【私の出産体験記】あかつきウィメンズクリニックで産みました。

群馬県にあるあかつきウィメンズクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

エコーの際、赤ちゃんがなかなか顔を見せてくれなかったのですが、担当してくださっていた助産師さんが何度も色んな角度から見て下さり、画像を調整して少しでも顔が分かるように撮影してくださいました。

妊娠中、逆子になってしまった際もへその緒が巻き付いていないかどうか状況が詳しく分かるように、時間をかけてエコーをみてくださいました。

その最中も、「きっと美人さんだね~」「生まれてくるのが楽しみだね~」といった優しい言葉をかけてくださっていたので、いつも検診に行くのが楽しみでした。

2.お産の体験

予定日よりかなり早く破水しました。

最初は予定日より早かったことと量が少なかったため尿漏れか破水か分かりませんでしたが、心配だったため病院に電話し受診後そのまま入院となりました。

陣痛促進剤の点滴を始めると、少しずつ陣痛が始まり「今日出産になるのか」とドキドキしていました。

しかし、途中から陣痛が来ると赤ちゃんの心音が止まってしまうようになり、促進剤の使用を取りやめて翌日まで抗生剤を飲み安静にして様子を見ることになりました。

その日は促進剤の点滴を止めると全く陣痛もなくなりましたが、羊水の漏れは続いており赤ちゃんの状態がとても不安でした。

そして翌日、全く陣痛が来ないまま朝を迎えてしまい、子宮口も全然開いていないことから、これ以上分娩が遅くなると感染症の危険もあり帝王切開を行うことになりました。

先生からの説明を聞いた後、下半身麻酔を行い、あっという間に出産となりました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

自分の子どもだと思うと不思議な気分でした。

麻酔をしており抱っこできないのが悲しくて、手術の不安な気持ちと合わさり、ボロボロと泣いてしいました。

また、予定日より早かったこともありとても小さく生まれたので、健康状態がとても心配でした。

4.入院中の体験

ダイニングでの食事の時間が楽しみでした。

お産後、これから一人で赤ちゃんのお世話をしていけるのか不安になってしまいましたが、食事中に他の部屋の方たちとおしゃべりができたので、不安な気持ちを話すことで気分転換になりました。

ダイニングは入院していた部屋から少し離れていたので、帝王切開の傷が痛み歩いて行くのがとても痛く、時間をかけてゆっくり歩いていました。

入院中はそれがつらかったですが、今思えば良いリハビリになっていたように思います。

5.あかつきウィメンズクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

通院中は待ち時間が短かったため、助かりました。

初めての妊娠で分からないことだらけでしたが、通院中から出産、退院までの間、いつ誰に質問しても皆さん丁寧に対応してくださったのでとても安心することができました。

6.通院・入院中の「残念」な体験

出産後の入院期間中、授乳の頻度やミルクを足す量などについて、看護師さんや助産師さんによって言うことが少しずつ違い、日によって微妙にやり方が変わったので、どうすれば良いのか少し混乱しました。

前日のやり方などを引き継いでおいてくれれば良いのにと少し残念に思いました。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

あかつきウィメンズクリニックについて

2019年5月に第1子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近かったこと、理事長が女医だったこと、全室個室だったことです。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

平日の午前中に検診に行くことが多かったですが、いつも10分程度の待ち時間ですぐに診察してもらえました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は1回につき2,000円の基本料金と、薬が処方される際は別で数百円必要でした。
土日の検診は基本料金が4,000円だったので出来るだけ平日に受診するようにしていました。

分娩費用は緊急帝王切開になったので、20万円程度でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

とてもキビキビした先生で、初めの検診の際は少し早口に感じられました。

しかし、質問には丁寧に答えて下さりざっくばらんに話してくださるのでとても信頼することができました。

緊急帝王切開が決まり不安になった際も、「大丈夫、すぐに終わるからもうすぐ赤ちゃんに会えるよ」と優しい言葉をかけて下さり、手術の不安な気持ちが和らぎました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

私が帝王切開の手術をとても怖がっていたので、皆さん笑顔で明るく接して元気付けてくださいました。

普段コンタクトを使用しているのですが、手術中はコンタクトもメガネも不可だったので枕元にメガネを置いておいてくださいました。

そして生まれた直後近くに赤ちゃんを連れて来てくださったのですが、「メガネがなくて見えない!」と言うと笑いながらかけてくださいました。

6.入院中の食事はどうだった?

非常に豪華で品数も多く、おいしかったです。

毎回の食事がとても楽しみでした。

特に、妊娠中は食べることを避けていた生魚や生ハムなどがたくさん使われており、やっと食べれたことがとても嬉しかったです。

ただ、普段自宅では薄味が多いので、全体的に味付けが濃く感じました。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

授乳指導では、乳首を深く咥えさせるよう指導がありました。

授乳クッションやタオルを使って高さや角度を調整したりしてあげやすい姿勢になるように丁寧に教えてくださいました。

授乳は長くても20~30分以内にするように言われました。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

退院した日の夜にミルクを吐き、その中に血が混じっていたため電話で相談をしました。
母親の乳首が切れた際の血が混じっているだけだろうと教えてくれました。

助産師さんの落ち着いた声で安心することができました。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月。

我が子は、低体重だったため退院後4日目と13日目に体重だけ計ってもらいに行きました。

先輩ママによる出産体験談が読める群馬県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する