【私の出産体験記】桂川レディースクリニックで産みました。

滋賀県にある桂川レディースクリニックで出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

2人目ということもあって性別は出産までのお楽しみにしたいと伝えていました。

主人にも秘密にしてくださいと伝えて、担当医、助産師さん、看護師さん、皆さんが協力してくれたことが嬉しかったです。

また、無痛分娩を希望したところ、希望理由等を親身に聞いて下さり、リスクについての話やその後の話もたくさん聞くことができました。

無痛分娩について後ろ向きな先生もいましたが、院長が私の話を聞いて賛同してくれて、今回は無痛分娩での出産を無事に行うことができました。

2.お産の体験

無痛分娩の計画分娩でしたので、朝9時に荷物を持参してまずは外来を受けました。

その後、部屋に荷物を置いて着替えてから手術台に上がりました。

背中からの麻酔は痛みはありましたが、出産の痛みと比べたら比べ物にならないほど弱いものでした。

お昼くらいに破水しましたが、まだ促進剤の効果はあまりなく、「今日は促進剤と麻酔を一度止めて明日の朝にもう一度チャレンジしましょう」と言われいました。

夕方から来ていた主人も上の子の保育園のお迎えに行くために帰宅し、明日また産院にくると約束して帰っていきました。

ところが主人が帰ってからすぐにお腹に痛みを感じ、助産師さんが確認すると破水をしていました。

「もうすぐ産まれるよ!」と言われて驚きました。

痛みはありましたが、まだ我慢はできる程度だったので、すぐさま旦那にラインで報告して、15分後くらいに旦那が到着しました。

分娩室にはテレビもあったので子供はテレビを見てもらっていた。

その後、すぐに産まれました。

1人目と違ってすぐの出産で自分でも驚きました。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

性別を出産までのお楽しみにしていたので、気にはなりました。

しかし、それよりも産まれてきてくれたことの感動で自然と涙が溢れてきました。

4.入院中の体験

入院中に一度ご褒美としてエステがありました。

アロマは、たくさんある中から2種類を選んでくれて、足湯からマッサージまでしてもらいました。

出産でクタクタになっていましたが心も体も暖かくなりました。

また、同じ時期に入院していた患者さん達と朝ごはんでご一緒した時には色々とお話しするだけでとても気持ちが楽になりました。

入院は1人でいると孤独になりがちですが、助産師さんもたくさん気にかけてくれて、同じ時期の助産婦さん達とも知り合えたことが良かったです。

5.桂川レディースクリニックで産んで「よかったな!」と思う体験

助産師さんが皆さんとても優しかったことです。

体重管理についてもそれほど厳しく言われることもありませんでした。

また、無痛分娩を選択することにおいても院長先生をはじめ皆さん協力的にアドバイスをしていただき、背中を押してもらえたことがとても嬉しかったです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

基本的に残念と思うことはありませんでしが、強いていうならば、4Dエコーのデータが有料であったこと、一部の教室も有料化していたことが残念でした。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

桂川レディースクリニックについて

2019年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家が近隣であること、無痛分娩をしていること、産院がとても綺麗であること、駐車場が大きくて行きやすいことが選んだ理由です。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

予約制の為そこまでの待ち時間はありませんでしたが、不妊治療もされている為、ごくたまに1時間半程待つこともありました。

3.費用はどれくらいだった?

妊婦検診は一回3000円ほどでした。

出産・入院は、無痛分娩と鉗子分娩を行いましたが、公費の金額を差し引いて20万円程でした。

※一般的に費用は診療内容などによって一人一人異なります。

4.主治医の先生はどんな人?

淡白な先生ですが、腕は良いと周りから評判でしたので安心して任せることができました。

また、相談すると親身になって話を聞いてくれました。

また内診での痛みが全くなかったのも良かったです。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

分娩室では何度も声をかけてくれました。

別の病院で産んだ1人目の時はほったらかしといった感じで辛かったのですが、こちらの病院では助産師さんが常に寄り添ってくれたことが何よりも精神的に助かりました。

「すごいね」「頑張ってるね」と出産する側の気持ちを代弁してくれたことが嬉しかったです。

6.入院中の食事はどうだった?

料理長は有名ホテルのシェフを院長がスカウトした人でしたので、とても美味しい料理ばかりでした。

食べきれない程の量と自分では作れない程のご馳走や温かい料理が嬉しかったです。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(×)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(×)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(×)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな育児指導された?

我が子は口が小さくて産後すぐにはオッパイをくわえることが難しい状況でした。

2人目なので母乳はたくさん出るが、直接飲んでもらえなかったのが悲しかったのですが、助産師さんが搾乳機を出してくれて哺乳瓶であげるのを手助けをして下さいました。

10.新生児健診のタイミング

産後2週間検診と1ヶ月検診がありました

先輩ママによる出産体験談が読める滋賀県の産科病院の紹介します。 産院選びや出産準備の参考にして下さい。 出産...
スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する