【私の出産体験記】佐藤病院で産みました。

群馬県にある佐藤病院で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

妊婦健診にいくと赤ちゃんの1ヶ月健診に来ている方をよく見かけました。

赤ちゃんが可愛いくて見とれるのはもちろんなのですが、あのお母さんは陣痛と出産の痛みに耐えて、しかも今寝不足の日々を送っているのかと思うと、心から尊敬する女神のように見えました。

あとはとにかく待ち時間が長かったです。

2.お産の体験

(出産2日前)
お昼前におしるしがありました。生理終わりかけのような少量の出血でした。

夕方から生理痛のような痛みが始まりました。間隔は15~20分くらいだったと思います。
事前に聞いてはいましたが、痛みが続くのは本当に1分くらいでした。人間の体ってすご
いなと思いました。

夜中も痛みは続き、寝そうになると痛くなるというのを繰り返し、眠れないまま明け方になりました。

そして気づいたら爆睡していて、痛みがなくなっていました。

(出産前日)
昨日までの痛みが嘘だったかのように普通に過ごしていました。後から考える前駆陣痛だったのだと思います。

夕方からまた痛みが始まりました。

辛い時の生理痛のような感じです。

夜中になっても痛みは続きましたが、間隔がバラバラだったため、また前駆陣痛かと思い一晩耐えました。一睡もできませんでした。

(出産当日)
6~20分と間隔がバラバラだったので迷いましたが、朝病院に電話したところ受診してくださいと言われ、母と病院へ行きました。

ちょうど外来が始まる直前だったので、待つことなく内診を受けられました。

先生に「子宮口が4㎝開いている。今日中に産まれる。よくここまで頑張ったな」と言われ、その言葉にとても励まされたのを覚えています。

その後18時頃分娩室に入り、あれよあれよと言う間に子宮口が全開大になり、破水と共にするっと産まれてきました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

とにかく泣き声が聞こえて安心しました。

自分も泣いちゃうかもなと出産前はイメージしていましたが、疲労困憊で泣くどころではありませんでした。

4.入院中の体験

入院中も検診や講習などで、日中も毎日それなりに忙しく過ごしました。

個室に入院している人だけ院内のエステを無料で受けられます。

フェイス、フット、ヘッドの3コースから選ぶことができ、私はヘッドをお願いしました。

事前にコースは予約しておきます。ヘッドも気持ちよくて癒されたのですが、エステ当日に足がむくんですごくだるかったので、フットにしておけばよかったと少し後悔しました。

あとはパジャマを悪露で汚してしまったのですが、すぐに着替えを持ってきていただけて助かりました。

5.佐藤病院で産んで「よかったな!」と思う体験

大きな病院なのでスタッフさんもかなり多いですが、みなさん親切で優しかったです。

あとは入院時にタオルやパジャマは全て貸していただけるので、洗濯などの手間も省けて楽に過ごせました。

個室も広くて来客があっても快適に過ごせました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

とにかく外来の待ち時間が長いことです。

私は里帰り出産だったので妊娠後期からの通院でしたが、もし妊娠初期のつわりのある時期に通っていたらと思うと、耐えられなかったかもしれません。

駐車場もすぐにいっぱいになってしまいます。まあそれだけ人気があるということです。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

佐藤病院について

2018年1月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

以下の理由でこちらの病院を選びました。
・母が昔働いていて知り合いの助産師さんがいたから
・地元で1番大きな病院で信頼できたから
・建物が新しくて部屋も綺麗だったから

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

時間を予約していくのですが、それでも毎回1時間以上は待ちました。

3.費用はどれくらい?

里帰り出産だったため受給券が使えず、毎回一万円以上窓口で支払っていました。

少し手間ですが、受給券をもらった市町村の役所で手続きすれば、あとから返金されます。

分娩予約をする時点で8万円の予約金が必要になります。

私は個室にしたので15万円ほどかかり、退院時に残りの7万円を支払いました。

4.主治医の先生はどんな人?

陣痛がきてから受診した際に診ていただいたのが年配の先生が印象に残っています。

「子宮口がもう4㎝も開いてる。もうすぐ産まれるぞ。よくここまで頑張ったな。」と言ってくださり、初めての分娩でしたが、安心して挑むことができました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

母の知り合いの助産師さんが立ち会ってくれたので、それだけで安心できました。

もうベテランさんです。この痛みはいつまで続くんだろうと思っていた時に「もう髪の毛見えてるからね」と言われ、ゴールが見えた気がして最後まで頑張ることができました。

6.入院中の食事はどうだった?

美味しかったです。お祝いディナーではノンアルコールのワインまで出て、久しぶりにコース料理をいただきました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

とにかく私は赤ちゃんの抱っこが下手くそだったので、抱き方について何度も相談して指導していただきました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院直後から母乳がかなりでるようになり胸がパンパンになったので、母乳外来でマッサージをしていただきました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月

先輩ママによる出産体験談が読める群馬県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する