目次
滋賀県にある高島市民病院で出産したママの体験記を紹介します。
※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。
出産体験記
1.妊婦健診中の印象に残った体験
里帰りだったので、妊娠32週ごろからお世話になりました。
2人目ということもあり、私も先生も早く産まれると思っており、診察の度に、予定日より早まると言われ続けていました。
39週の診察で「もうすぐだから、来週の診察は多分ないよ。」とまで言われましたが、予定日を超過しました。
診察で、「あれ?生まれなかったね」と言われました。
予定日から1週間を超えても生まれなかったため、入院しました。
主治医の先生も「なんで生まれないのかな?」と言う始末でした。
結局42週で生まれてきました。
2.お産の体験
予定日を超過しても全く生まれてこないので管理入院しました。
42週まで生まれなかったら誘発剤を投与して出すとのことで、42週0日の日に誘発しました。
朝の9時半から点滴が始まり、今まで痛みどころか張りすらもなかったので、張るだけで嬉しかったです。
12時にお昼ご飯が運ばれてきて完食。
13時ごろに親が来てから徐々に痛みがやってきました。
でもまだ耐えられる程度。
すると、13時半ごろに破水。
破水したと助産師さんに伝えて調べてもらったのに、これは破水ではないと言われ、まだ耐え続けました。
結局、破水していました。
14時ごろに旦那が到着し、子宮口が全開。
旦那が駐車場に車を停めに行こうとしたら、「もう産まれるから!」と言われ、行けませんでした。
そして、分娩室に移動して15分ほどで産まれてきてくれました。
3.赤ちゃんが生まれた瞬間!
予定日超過2週間だったので、本当にやっと会えたー!という感じでした。
4.入院中の体験
1人目を産んだ時は、同じ1人目を出産された方が多くいたのですが、今回は経産婦さんが多くて、授乳室で授乳する度に上の子の話をよくしていました。
やはり2人目以降になると、手を抜けるところは手を抜こうと思えて、みんな夜中は授乳せずに睡眠優先で新生児室に預けっぱなしでした。
1人だったら、夜中も頑張って授乳してたかもしれませんが、「預けて寝たらいいやん」と言ってもらえてすごく気が楽になって、ゆっくり休むことができました。
5.高島市民病院で産んで「よかったな!」と思う体験
助産師さんがすごく優しく、親身になってくれるところです。
予定日超過で精神的に辛かったのですが、励ましてくれる助産師さんや、心に寄り添ってくれる助産師さんがいてすごく救われました。
そして、実家が近いので親がすぐ来れることです。
上の子がいるので、親の協力は本当に助かりました。
小児科もあり、NICUもあるので、もし万が一何かあっても大丈夫だし、母乳もすぐに届けることができるところも魅力でした。
6.通院・入院中の「残念」な体験
総合病院なのである程度は仕方ないのですが、やはり待ち時間の長さです。
人間ドックなどの検査も合間に入ったりするので、全然進まず、2時間待ちは覚悟です。
あと、管理入院をしていたのですが、張りもないので自宅に返され、また明日来て下さいというのを4日ほど繰り返しました。
その間の部屋代はもちろんとられ、「この4日間必要だったのかな?」「通院でよかったのでは?」と思いました。
高島市民病院について
2016年7月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。
1.選んだ理由は?
実家から近い場所にあり、1人目もここで産んで良い病院だと思ったからです。
総合病院で小児科もあるので、何かあったときにすぐ対応してくれる安心感もあります。
2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?
総合病院のため午前診しかなく、いつも1~2時間待ちでした。
3.費用はどれくらい?
里帰りだったので、後で返金してもらいましたが、健診は毎回自費で1回5000円でした。
分娩費用は、何もなければ出産一時金でぴったりおさまる金額です。
私は管理入院し、誘発していたので、プラス8万円ほどでした。
4.主治医の先生はどんな人?
健診はベテランのおじいさんのような先生でした。
腕はいいのですが、言うことが適当なので、あまり間に受けないようにしていました。
管理入院したときから、なぜか主治医が若い先生に変わり、結局出産時はおじいさん先生と、若い先生2人とも来てくれました。
若い先生はこちらの意図をよくわかってくれ、親身になってくれるいい先生でした。
5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?
1人目の時にもお世話になった顔見知りの助産師さんでした。
とても気さくで優しい方でした。
私の担当助産師のような感じで、管理入院から点滴投与、分娩までずっとついててくれて安心しました。
産後もずっとお世話をしてくれて、何でも任せられるお母さんみたいな方でした。
6.入院中の食事はどうだった?
総合病院なので、お祝い膳みたいなのもなく、普通の病院食でした。
でも美味しかったし、日曜日にはお菓子ももらえました。
7.設備やサービス
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(〇)売店あり
(〇)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり
8.入院中に助産師さんから教わったこと
〇・・・あった
×・・・なかった
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)
※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。
9.どんな母乳指導された?
赤ちゃんが口を大きく開けてからくわえさせることや、乳首を母乳で湿らせてから飲ますと飲みやすいそとなどの指導がありました。