目次
幼稚園や保育園を卒園する園児への「卒園記念品」としておすすめのプレゼントを紹介します。
これから卒園プレゼントを考えている保護者の皆さんの参考にしてください。
園児への卒園記念品の選び方
1.予算を決めよう
毎年、同じ予算で決まっているのであれば、それに合わせて記念品を選びます。
しかし、特に決まっておらず、保護者会費とは別に集金する必要があるのであれば、事前にアンケートをとって、1人当たりの予算や購入する品物を聞いておくと、スムーズに事がすすみます。
2.組み合わせても良い
例えば2000円の予算であれば、2000円のレッスンバックをプレゼントする、というやり方でも構いませんが、安価なものを組み合わせてプレゼントしても良いでしょう。
たとえば、名入れの「鉛筆」とクッキーなどの「お菓子」を組み合わせるなどです。
ただし、複数の記念品を用意する場合には別途、紙袋なども用意する必要があるので注意しましょう。
3.選べる記念品も嬉しい
もし、商品の発注までに時間の余裕があるのであれば、必ずしも全員が同じ卒園記念品にする必要はありません。
もらって嬉しいかどうかは、それぞれの家庭次第だからです。
そこで、同程度の金額の記念品を2~5個リストアップして、各家庭に選んでもらうという方式もあります。
それぞれの家庭で必要なものを選ぶことができるので、とても助かります。
複数の発注が必要なので少し手間ですが、より喜ばれる記念品になるでしょう。
園児への卒園記念品【定番編】
まずは、多くの保育園、幼稚園の卒業記念品となっている定番のプレゼントを紹介します。
1.オリジナルマグカップ
園児の名前や写真などをプリントしたオリジナルマグカップは卒業記念品の人気ナンバーワンプレゼントのひとつです。
幼稚園の名前や、卒園の年号など、必要な情報を入れれば、いつでも手に取って見ることができる卒園アルバムになります。
本物のアルバムはなかなか見ることはありませんが、食器棚などに置いておけるマグカップなら、気軽に眺めることができます。
予算は1個当たり2000円前後になります。
2.名前入り鉛筆セット
小学校で必要な文房具も卒業記念品の定番です。
なかでも人気が高い定番プレゼントは名前入りの鉛筆です。
1本1本に名前を書く必要がなくなるので、入学準備が楽になると保護者にも好評です。
小1になったばかりの時期は、まだ筆圧が弱いため硬さは4Bまたは2Bを選ぶのがおすすめです。
予算は1ダース当たり1000円以内になります。
3.国語辞典
国語の勉強で欠かせない国語辞典も定番プレゼントのひとつです。
小1になってすぐに学校で使うことはありませんが、小2頃までには必要になります。
辞書は意外と高価なので、父母会の費用で買ってもらえるとちょっと嬉しいですよね。
ただし、辞書の出版社を指定している小学校もあるので、事前に地域の小学校に確認してから購入するようにしましょう。
予算は1冊当たり2000~3000円になります。
4.図書カード
図書カードは、卒園記念品に悩む必要がなくなるプレゼントとして人気があります。
予算に合わせて柔軟に金額が決められる点も保護者会の役員さんにとっては助かるのではないでしょうか?
予算はカード1枚当たり500円~10000円です。
ちなみに写真などを入れたオリジナル図書カードを作ることもできます。
その場合はカード1枚当たり500~1000円の費用が別途必要になります。
園児への卒園記念品【一覧】
定番品以外にも卒業記念品となるアイテムは多数あります。
一覧表にしましたのでお役立てください。
1.小学校で使うもの
品名 | 予算(1個) | 概要 |
---|---|---|
ノート | 100円~ | 自由帳や国語ノート |
筆箱 | 1000円~ | 鉛筆、消しゴムなどを入れるケース |
お道具箱 | 900円~ | ハサミや定規などを入れるケース |
色鉛筆(クーピー) | 500円~ | 名前入れタイプもある |
絵具セット | 600円~ | 絵具以外にバッグもセットになったものも |
鉛筆削り器 | 300円~ | 電動なら予算は2000円以上 |
はさみ | 300円~ | 工作以外でも日常的によく使う |
定規セット | 400円~ | いずれ算数で必要になる |
上履き | 1000円 | 指定のある学校も多い |
レッスンバッグ | 2000円~ | ランドセルに入りきらないものを入れる |
上履き入れ | 1500円~ | 上履きを入れる袋やケース |
体操服入れ | 1000円~ | 体操服を入れる大き目の巾着袋 |
給食用ナプキン | 1000円~ | 机の上に敷くランチナプキン |
防災頭巾 | 2000円~ | 普段はイスのクッションとして使う |
2.日用品
品名 | 予算(1個) | 概要 |
---|---|---|
目覚まし時計 | 1500円~ | 一人で起きられるようになるため |
ネームプレート | 300円~ | ランドセルやバッグに取り付ける |
防犯ブザー | 1000円~ | 登下校や習い事の行き帰りで必須 |
折りたたみ傘 | 1500円~ | にわか雨でも学校や塾から帰れる |
ハンドタオル | 500円~ | 手や顔を拭く。ハンカチなども |
水筒 | 2000円~ | 猛暑で水筒持参OKの学校が増加している |
箸 | 700円~ | 名入れすることもできる |
写真フレーム(アルバム) | 1000円 | 名入れ付き、時計機能付きもある |
3.おもちゃ
品名 | 予算(1個) | 概要 |
---|---|---|
ジグソーパズル | 1000円~ | 園児たちの記念写真がパズルになる |
すごろく | 500円~ | 日本地図や世界地図など学習になるもの |
カルタ | 500円~ | ことわざや四字熟語など学習になるもの |
おりがみ | 100円~ | すぐに無くなるので何枚あっても |
ねんど | 100円~ | すぐに使ってしまうのでいくつあっても |
4.食べ物
品名 | 予算(1個) | 概要 |
---|---|---|
紅白饅頭 | 200円~ | 食べ物の定番記念品、名入れができる |
クッキー | 200円~ | 子供に人気、名入れができる |