事はとれません。
水分は手術がはじまる3時間前ぐらいまでは飲めました。
予定通り手術ははじまり、自分で分娩台にのぼり、背中から局部麻酔を打たれます。
麻酔が効けば手術がはじまり、5分ほどで赤ちゃんが生まれました。
その後1~2時間は手術室でお腹を縫合してもらったり足の血流が悪くならないように器具を使ってマッサージしたりしていました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
2人ともやっと会えたと思いました。
さっきまで自分のお腹にいた子が目の前にいると思うと不思議でしたが、陣痛や麻酔などの痛みを忘れるぐらい嬉しかったです。
4.入院中の体験
母子ともに入院中は部屋が別々で授乳の時以外は看護師さんがみてくれます。
一応赤ちゃんとの面接時間はありましたが、家族も来れる時間がバラバラだったので、声をかけてくれたら時間外でも赤ちゃんを連れてきてくれました。
沐浴指導なども細かく教えてくださるし、これから育児で大変なママにとって、産後の入院中はとても気が休まりました。
帝王切開後は痛みがひどく1日目はなかなか自分で動けなくて辛い時、看護師さんが、身の回りのことを全てしてくださり、しんどくないかよく病室まで見に来てくれました。
5.高畑産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験
妊娠・出産はとても不安なことが多く、なかなか男性の先生には言いにくいこともあるのですが、この産院はほとんど女の人だけなので、何かあればすぐ相談ができました。
ベテランの先生、看護師さんばかりなので、とても頼り甲斐がありました。
6.通院・入院中の「残念」な体験
入院中、点滴を1ヶ月近くしていましたが、私の脈が見にくくて、何度か失敗された時は辛かったです。
初めて1ヶ月近く入院し、ずっと点滴の毎日で精神的に辛かった時、ある看護師さんの何気ない言葉で傷付いた時は少し残念だなぁと思いました。
https://cawaiku.com/child/pregnancy/birth-experience-story-4797
高畑産婦人科について
2015年2月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
実家から近く、1人目も同じところで出産しているからです。
また、先生や看護師さんがほとんど女の人だからです。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
日によって違いますが、予約はなく、受診される年齢層も幅広いので、混んでいる時は1時間ぐらい待っていました。
3.費用はどれくらい?
妊婦健診は1回800円~3000円ぐらいでした。
入院・分娩費用は5万円ぐらいでした。
4.主治医の先生はどんな人?
先生は2人いらっしゃり、1人はかなり年齢が高い女性のベテランの先生です。かなり昔からやっていらっしゃるところなので、妊婦健診・出産ともにしっかり診てくれます。
ベテランの先生なので、質問などすると細かくいろいろと教えてくれました。
もう1人の先生は男の先生で、妊婦健診と帝王切開を担当してくれます。
とても優しくて、話もしっかり聞いてくれる先生です。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
初めての時は痛みに耐えれず、うまく力むことができなかったのですが、その時看護師さんが一緒に呼吸を合わせてくれたり、「もうすぐ赤ちゃんに会えるよー」と声をずっとかけていてくれました。
2人目の時、帝王切開でお腹を切られるのがすごくこわくて泣きそうになっていたら、「隣で大丈夫!すぐ赤ちゃんに会えるよ!」と声をかけてくれました。
お腹の縫合の時、気分が悪くなって嘔吐しそうになった時も肩をさすってくれたりずっと声をかけていてくれたので、とても安心できました。
6.入院中の食事はどうだった?
家庭的なごはんでボリュームもありとても美味しかったです。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(×)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
まず乳首を消毒し、母乳を少しだしてから赤ちゃんに飲ませてあげてねと指導がありました。
おっぱいのあげ方は、初めは片方3分で2往復、慣れてくれば片方5分で2往復するように言われました。
10.新生児健診のタイミング
生後1カ月