【私の出産体験記】山田産婦人科で産みました。

滋賀県にある山田産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

赤ちゃんが小さい時期はあまり妊娠している実感がなく普段通りの生活や行動にどうしてもなってしまっていました。

しかし、エコーで小さな赤ちゃんの姿が見えると実感が湧いて、嬉しくて幸せな気持ちが増しました。

少しずつエコーで見る赤ちゃんの姿が大きくなってきて、妊娠後期の4Dのエコーでは、顔も手も足も動いてる姿が見れました。

本当に可愛いすぎて、出産の怖さを忘れて早く会いたいと思うぐらい幸せな時間でした。

2.お産の体験

寝てる時に陣痛がちょこちょこと来ているのに気づきました。

2人目の出産だったので少し余裕があったこと、寝ぼけていて痛みも弱かったこともあり陣痛の間隔を測ることはしませんでした。

朝になり、チクチクと痛くなることがありましたが、普段通り家事やテレビを見て過ごしました。

陣痛の間隔を測り忘れていたのを思い出したため計ることにしました。

すると陣痛は10分間隔ぐらいになっていて焦りました。

病院に電話すると来てくださいと言われたので、お腹が痛い時はしゃがんでうずくまりながらも急いで入院の用意をしました。

病院に着いた頃には陣痛の時には動けないぐらいにまでなっていて子宮口もかなり開いていたため、すぐに着替えて分娩台にあがりました。

分娩台に上がった頃にはもう痛すぎて痛すぎて横の手すりがちぎれそうなぐらい引っ張っていました。

40分ほどで陣痛の間隔があかないぐらいにまでなり破水しました。

破水後すぐ頭が出てきて2、3回いきんだら出てきてくれました。

元気に生まれてきてくれて良かったです。

助産師さんには「スーパー安産」と言われましたが、もう少し遅かったら家で生まれてもおかしくなかったようです。

呑気にしていた事は本当に今でも反省しています。

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

出てきた瞬間から元気な大きな声で泣いてくれて、「生まれてきてくれてありがとう!」と感動して泣いてしまいました。

同時に「陣痛から解放された!」とも思ってしまいました。

4.入院中の体験

シャワールームがナースステーションの奥にあり、シャワーに行くときは赤ちゃんをナースステーションに預けていました。

シャワーが終わった後にナースステーションの助産師さんや看護婦さんと少しの間だけお喋りするのが楽しかったです。

育児や母乳、産後の身体の事を教えてくれるばかりでなく、普通の会話もしてくださったおかげで、入院中に不安になることがありませんでした。

5.山田産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

先生も助産師さんも看護婦さんも受付のお姉さんも本当にいい人ばかりで、良くして貰って感謝の言葉しかないです。

設備も内装も綺麗なので衛生面の心配もないし、ホテルみたいに快適でした。

部屋にはベッドの他にソファーベッドもあり、旦那や子供も一緒に泊まることも出来るのでママっ子でも安心でした。

6.通院・入院中の「残念」な体験

特に残念な事はないですが、あえて言うなら時間帯の予約はあっても曜日や時間によっては1時間程の待つこともあったことです。

とは言え、どの病院でも待ち時間はあると思いますが。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

山田産婦人科について

2017年1月に第2子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

建物や設備が綺麗で子供の待合室があったことと、入院時のご飯が豪華なこと、また、先生が話しやすい人だったため選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

夜の時間帯に行く事が多かったのですが、空いてる日もあれば混んでいる時もあり、待ち時間は長い時で1時間程ある時もありました。

3.費用はどれくらい?

1回の診察では2000円くらいでした。

インフルエンザのワクチンは3000円で、採血は診察と合わせて1万円以下でした。

入院時の費用は薬を出して貰ったりしていて10万円以下ぐらいでした。

4.主治医の先生はどんな人?

ゆっくり喋って下さって専門用語が出てくる会話でも分かりやすく説明してくれる先生でした。

喋りやすい雰囲気で、分からない所や心配な所はこうした方がいいですねとアドバイスしてくれました。

エコーを見ながら説明してくれる時は、たまに面白く説明してくれたりと全然緊張しない雰囲気を作ってくれました。

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

病院に行くのが遅くてバタバタさせてしまったにも関わらず、ずっと腰を摩ってくれたり、弱音を吐きそうになった時も「大丈夫!」「赤ちゃんも待ってるよ~」「頑張ってるよ~」と色々な言葉を掛けてもらえて頑張れました。

親切で優しくて、出産後も色々ケアの仕方など教えてくれて、この助産師に取り上げてもらってよかったと思いました。

6.入院中の食事はどうだった?

毎回食べきれないぐらいのボリュームで全部した。

「こんなん毎食いいの?」ってぐらい美味しくて、食事の時間が楽しみでした。

入院中に1回出るコース料理も本格的で贅沢な時間でした。

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(〇)4Dエコーあり
(〇)母親学級あり
(〇)両親学級あり
(〇)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(×)大部屋あり
(×)個室シャワーあり
(〇)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(〇)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(〇)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(〇)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

2人目なので細かい指導はなかったのですが、慣れていない赤ちゃんにおっぱいを咥えてもらう時のコツや抱き方などは教えて貰いました。

10.新生児健診のタイミング

退院1週間後と1ヵ月後
https://cawaiku.com/child/pregnancy/shiga-7551

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する